プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:1995444
QRコード
▼ 100円ショップのリアカーテン(エブリィ)
エブリィにリアカーテンを付けた。
釣行時の「車中泊」と「車上荒らし」対策のため。
自動車用品店行けば4000円くらいで売ってるが、面白くないので100円ショップダイソーでなんとかしてみる。
まずは、付け易いパーツや場所がないかと確認する。

ダンパの芯の丸い部分がΦ16mm
う~ん、ここしかなさそうだな。
左右のピッチは106mmなので、
106mm対応の突っ張り棒を探して足底にΦ16の溝を加工することに決めた。
いざ、ダイソーへGO!
突っ張り棒コーナーへ行くと沢山種類がある。
120mmまで対応の物で太さ違いが3種類あり
そのなかの一つの足底を見ると
丁度16mmより少し大きいくらいの穴が凹んでいる。
(カーテンリングΦ22用って書いてある奴)
しかも、ギザギザの滑り止めまで施してあるじゃないか!
突っ張り棒157円

付けてみると ぴったりやん。
コレ、エブリィ用の専用パーツちゃうのん?
ってくらいぴったり。

Φ16の凹部に、すっぽり入りこむので緩く突っ張るだけでしっかり固定されて落ちないからステーを曲げてしまう心配もなし。
次はカーテンリング
丁度Φ22のリングでカーテンを直接挟めるの発見
10個入り 105円

最後にカーテン
幅105CM×高さ135CMのカーテンが420円で売ってる。
コレを90度横にして取り付けるとピッタリやん。


突っ張り棒157円
カーテンリング105円
カーテン420円
合計682円で完成
釣行時の「車中泊」と「車上荒らし」対策のため。
自動車用品店行けば4000円くらいで売ってるが、面白くないので100円ショップダイソーでなんとかしてみる。
まずは、付け易いパーツや場所がないかと確認する。

ダンパの芯の丸い部分がΦ16mm
う~ん、ここしかなさそうだな。
左右のピッチは106mmなので、
106mm対応の突っ張り棒を探して足底にΦ16の溝を加工することに決めた。
いざ、ダイソーへGO!
突っ張り棒コーナーへ行くと沢山種類がある。
120mmまで対応の物で太さ違いが3種類あり
そのなかの一つの足底を見ると
丁度16mmより少し大きいくらいの穴が凹んでいる。
(カーテンリングΦ22用って書いてある奴)
しかも、ギザギザの滑り止めまで施してあるじゃないか!
突っ張り棒157円

付けてみると ぴったりやん。
コレ、エブリィ用の専用パーツちゃうのん?
ってくらいぴったり。

Φ16の凹部に、すっぽり入りこむので緩く突っ張るだけでしっかり固定されて落ちないからステーを曲げてしまう心配もなし。
次はカーテンリング
丁度Φ22のリングでカーテンを直接挟めるの発見
10個入り 105円

最後にカーテン
幅105CM×高さ135CMのカーテンが420円で売ってる。
コレを90度横にして取り付けるとピッタリやん。


突っ張り棒157円
カーテンリング105円
カーテン420円
合計682円で完成
- 2013年3月3日
- コメント(9)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント