プロフィール

sima

岐阜県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (3)

2022年11月 (2)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (3)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (1)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (1)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (4)

2013年11月 (8)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (3)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (3)

2012年11月 (2)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (3)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (1)

2011年10月 (1)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (3)

2011年 6月 (2)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (3)

2011年 3月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (5)

2010年12月 (3)

2010年11月 (4)

2010年10月 (2)

2010年 9月 (1)

2010年 8月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:771
  • 昨日のアクセス:806
  • 総アクセス数:287567

QRコード

本流からマニア沢へ


この日も釣りです。
お相手は「カワウの天敵」でおなじみのSOさん。

当日は少々ゆっくりめの集合時間でしたが、平日なので余裕です。
まずは、SOさんが行ってみたいという沢をノンビリとクルマで目指しました。

目的地が近づくにつれ、記憶が甦ってきます。

「ここ、前にも来たことあるぞ。しかも釣り人がメチャクチャ多かったような気がする…」

イヤな予感は的中しました。
行く先々に先行者のクルマが多数 笑
平日なのにねえ~
やはり人気河川のようでした。
---------------------------------------------


やむを得ず第2希望の沢へ移動しましたが、そこも既に釣り人と思わしきクルマが停まっていました。

行動を起こすのが少し遅かったか?

SOさん
「ちょっと沢は厳しそうなので、本流やりますか?」

さらに移動です。
---------------------------------------------


本流は、いつもより少し水位が低く、そのぶん激流になっていました。

40オーバー、50オーバー?なんとなくデカイのが出そうな雰囲気はあります。

まずは瀬の落ち込みからスタート。

その1投目。
来た来た来た。
最初は走りましたが、すぐに大人しくなります。
「まさかグイウー?」

寄せてきたら急に暴れ出しました。
正体はイワナ。
よかった~ 笑


ajrh5af5wr4sz43zm7ft_480_480-f3fef3ec.jpg


サイズは尺近くはありそうでしたが、
「このサイズじゃない」
と生意気なことを思ってしまい、雑なランディングをしてしまいました。

SOさん
「プロ並みに余裕のランディングでしたね~ 笑」

更なるサイズアップを目指して川を下っていきましたが、その後は小さいアマゴが釣れただけでした。
(最初のイワナ、写真撮っておいてよかった~ 笑)

SOさん曰く、先日の雨の影響がまだ強いとのことでした。
たしかに良い濁りではなさそうです。
---------------------------------------------


午後になり日差しもだんだんキツくなってきました。

「暑いっすね。例のマニア沢で涼みますか?」
自然とそんな声が出てきました。

「マニア沢」とは言いましたが、
はたしてSOさん、あのマニア沢のことを言っているのでしょうか?
地元の人がわざわざあんな変態沢で釣りをしないと思いますが…

双方が思う「マニア沢」が違う可能性があったため、ひとまず私が先頭になり目的地まで案内しました。

SOさん
「この沢のことだよ。触りだけならやったことありますよ。」

さすが軍師。
この変態沢をご存知でした。
しかも釣りまでやっているとは 笑


uyhens46vz4gsvj8gody_480_480-b91bbdc1.jpg


それにしても、この変態沢はマジでヤバいです。
狭すぎてまともにキャストが出来ません。
オーバーハング、ブッシュ、クモの巣だらけです。


ximbdohdk8ds5c942gtp_480_480-2afa0209.jpg


すぐにSOさんが釣りました。
ヒットルアーは魚雷の軽量モデルだそうです。

私もルアーを軽量なものに変更。

自作ミノー
「アバロン45タイプF」
これでいってみます!


d49zucntjncrzmg6byyk_480_480-0fc84f8d.jpg


それにしてもキャストが全然決まらないので、イライラします。
おまけにクモの巣がラインにベットリ付くので、自動でフェザーリングが掛かります 笑
癒されない沢だ!


nevnkyfy5663rsr3ua3m_480_480-2c56781a.jpg


そんな中、SOさんが良型をキャッチしました。

「この沢でこのサイズは50オーバーです」


2x3brdkvgxcyocstyzkn_480_480-3c8fcd09.jpg


その後も、通称・尺イワナ(20センチ弱)が何尾が釣れました。
---------------------------------------------


退渓前のポイントは、この沢にしては水深がありました。

ここで、ミノーをSOさんの魚雷にチェンジ。

その1投目。
来た来た来た!
目測・リアル尺イワナが2尾チェイス!

「あれは70オーバーです。しかも2尾!」

2投目。
足下でヒット!
すかさずプロ並みのランディング!

「あ、バレた。」

・本日の格言
「魚を掛けたらズリ上げよ、獲りたいならば。」


622rzfdo4ouvrkpvehbr_480_480-0202705f.jpg


「上がりますか」
SOさんは所用があったため、ここで解散です。
---------------------------------------------


私は沢に1人残り、動画の撮影をしてから帰宅することにしました。


53eabcn5z5wdw4fhxec4_480_480-14e6c4cf.jpg


数10分後、一通り撮影を終えて沢から出ると、帰ったはずのSOさんがクルマでやってきました。

SOさん
「サイフ忘れてるよ~」

「まじっすか!?」

私の不注意でした。
わざわざ届けに戻ってくださり有り難うございました。
これに懲りず、また宜しくお願いします。

コメントを見る