検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 男女群島初釣行(後編) (odashi)
<p class="MsoNormal" style="margin: 0mm 0mm 0pt;"><span style="font-family: &quot;MS 明朝&quot;; mso-ascii-font-family: Century; mso-hansi-font-family: Century;">翌日</span><br /> <span style="fon…

釣行記 [2013年4月15日] 続きを見る

釣りログ 自作ルアーの一部とよく使うエギ (odashi)
比較的釣るのと作るのが簡単なポッパーとダイビングペンシルたちです。<br /> いちおうカスミアジで実績ありです。<br /> カスミアジはリーフの隙間からトップに出てきて一気に根にもぐるのでかなりエキサイトし…

日記/一般 [2011年8月6日] 続きを見る

釣りログ トップチヌ終盤~最適潮位を待て!?~ (odashi)
トップチヌ。<br /> 凄腕も終わりましたが、また、行ってきました。<br /><br /> 干潟歩きたかったので行ってみたけど、チビレのみでした^^;<img alt="at8suo72id569ymcnkoa_480_480-dd4079b7.jpg" height="690"…

釣行記 [2023年9月10日] 続きを見る

釣りログ 外道ではないけど^^; (odashi)
毎度ですが、お久しぶりのログ^^;<br /> トップチニング、未だ不発の今日この頃。<br /> <br /> <br /> 8月始めは大分からKさんが来福し、下調べしてたポイントを案内。<br /> Kさんは46cm,43cmを二枚。<br /…

釣行記 [2015年8月16日] 続きを見る

釣りログ 桜は満開でしたが・・^^ (odashi)
写真撮って無いのが残念ですが、ちょうど桜が満開です。<br /> <br /> 幼馴染からの誘いで、近所(?)の半島に春を告げる魚を狙いに。<br /> <br /> 今回はチニング、メバリング名人もご一緒だし^^<br /> <…

釣行記 [2013年3月31日] 続きを見る

釣りログ 樹脂ルアーの作成~樹脂の充填から完成まで~ (odashi)
自作ルアー作りについて、以前シリコン型取りをご紹介しました。<br /><a href="https://www.fimosw.com/u/odashi/myezidcnotbwrd">【外道王釣記】 硬質発泡ウレタンルアー~シリコン型取り~ (fimosw.com)</a><br …

日記/一般 [2022年4月23日] 続きを見る

釣りログ なぜ、引かぬ! (odashi)
先週、久々に仕事中に中度のぎっくり腰やって、自分で勝手に全治1~2週間と診断。<br /> 腰がいたけど、仕事は待ってくれずそのまま続け、10日ほどで回復^^;<br /> 結果的に、想定どおりになりました(笑…

日記/一般 [2018年7月14日] 続きを見る

釣りログ チニング~トップで年無しを釣ってやる!~ (odashi)
今回は時間に余裕があるのでやや詳しく(笑)<br /> <br /> 私の地元は大分県に近く、転勤前は、地元の友達やKさんらと良くいっしょにライトゲームメインで釣りに行ってましたが、そんな、仲間内で私だけ、トッ…

釣行記 [2017年8月12日] 続きを見る

釣りログ 硬質発泡ウレタンルアー~シリコン型取り~ (odashi)
実際にやってみないとピンとこないと思いますが、シリコーン型取りを、ざっくり紹介します^^<br /> ネットで調べたり友人から聞いたりして、試行錯誤中ですので、まだまだと思っています^^;<br /><br /> シリ…

日記/一般 [2021年8月23日] 続きを見る

釣りログ ダイペン誤爆^^;(長くなりましたけど・・・) (odashi)
なにやらブリが湧いてるようです^。^<br /> <br /> 本当はゆっくり起きて、気になってた、とある駆け上がりのポイントでエギを大遠投してみようかとか思ってたんですが。。<br /> <br /> やはり青物大好きで…

釣行記 [2013年11月3日] 続きを見る