プロフィール

sima

岐阜県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (3)

2022年11月 (2)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (3)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (1)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (1)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (4)

2013年11月 (8)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (3)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (3)

2012年11月 (2)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (3)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (1)

2011年10月 (1)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (3)

2011年 6月 (2)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (3)

2011年 3月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (5)

2010年12月 (3)

2010年11月 (4)

2010年10月 (2)

2010年 9月 (1)

2010年 8月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:206
  • 総アクセス数:287860

QRコード

渓流フローティングミノー

林道を歩いていると、クマンバチが沢山飛んでいて顔の回りをまとわりつくように接近してくる

威嚇行動なのだろうか

子どものころクワガタ採りに行き、木を揺らした際にアシナガバチに刺されたことをふと思い出した

そんな季節だ

谷に降りると今度はシマヘビが日向ぼっこをしている
カエルもいたのでそれを狙っていたのだろうか
ブヨも少しだけ飛んでいた

この感じだと夏は谷中がアブまるけになるかもしれないな

そんなことを考えながら雨で増水した本谷を少しだけ釣り上がった

ygi653vcykeuw58ovyoa_480_480-046ec7ae.jpg


この日はサッパリだった
あえて不利なフローティングミノーを使っていたこともあってか、チェイスがまったくない


egw8c3b5h3hhbb2xwz9k_480_480-c2d23898.jpg


クルマで上流区間に大きく移動したが、既に時刻は昼を回っていて真新しい釣り人の足跡があちこちに残っていた

追ってくる渓魚はいるにはいるが表層の速い流れを嫌がって食い上げて来ない

ヘビーシンキングに替えてレンジを下げてやれば釣れたかもしれないが、あえてフローティングにこだわる

竿抜けポイントやシンキングでは攻めにくいようなところを探し、辛うじて1尾釣ることには成功したが、依然として厳しい状況は続く



一度退渓し林道に上がると、帰り支度中の若いフライマンがいた
少しだけ話したが、なにやら朝イチで最源流の沢に行っていたらしい
なんとなく感じる同じニオイ 笑

フライマンと別れた後、クルマで帰りの方角に向かいつつ気になるところがあれば谷に降りては少しだけ釣りをした

そんなふうにノンビリ過ごしていると、いつしか時刻は夕マズメを迎えていた



ようやく竿抜け区間に入れたのか、日中とは打って変わり、キャストする度に魚影が走る


p94wzyn82hzv4kpsts57_480_480-3f90a578.jpg


ただし、豆イワナも多い
そういうのはなるべくヒットさせないように、なるべく型の良いヤツだけを狙っていく

そんな余裕が出てしまうぐらい高反応だった


wzh7p4kxb6dvxscnf47r_480_480-f35cd91e.jpg



なぜ、フローティングミノーなのか

それはやはり魚の出方が派手で面白いってことに尽きるかもしれない

他にも、着水をソフトに出来るとかドリフトさせやすいとかスローに引けるとか、そういう利点もあるだろうか
そういうことに関しては、そこまで深く考えたことは無いけれども


ヒットルアー : アバロン








コメントを見る

simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ