プロフィール

sima

岐阜県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2019/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (3)

2022年11月 (2)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (3)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (1)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (1)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (4)

2013年11月 (8)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (3)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (3)

2012年11月 (2)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (3)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (1)

2011年10月 (1)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (3)

2011年 6月 (2)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (3)

2011年 3月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (5)

2010年12月 (3)

2010年11月 (4)

2010年10月 (2)

2010年 9月 (1)

2010年 8月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:86
  • 昨日のアクセス:261
  • 総アクセス数:285833

QRコード

セタロウ・プロジェクト

サツキマスのシーズン序盤は、トロ場などのわりと流速の遅い区間で釣りをしていたので、自作ミノーのネガな部分はそこまで見えなかった。
しかし、気温が上がり、瀬打ちなどをするようになってからは不満な部分が顕著になってきた。
アップ~ドリフトまでは、まだなんとか我慢できるが、ターンしてからダウンになった辺り…

続きを読む

真・サツキ道

しばらく雨が降っておらず、そろそろ一雨ほしいと思っていた。
そんな矢先だった。
keenさんが再び「あの川」にやってくるという。
天気はこれまでの灼熱の晴天がウソのように前々日から2日続けて雨。
(釣行日当日は快晴!)
さすが、持っている男は違う。笑
私 「昨夜はあまり寝れなかったんじゃないですか?」
K 「…

続きを読む

ニッコウ・ヤマトイワナ系の降海型

  • ジャンル:日記/一般
氷河期以前は、川と海が現在よりも広く繋がっていて、トラウト達は自由に川と海を行き来していたようだ。
その後、
氷河や火山活動、地殻変動などで地表が変化し、陸封型と呼ばれるトラウトが生まれることになる。
元々、トラウトは降海の性質を持っている。
海と繋がっていなくてもダム湖に降り、秋口の産卵シーズンに川…

続きを読む

まもなく終盤戦

今年は厳しいようだ。
去年から本格的に始めたサツキマス釣行だが、聞くところによると、去年の遡上状況は「ここ数年では良かった年」だったようだ。
下流のほうでフレッシュランを狙うアングラー達からも、今年はなかなか歓喜の声が聞こえてこない。
もう少ししたら鮎が解禁する時期だというのに。
本格的な遡上は梅雨~…

続きを読む

知ってた

昨日は本命と思わしき魚を掛け、ランディングまで持ち込んだものの、ネットに入った瞬間にバラシテしまった。
となれば、翌日もチャンスがあると思いたいところだが、今日は全く反応無し!
そういう釣りなんだ。
たぶん昨日のは、遡上した単発のサツキが交通事故的にヒットしただけなんだと思う。
地形も、アマゴなどの渓…

続きを読む

19サツキ道 第3試合

今日の昼メシ何にしようかな?
そんなことを考えていると急にロッドが重くなる。
あきらかにニゴイではない引き。
慌ててロッドを立てるが浮いてこない。
根掛かりか?
と思った瞬間、銀ギラギンの魚体が作ったばかりの自作ミノーにくっついている光景が視界に飛び込んできた。
サツキだー!
走る走る!
さすが遡上鱒。
し…

続きを読む

本流用ハンドメイドバルサミノー

魚はいるがスレている。
そんな印象を前回の釣行で受けた。
流行りのルアーで人と同じ釣り方をしていても厳しいのかもしれない。
というわけで、本流向けのミノーを作ってみた。サイズは65ミリ程で、重さは6グラムぐらい。アクションはタダ巻きではほぼ動かない、平打ち系を意識。
次回釣行で使ってみよう。

続きを読む

厳しい

一度だけ本命と思わしき魚が足元までチェイスしてきたが、それっきり。
全体的にスレてるような気もする…。

続きを読む