fimo

プロフィール

スピあーず

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

戦うなんて無駄と言う価値観

敵を倒せば世の中がよくなる。

そんな解りやすい構図はファンタジーの世界にしか存在しない。


かつて世の中を良くしようとした全共闘という運動があった。

批判、糾弾では止まらずに、打倒を目指し、火炎瓶やゲバ棒をそれさえいなくなれば世の中が良くなる悪と信じる敵に向かって振るった。

だけれど、悪の秘密結社なんてものは存在せず、何の効力も、社会の変化も起こせないままに、その暴力は内側に向き自壊していった。




現在


当時、手法は間違っていたとは言え、若者たちは世の中を変えようという志が少なからずあったのまでは否定できない。

それに比べると、現在では誰もが無関心で、自分の事しか考えていないんだろうか。


否、そんな事は全く無い。


それどころか、遥かに実行力と実現性を伴い、既に世の中に対して影響力を発揮している。




ソーシャルビジネス


世の中に役に立ちたいと言う人はボランティアをする。
だけどボランティアは中々続けられるものではない。

もちろん頑張れる人は続けられるけど、重要なのは大勢に参加してもらう事。
ならばそのハードルを下げれば大勢が参加出来る。

つまり頑張れる誰かに依存するのではなく、頑張らないでも続く事を目指す。


また、ボランティアはあくまでも余力がある人が出来る行為でもあるし、つまり社会や地域、コミュニティの余力分しか機能しないとも言える。


ここで、ゴールが利益、お金儲けではなく、現状ボランティアでしか出来ていない事をより安定して継続的に改善してやっていこう、と言うのがソーシャルビジネスと言われる会社である。




戦うなんて時間の無駄


政府や行政を非難してる時間や労力があるならば、自分達で、ボランティアという高いハードルではなく、あくまで資本主義の枠組みにのっとり、やってしまおうという考え方。

その一歩進んだ影響力で、やってくださいじゃ無くて、ほら解決方法作ってやったぜ。
あ、政府さん、パクりたければパクってもいいっすよ?と結果でアピールしていく。

社会の問題に対して実証し、答えを作っていってしまう「面白そうだからやってみた」そんなハッカー精神で世の中を変えている。




日本を変えるひとつの答えがココにある様な気がする。
 

コメントを見る

スピあーずさんのあわせて読みたい関連釣りログ