プロフィール

西村 均

新潟県

プロフィール詳細

md6ekoo55njguh8fffnw_480_92-c61e8dc7.jpgbtf75gh6ehovzgm2g96u-e78e38a9.giffxbws4pocggwbjh6889g_480_139-e4963cf7.jpg毒男釣りスレ画像うpろだ
カルカッタXTドレスアップ

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (8)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (14)

2017年 5月 (22)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (14)

2017年 2月 (17)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (7)

2016年11月 (7)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (6)

2015年11月 (6)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (3)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (8)

2013年11月 (7)

2013年10月 (2)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (18)

2012年11月 (14)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (3)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (6)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (12)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (7)

2011年10月 (1)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (5)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (8)

2011年 4月 (2)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:146
  • 総アクセス数:3257386

QRコード

予告通りスコーピオンXT1501-7のOHするお

さぁ前もって予告していた、スコXT1501-7のOHをログります(`・ω・´)

その前に、なんでOHする破目になったかと言う説明を。

リールのギヤは当然グリスで潤滑されているけど、
そのグリスは気温で粘度が変わります。
個人的には巻き物メインな釣りの為、グリスが硬くなると
巻き抵抗による水流の変化とかがとり辛くなるのが嫌なんです(´・ω・`)
特にシンペンでドリフトさせたりすると、
グリスの硬さ=巻き抵抗の影響をモロに受けます。
で、柔らかめなグリスをここ暫く使ってたんですが、その影響か
高負荷な釣り(ハイスピードジギングとか)をしていたら、
ギヤのジョリジョリ感が結構出てきて、暫くは我慢できたのですが
もう我慢ならん('A`) ってとこまで来たのでOH、って流れ。

-------------------------------------------------------



今回の患者です。
取り合えずハンドル+スタードラグを外します。



ブログで何度か言ってるけど、左ハンドル機はハンドルナットは
『逆ネジ』ですよ(*゚д゚)ノ
時計回りで『緩みます』
間違えてネジ舐めたらドライブシャフト逝きますよ(;=ω=)



で、スプール抜きます。シマノ機なら説明不要w



フリップオープン開けると見えるこのマイナスネジが
レベルワインダーのシャフト兼左カバーの留めネジ。
回して抜きます。



左カバーのネジ3本を外します。



写真が暗くなっちまったZe…('A`)
サイドのネジは長さ違いがあるので気をつけようね(´・ω・`)



サイドカバーが外れましたよ(`・ω・´)
一般アングラーには殆どブラックボックス状態かな?
だからこそ自力OHが躊躇されるんだろうな(;=ω=)



ハンドル逆転を止めるローラークラッチ。
シマノの取説だと『圧入なので外す時はシマノOHサービスに出してね♪』
とありますが、普通に指で押せば抜けますしw
(カルカッタは抜きづらいけどね…)



カバーからローラークラッチとシャフトカラーが抜けました。



要注意!当たり前だけどローラークラッチは回転方向があります。
矢印方向に回ります。取付のときはこの面が外側です。



本体からピニオンギヤ・クラッチヨーク・メインギヤASSYが抜けました。
引っ張りゃ抜けます。心配無用w



メインギヤの裏にはクラッチカムプレートとドラグ盤(小)が有ります。
グリスで張り付いているだけなので剥がします。



メインギヤ表にはドラグ盤(大)とドラグワッシャーが。
で、ここが要注意。
この輪っか状のドラグ盤は非常にもろいのだ(´・ω・`)
それがギヤに張り付いているから取りにくさ当社比1.2倍w
つまようじとかでチマチマ剥がしますが、
剥がすのコワヒ((((;´・ω・`)))) って方はこれも新品買いましょう。



新品のギヤASSYとローラークラッチ。



ピカピカだお(*^ω^)
どうせすぐ汚くなってしまうので、今の内に見た目を堪能しておきましょうw
よく見たらローラークラッチのシール素材が換わってるじゃん。



ギヤ・ワッシャー類にはグリスを薄~く塗っておきます。
塗りすぎ注意!塗りすぎるとドラグが固着するお。
あとドラグ盤が当たる面にはドラグ専用グリス使いましょう。



さくさくとクラッチカムプレートとドラグ盤(小)、
メインギヤ+ピニオンギヤ+クラッチヨークを組み付けて、
ギヤ歯面にグリス塗布。
やっぱり塗りすぎ注意だお。
写真じゃドラグ盤(大)も既に取り付け済み。



メインギヤにドラグ盤(大)とドラグワッシャーとシャフトカラー組み付け。



サイドカバーにローラークラッチを圧入。
って、圧入って程でもなくすんなり入ります。



もう後は逆の手順で組み立てていきます。
ネジの長さと位置を間違えないようにね(=ω=)



スタードラグとハンドル組んで完成(`・ω・´)
各部の動作点検して、外側をクリーナーで綺麗綺麗して お わ り ♪
新品ギヤなので、最初は当たりが付いてなくて若干ショリショリ…
と感じる時があるかもだけど、1回実釣に使えば
慣らし完了しますよ(゚д゚)ノ



使った道具はたったのコレだけw
+-のドライバーとピンセット、純正工具のレンチと油脂類。
あとティッシュとパーツクリーナー位です。

-------------------------------------------------------

おお、さすが新品ギヤw回転がスムーズwww
さっさと実釣慣らし運転したいところだけど、外は爆弾低気圧w
風速20m超えてますwどうしろとwww

と言うわけでスコーピオンXT1501-7のOHでしたがいかがでしょうか。
同じ機構のシマノベイトリールなら、ほとんど全機種この手順です。
ブラックボックスっぽくて分解怖い((((;´・ω・`)))) と思うなかれ。
どんな高性能機でも、それを作ったのも人間です。
人間が作った製品なら、人間が整備出来るのは当たり前(`・ω・´) ス
実際、ブログの為の写真撮影しながら作業してもたったの30分しか掛かってませんw

さぁ、冬のオフシーズンはみんなも手持ちのリールをOHだ(=ω=)9mビシッ!

コメントを見る