検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 道具に拘るおじさん達
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 真のほっとけメソッドで…
- 8. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 異例の!?ベイトパター…
タグで検索
- 釣りログ 真っ白 (HAYAO.)
- <div>潮が動き出すまで、あと1時間。</div><div>上げ潮に切り替わり、このポイントに一斉に移動してくるベイトの動き、それを判断する材料、自然の法則を掴んだ。</div><div>意固地になってこのポイントを信じ、他…
釣行記 [2023年9月8日] 続きを見る
- 釣りログ 三浦半島バチ抜け (HAYAO.)
- <div>東京湾奥では馴染みの釣り</div><div>''バチ抜け''</div><div>湾奥の運河や河川ではもうこの釣りは始まっていて、多くのアングラーが軒並み並び、短い地合いに焦る気持ちを堪え、ゆっくり回すハンドルに神経を…
釣行記 [2021年2月19日] 続きを見る
- 釣りログ 静かに、確かに (HAYAO.)
- <div>立ってるだけで腰が痛い。</div><div>そんなもん、年齢的に知ったこっちゃない。</div><div>強がったところで、北風小僧の馬鹿野郎が季節を秋に、それも無理やり、風を使って水を冷ます。</div><div>そこに相…
釣行記 [2022年10月11日] 続きを見る
- 釣りログ 最適水位と潮 (HAYAO.)
- <div>コツコツ...コツ..コツコツ...</div><div>ドスッ</div><div><br /></div><div><br /></div><div>直後に掛けた</div><div>普段触れることが無い、橋の真ん中の明暗にベイトを感じた瞬間、ズシりと重みが乗った</div><div>…
釣行記 [2022年9月21日] 続きを見る
- 釣りログ 春告魚 (HAYAO.)
- <div><img height="400" width="400" src="/p/jmabx579f5fw6rk5twno-112c0d31.jpg" alt="jmabx579f5fw6rk5twno-112c0d31.jpg" /><br /></div><div><br /></div><div>今年も来た。</div><div>僕に春を教えてくれる魚…
釣行記 [2022年3月11日] 続きを見る
- 釣りログ 大自然ドブ (HAYAO.)
- <div>緑褐色にボトムが染まる頃、春が始まる。</div><div>我がホーム河川、大自然ドブ。</div><div>茶褐色に</div><div>雨が降りすぎれば黒く</div><div>時に透明に</div><div>足元から水深がある場所も、シャロー…
釣行記 [2023年4月7日] 続きを見る
- 釣りログ ご無沙汰しております。 (グリーン)
- <p style="margin-bottom: 0px; font-stretch: normal; font-size: 15px; line-height: normal; font-family: ".Hiragino Kaku Gothic Interface"; color: rgb(69, 69, 69);"><span style="font-family: ".HiraKaku…
日記/一般 [2017年11月8日] 続きを見る
- 釣りログ 雄物川シーバス釣行(夏の川鱸①) (グリーン)
- <br /> <br /> 先日のヘビータックルでの釣行…<br /> <br /> <br /> 結果は………<br /> <br /> <br /> <br /> なんと…❗️<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /…
釣行記 [2016年7月16日] 続きを見る
- 釣りログ 秋田大好き! (グリーン)
- <p style="margin-bottom: 0px; font-stretch: normal; font-size: 15px; line-height: normal; font-family: ".Hiragino Kaku Gothic Interface"; color: rgb(69, 69, 69);"><span style="font-family: ".HiraKaku…
釣行記 [2018年7月29日] 続きを見る
- 釣りログ 雄物川シーバス釣行(夏の川鱸②) (グリーン)
- <br /> 『清流鱸』<br /> <br /> なんと響きのいい言葉。<br /> <br /> <br /> シーバスをやっている人なら、誰でも一度は釣ってみたいジャンルの釣りではないでしょうか?<br /> <br /> <br /> かく言う私もハマり…
釣行記 [2016年7月20日] 続きを見る