プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:182
- 昨日のアクセス:391
- 総アクセス数:3876200
QRコード
▼ コノシロボイルにスネコン!
- ジャンル:日記/一般
- (Beams78M, Fishman Beams, BlueBlue, Fishman BRIST, コノシロパターン, シーバス, 河川)
土曜日から日曜日、日を跨ぐちょい前に肝属に到着!
ベイト不在の流れを睨みながらポジションを探る。
必ず上の深みからベイトの落ちが始まるはず。
狙いは比較的早い段階に的中。
思い通りの筋にイナッコが吸われていく。
そしておれの少し斜め上流のストラクチャー付近で乱れる流れに翻弄される様が見える。
そこで初めて擬似餌を投げる。
このタイミングに投入することで擬似餌はプラスチック片ではなく活き餌になる。
ハズだった
ハズレ(笑)
もーね、判断ミス。
このポジションには居ないんだ。
捕食音の一発もなし。
待てばイナッコと一緒に落ちてくる若造が拾えたかもしれないが、狙いはそれじゃない。
早々に見切り下る。
待っるヤツらがデカイんだ。
下った先には釣友が既に浸かってる。
まだ地合いじゃないらしい。
話していると釣友にバイト!
同時に上流のアングラーにもヒット!
地合い突入。
しかしね、打てども打てどもバイト無し!
しかもね、おれだけよおれだけ(笑)
四人並んだ中のおれだけ完全にスルーされてる(笑)
午前3時にI 君が帰宅。
でも、わたくしムキになりましてね、潮止まりを迎えても居残りました。
朝焼け拝む覚悟で!
まあ、先に捕ったKさんが残ってたからおれも残ったのだがね。

K さん綺麗ね写真ありがとうございます!
そろそろ朝焼のタイミングに上げの潮に着いたコノシロが上ってきた!
単発のライズではなく正真正銘のボイルタイム!
が、全くカスリもしない。
ひたすら試行錯誤。
カラーかレンジかスピードか?
ただ、ボッコボッコのコノシロボイルは月夜にUV系カラーのコモモでガツガツヒットした事がある、I君がね(笑)
おれのボイル攻略はターゲットの進路を読んで正解に進路に撃ち込み落ちパク狙いが得意なんだが、鱸の個体数が少なく紛れ当たりすら無し。
苦し紛れにスネコンをセット。
リトリーブに緩急を付けてアップテンポに探ると…
直ぐにヒット!

まあサイズはアレですが(笑)

スマホ変えてから自撮りが全くうまくいかん。
撮り直しは諦めて次を狙う
本当にあっさりと再びヒット!

またまたサイズはアレですが

なんとなく攻略できたか?

同じメソッドで通す

まぁ、今日だけの当たりパターンかもしれないが

そこそこサイズが飛び出す

再現性があるか?また試してみます。
実は偶然見つけただけで、狙った食わせ方じゃなかったから気に食わないんだが(笑)
スネコン、意外にスレないな。
Android携帯からの投稿
ベイト不在の流れを睨みながらポジションを探る。
必ず上の深みからベイトの落ちが始まるはず。
狙いは比較的早い段階に的中。
思い通りの筋にイナッコが吸われていく。
そしておれの少し斜め上流のストラクチャー付近で乱れる流れに翻弄される様が見える。
そこで初めて擬似餌を投げる。
このタイミングに投入することで擬似餌はプラスチック片ではなく活き餌になる。
ハズだった
ハズレ(笑)
もーね、判断ミス。
このポジションには居ないんだ。
捕食音の一発もなし。
待てばイナッコと一緒に落ちてくる若造が拾えたかもしれないが、狙いはそれじゃない。
早々に見切り下る。
待っるヤツらがデカイんだ。
下った先には釣友が既に浸かってる。
まだ地合いじゃないらしい。
話していると釣友にバイト!
同時に上流のアングラーにもヒット!
地合い突入。
しかしね、打てども打てどもバイト無し!
しかもね、おれだけよおれだけ(笑)
四人並んだ中のおれだけ完全にスルーされてる(笑)
午前3時にI 君が帰宅。
でも、わたくしムキになりましてね、潮止まりを迎えても居残りました。
朝焼け拝む覚悟で!
まあ、先に捕ったKさんが残ってたからおれも残ったのだがね。

K さん綺麗ね写真ありがとうございます!
そろそろ朝焼のタイミングに上げの潮に着いたコノシロが上ってきた!
単発のライズではなく正真正銘のボイルタイム!
が、全くカスリもしない。
ひたすら試行錯誤。
カラーかレンジかスピードか?
ただ、ボッコボッコのコノシロボイルは月夜にUV系カラーのコモモでガツガツヒットした事がある、I君がね(笑)
おれのボイル攻略はターゲットの進路を読んで正解に進路に撃ち込み落ちパク狙いが得意なんだが、鱸の個体数が少なく紛れ当たりすら無し。
苦し紛れにスネコンをセット。
リトリーブに緩急を付けてアップテンポに探ると…
直ぐにヒット!

まあサイズはアレですが(笑)

スマホ変えてから自撮りが全くうまくいかん。
撮り直しは諦めて次を狙う
本当にあっさりと再びヒット!

またまたサイズはアレですが

なんとなく攻略できたか?

同じメソッドで通す

まぁ、今日だけの当たりパターンかもしれないが

そこそこサイズが飛び出す

再現性があるか?また試してみます。
実は偶然見つけただけで、狙った食わせ方じゃなかったから気に食わないんだが(笑)
スネコン、意外にスレないな。
Android携帯からの投稿
- 2015年10月4日
- コメント(1)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 18 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント