プロフィール

sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:368226
QRコード
ボクはシマノで戦う 2025初冬
大事なことなので、あらかじめ言っておきます。
「私はシマノの回し者ではありません」
とある日。
ふと気が付いたら、こんなものが私の部屋にありました。
なんということでしょう!
8フィートのMLロッドに4000番のスピニングだと?
「豆専科の社長には似つかわしくないタックルだ!」
と、怒号が飛んで来そうですが安心して…
「私はシマノの回し者ではありません」
とある日。
ふと気が付いたら、こんなものが私の部屋にありました。
なんということでしょう!
8フィートのMLロッドに4000番のスピニングだと?
「豆専科の社長には似つかわしくないタックルだ!」
と、怒号が飛んで来そうですが安心して…
- 11月1日 08:08
- コメント(3)
社長クラフト
社長の手作り、社長クラフト・アバロンの最新モデルである、アバロンC型の第一ロットがこちらです。
A型は3.5gという重めのウエイトを搭載していますが、こちらは2.3gと軽量化を施しています。
他に0.8gのウエイトを搭載するフローティングモデルがありますが、それはB型になります。
A型、B型、C型?
まさかF-35戦闘機の…
A型は3.5gという重めのウエイトを搭載していますが、こちらは2.3gと軽量化を施しています。
他に0.8gのウエイトを搭載するフローティングモデルがありますが、それはB型になります。
A型、B型、C型?
まさかF-35戦闘機の…
- 2025年2月12日
- コメント(3)
心が折れてロッドも折れる
1月某日。
愛知県一宮市にある、北方川釣り体験場(北方マス釣り場)に行って来ました。
ここは平日でも放流があり、ビギナーからエキスパートまで楽しめる憩いの場です。
前回の瑞浪では大苦戦でしたので、今回は放流の恩恵による爆釣作戦を決行しました。
放流にあやかるためには朝イチに現場入りすることが肝要です。や…
愛知県一宮市にある、北方川釣り体験場(北方マス釣り場)に行って来ました。
ここは平日でも放流があり、ビギナーからエキスパートまで楽しめる憩いの場です。
前回の瑞浪では大苦戦でしたので、今回は放流の恩恵による爆釣作戦を決行しました。
放流にあやかるためには朝イチに現場入りすることが肝要です。や…
- 2025年2月3日
- コメント(4)
ハンドメイドサミット in アガベ・ドライガーデン
だいちゃんのご自宅にある「アガベのドライガーデン」でハンドメイドサミットが行われました。
しかし私は仕事のため事前に欠席を表明。山猿さんも数日前に体調を崩していたため、大事を取って欠席となりました。
参加者は、だいちゃん、タッサン、SOさんの3名の予定でした。
ところが当日の仕事が予想よりも早く終わり、…
しかし私は仕事のため事前に欠席を表明。山猿さんも数日前に体調を崩していたため、大事を取って欠席となりました。
参加者は、だいちゃん、タッサン、SOさんの3名の予定でした。
ところが当日の仕事が予想よりも早く終わり、…
- 2025年1月29日
- コメント(4)
初釣り
初釣りはフィッシングキャンプエリア瑞浪へ。
カンツリです。
※コソ練ではありません
今回はアンデッドファクトリーのハザードというスプーンを試すことが目的です。
実は前日に購入したばかり。
お尻がグイッと持ち上がった独特の形状。
良い仕事をしてくれそうです!
※アンデッドファクトリーの回し者ではありません。
…
カンツリです。
※コソ練ではありません
今回はアンデッドファクトリーのハザードというスプーンを試すことが目的です。
実は前日に購入したばかり。
お尻がグイッと持ち上がった独特の形状。
良い仕事をしてくれそうです!
※アンデッドファクトリーの回し者ではありません。
…
- 2025年1月20日
- コメント(5)
2025始動
https://youtu.be/3gcxozT3JSs
お正月に時間が出来たので山に行って来ました。
自宅を出たときは晴れていたのに、山に着いたら雨・後・雪でした。
おかしいなー、誰だ雨男は?
ナイス正月の山岳渓流!
ナイス1尾だけ泳いでいた客引き!
ナイス山!
お正月に時間が出来たので山に行って来ました。
自宅を出たときは晴れていたのに、山に着いたら雨・後・雪でした。
おかしいなー、誰だ雨男は?
ナイス正月の山岳渓流!
ナイス1尾だけ泳いでいた客引き!
ナイス山!
- 2025年1月5日
- コメント(4)
11月下旬の山岳渓流
https://youtu.be/LYFsHt4-XZM
ミノーを作らなければならないのは分かっているのですが、再び川を観に行って来ました。
1日曇りの予報ですが、何故か雨が降っています。
誰だ雨男は?
先日購入したケンコーのブラックミストフィルターを試したいのですが、こうも天気が悪いと光量が不十分です。
これではブラックミストの…
ミノーを作らなければならないのは分かっているのですが、再び川を観に行って来ました。
1日曇りの予報ですが、何故か雨が降っています。
誰だ雨男は?
先日購入したケンコーのブラックミストフィルターを試したいのですが、こうも天気が悪いと光量が不十分です。
これではブラックミストの…
- 2024年11月30日
- コメント(1)
フツーシンキングミノー
自作ミノー「アバロン」。今オフシーズン1発目がそろそろ完成しそうです。
現在アバロンにはA型とB型の2種類があります。
A型はヘビーシンキング、B型はフローティングです。
今回は新たにC型も作る計画です。
題して「統合打撃ミノー計画」
F-35戦闘機のパクリでは?
そんな疑惑の声もあるでしょうが、ここで明確に否定…
現在アバロンにはA型とB型の2種類があります。
A型はヘビーシンキング、B型はフローティングです。
今回は新たにC型も作る計画です。
題して「統合打撃ミノー計画」
F-35戦闘機のパクリでは?
そんな疑惑の声もあるでしょうが、ここで明確に否定…
- 2024年11月23日
- コメント(5)




最新のコメント