プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:155
- 総アクセス数:358297
QRコード
社長出勤のすすめ
https://youtu.be/_bkqPm06zKk
「渓流釣りは早起きしなければならない」
そんな常識を変えたい。
というわけで今回も社長出勤です。
よっ社長!
遅い時刻に起きましたが寝た時刻も遅かったので結果として睡眠時間は相殺されています。
「仕事は客のためにする。ひいては世の中のためにする。」
半沢直樹
良いことを言いました…
「渓流釣りは早起きしなければならない」
そんな常識を変えたい。
というわけで今回も社長出勤です。
よっ社長!
遅い時刻に起きましたが寝た時刻も遅かったので結果として睡眠時間は相殺されています。
「仕事は客のためにする。ひいては世の中のためにする。」
半沢直樹
良いことを言いました…
- 8月6日 11:18
- コメント(4)
新カテゴリー始動!アガベ飼育日記!
だいちゃんの影響で今年の夏からアガベの飼育を始めました。
アガベとは?
リュウゼツラン(竜舌蘭)科の単子葉植物の分類群で、実に100種以上あるといわれています。
(リュウゼツラン属は200種以上におよぶ)
学名である「アガベ」はギリシャ神話に登場する女神ハルモニアーの娘「アガウエー」にちなんでいるんだとか。
な…
アガベとは?
リュウゼツラン(竜舌蘭)科の単子葉植物の分類群で、実に100種以上あるといわれています。
(リュウゼツラン属は200種以上におよぶ)
学名である「アガベ」はギリシャ神話に登場する女神ハルモニアーの娘「アガウエー」にちなんでいるんだとか。
な…
- 2023年12月30日
- コメント(3)
アドレナリン?
- ジャンル:style-攻略法
よく「アドレナリンが出る」などという話を聞くが、意味を間違えて捉えている人が多いように感じる。
アドレナリンとは、精神状態がネガティブなときに出るホルモン。
逆に精神状態がポジティブなときに出るホルモンは「チロトロピン」である。
チロトロピンは体を活性化させ、人間の潜在能力を引き出す。
これは私が野球…
アドレナリンとは、精神状態がネガティブなときに出るホルモン。
逆に精神状態がポジティブなときに出るホルモンは「チロトロピン」である。
チロトロピンは体を活性化させ、人間の潜在能力を引き出す。
これは私が野球…
- 2019年1月5日
- コメント(1)
シングルバーブレス・スタイル
釣りシーズンが終わり、暇になるかと思いきや、意外と忙しい日々を送っていた
来年もまたワクワクしながら渓に通うことになるだろう
数年前から、渓流に関してはシングルバーブレスフックのみを使用している
私は源流志向の釣行が多いため、意図せずとも原種の天然魚を釣ってしまうことがある
美しい渓魚を出来るだけ少な…
来年もまたワクワクしながら渓に通うことになるだろう
数年前から、渓流に関してはシングルバーブレスフックのみを使用している
私は源流志向の釣行が多いため、意図せずとも原種の天然魚を釣ってしまうことがある
美しい渓魚を出来るだけ少な…
- 2017年10月16日
- コメント(1)
最新のコメント