プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 小西 一成
- トシユキ
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1112
- 昨日のアクセス:847
- 総アクセス数:2671691
QRコード
▼ ベイエリアの超ライトジギング!
こんにちは!杉浦永です!
今回はMETAL-X SLIDE WOBBLERを使って湾内のシーバスを狙ってきました!
「冬になると衣浦港のシーバスはデイゲームでは釣れない。」と言われていますがそれを覆したく、この時期のシーバスはボトムにべったり付いているだろうと予想して、色んなポイントを周ってMETAL-Xで撃っていきました!
基本アクションはただ巻きとフォールという簡単なアクションですが、METAL-X SLIDE WOBBLERはただ巻きのウォブリングアクション、水平フォールで弱ったベイトを演出できたりと、簡単に理想的なアクションを付けることができるので気に入っています!
しかも、SLIDE WOBBLERはリトリーブ中でもフォール中のどちらでも、バイトチャンスがあるので釣れる可能性2倍です!
サイズは選べませんでしたが、30センチ~50センチくらいまでが釣れて、衣浦港の冬のシーバスパターンをSLIDE WOBBLERで発見でき、また釣りの幅が広まったように感じます!
今回はMETAL-X SLIDE WOBBLERを使って湾内のシーバスを狙ってきました!
「冬になると衣浦港のシーバスはデイゲームでは釣れない。」と言われていますがそれを覆したく、この時期のシーバスはボトムにべったり付いているだろうと予想して、色んなポイントを周ってMETAL-Xで撃っていきました!
基本アクションはただ巻きとフォールという簡単なアクションですが、METAL-X SLIDE WOBBLERはただ巻きのウォブリングアクション、水平フォールで弱ったベイトを演出できたりと、簡単に理想的なアクションを付けることができるので気に入っています!
しかも、SLIDE WOBBLERはリトリーブ中でもフォール中のどちらでも、バイトチャンスがあるので釣れる可能性2倍です!
サイズは選べませんでしたが、30センチ~50センチくらいまでが釣れて、衣浦港の冬のシーバスパターンをSLIDE WOBBLERで発見でき、また釣りの幅が広まったように感じます!
- 2017年1月16日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント