プロフィール
メガバス株式会社
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 杉浦 永
- アラマキシンヤ
- 福嶋 信悟
- 大友 純一
- 徳永 兼三
- 岡本 順哉
- 遠藤 真一
- 中澤 新一郎
- 小野澤 康平
- 川村 竜太
- 大塚 涼奨
- 山浦 良明
- マミタス
- 加藤 光一
- 中川 俊介
- 小西 一成
- トシユキ
- 山根 正之
- 福田 雅宏
- 遠藤 逸郎
- 小塚 拓矢
- 西出 慎之介
- 田口 知宏
- 若杉 貴裕
- 関 義則
- 西川 健太
- 馬場 走
- 村上 哲
- 中臺 翔
- 増田 佑一
- 根魚
- 青物
- シーバス
- クロダイ・キビレ
- メバル
- アジ
- イカ
- タコ
- タチウオ
- ヒラメ
- マゴチ
- マダイ
- サクラマス
- イベント情報
- 久保田 剛之
- 木下 丈士
- 久保田 秀樹
- 藤沢 朝陽
- 8podシリーズ
- CUTVIBシリーズ
- FLATBACKER
- FLAPSLAP SWシリーズ
- GENMAシリーズ
- GIANT DOG-X SW
- HAZEDONG SHAD SW
- i-SLIDE SWシリーズ
- KAGELOUシリーズ
- KONOSIRUSシリーズ
- ROCK HOG
- MAKIPPAシリーズ
- MEGADOG
- POPPING DUCK
- SHADOWシリーズ
- SUPER SPINDLE WORM SW
- TACO-LEシリーズ
- X-80SWシリーズ
- X-140SW
- X-CREWシリーズ
- 礁楽
- ZONK SINPEN77
- Cookai-空海-
- Cookai SLIMシリーズ
- ONIMARU
- オオニベ
- 長岡 正孝
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:479
- 総アクセス数:2590480
QRコード
▼ デイ・ナイト問わない万能選手
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
お久しぶりです。広島の門永です!
毎年この時期は本業が忙しく、なかなか思い通りのタイミングで釣行し難いのですが、運良く1日時間が出来たのでデイゲームに行ってきました♪
お昼過ぎからの潮が狙い目だったので、ゆっくりと準備してポイントに入水。
ベイトっ気もありで!フィールドの状況はイイ感じ♪
パイロットとして「メタルエッジ」の27gで広範囲をチェックします!

狙えるストレッチはそれなりの範囲があるのですが、魚が溜まるポイントは限られているのでスレさせないよう毎投リトリーブスピードやレンジ、ロッドワークなどに変化を付けて魚に飽きさせないよう狙っていきます!
特に僕の場合、鉄板バイブはストレートリトリーブよりもロッドティップのアクションで変化を付けて巻いてやる事が多く、この釣りで使用するロッドはその動作を長時間続けても疲れないバランスの良いタックルをチョイスしています。

今回使用したのは、Shadow XXの「SXX-87ML」長過ぎず短過ぎないこのロッドは遠投しつつもテクニカルに使え、
問わずいろんなシチュエーションで活躍してくれる万能選手!!
特にベイエリアや中規模河川なんかでよく使っています。
とにかく変なクセが無く、キャストからリトリーブ、ロッドワーク全てにおいて非常にバランスの良いロッドです!
この日は、ロッドティップを柔らかく「揉む」ようにラインテンションに強弱を付けながらのファストリトリーブがパターンで、サイズはイマイチでしたが数本のシーバスをキャッチする事ができました♪
やっぱりシーバスゲームはおもしろいです^ ^

そして今シーズン、このShadow XXに4アイテムが追加されます☆
●SXX-78ML
●SXX-96ML
●SXX-100M
●SXX-110M
2015モデル
●SXX-86L.S(ソリッドモデル)
●SXX-87ML
●SXX-80HC(ビッグベイトスペシャル)
あなたのホームグランドや得意のルアー&メソッドにピッタリの機種を是非見つけて下さい♪
詳しくはメガバスHPで!!
http://www.megabass.co.jp/site/saltwater/shadow_xx_2015/
毎年この時期は本業が忙しく、なかなか思い通りのタイミングで釣行し難いのですが、運良く1日時間が出来たのでデイゲームに行ってきました♪
お昼過ぎからの潮が狙い目だったので、ゆっくりと準備してポイントに入水。
ベイトっ気もありで!フィールドの状況はイイ感じ♪
パイロットとして「メタルエッジ」の27gで広範囲をチェックします!

狙えるストレッチはそれなりの範囲があるのですが、魚が溜まるポイントは限られているのでスレさせないよう毎投リトリーブスピードやレンジ、ロッドワークなどに変化を付けて魚に飽きさせないよう狙っていきます!
特に僕の場合、鉄板バイブはストレートリトリーブよりもロッドティップのアクションで変化を付けて巻いてやる事が多く、この釣りで使用するロッドはその動作を長時間続けても疲れないバランスの良いタックルをチョイスしています。

今回使用したのは、Shadow XXの「SXX-87ML」長過ぎず短過ぎないこのロッドは遠投しつつもテクニカルに使え、
問わずいろんなシチュエーションで活躍してくれる万能選手!!
特にベイエリアや中規模河川なんかでよく使っています。
とにかく変なクセが無く、キャストからリトリーブ、ロッドワーク全てにおいて非常にバランスの良いロッドです!
この日は、ロッドティップを柔らかく「揉む」ようにラインテンションに強弱を付けながらのファストリトリーブがパターンで、サイズはイマイチでしたが数本のシーバスをキャッチする事ができました♪
やっぱりシーバスゲームはおもしろいです^ ^

そして今シーズン、このShadow XXに4アイテムが追加されます☆
●SXX-78ML
●SXX-96ML
●SXX-100M
●SXX-110M
2015モデル
●SXX-86L.S(ソリッドモデル)
●SXX-87ML
●SXX-80HC(ビッグベイトスペシャル)
あなたのホームグランドや得意のルアー&メソッドにピッタリの機種を是非見つけて下さい♪
詳しくはメガバスHPで!!
http://www.megabass.co.jp/site/saltwater/shadow_xx_2015/
- 2016年6月1日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス株式会社さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 27 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント