プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:234
- 総アクセス数:1998863
QRコード
▼ イラチ病⇒メジロ捕獲
- ジャンル:釣行記
- (青物)
最近、イライラします。
ちょっとした事で、イライラする。
例えば、職場で「コレやって」とお願いして、
10秒以内にやり始めてくれないだけでイライラします。
「期限に遅れそうなので日程延期して下さい。」なんて聞いたら、
キレそうにイライラする。
イライラするときは、
目の奥が熱くなるような感覚がして、
胸が詰まったような感覚がして
何か変な匂いがする。
体が宙に浮きそうな感覚がするときもある。
禁煙3日目の禁断症状の感覚に似ている。
元々、待つのが嫌いでセッカチでかなり「イラチ」な性格なんだが
最近の状態は自分でも病気じゃないか?と思うほど酷い。
表情に出さないように心掛けているが、かなり出ていると思う。
若い子たちも、イライラしている空気を感じ取って気を使っているように見える。
鬱じゃないか?躁鬱なのか?
ネットのメンタルヘルスチェックで自己診断してみたが、
「全く問題無し」の結果。
職場では
「あんたは他人を鬱にすることはあっても、自分が鬱になることは無い」と言われてる。
そうか!
釣りに行ってない!
前回釣行してから2か月半が経過した。
これまで、2週間釣りに行かないとイライラが悪化していたので気を付けていたが、
今回は1月経っても平気だったし、子供のイベントがあったり、寒かったり、雨だったり、釣れてる情報無いし・・・と。
どんどん行く気が無くなって。釣りしないことに慣れていた。
これ以上、イライラが続くと傍迷惑なので
今週末は何が何でも釣りに行くと自分自身に業務命令。
金曜夜、2月半ぶりの南紀に出発
2/27朝
運動不足のせいで下りなのに
ヒーヒー言いながら磯に降りて
暗いうちから投げ始めた。
開始早々、まだ暗いうちにコバダイブ11号機にバイトがあったがフッキングしなかった。
そのまま2時間経過して負け。
2/27夕方
別の磯に降りて爆風の中、2時間投げたけどノーバイト。
2/28朝
前日バイトがあったのは暗いうちだったので
5:30から投げ始めた。
前日はダイペンで乗らなかったので今日は作戦変更。
真っ暗なので水面よりもアピールは小さくなるが、
フッキング優先のためミノーでシーバス狙うみたいにスローに引いて
しっかり見せることを意識した。
時刻は5:50
ズドン
首振って突っ込んで
直ぐにメジロだと分かったので
うっひょ~~
久しぶりの抵抗を楽しんで捕獲

メジロ76CM ルアーはアスリートS12
それっきり反応が無くなり8:00撤収
今週は、イライラしないで過ごせるだろうか。
青物タックル
ROD:RB100XR-1
REEL:ソルティガZ4500
LINE:ウルトラキャストマン4号+ニュークロー22号
LURE:コバダイブ11号、オシペン115XS,115SS、アスリートS12、
スプラッシュヘッド14、TDペンシルドラドチューン125、
ローデッド14F
ちょっとした事で、イライラする。
例えば、職場で「コレやって」とお願いして、
10秒以内にやり始めてくれないだけでイライラします。
「期限に遅れそうなので日程延期して下さい。」なんて聞いたら、
キレそうにイライラする。
イライラするときは、
目の奥が熱くなるような感覚がして、
胸が詰まったような感覚がして
何か変な匂いがする。
体が宙に浮きそうな感覚がするときもある。
禁煙3日目の禁断症状の感覚に似ている。
元々、待つのが嫌いでセッカチでかなり「イラチ」な性格なんだが
最近の状態は自分でも病気じゃないか?と思うほど酷い。
表情に出さないように心掛けているが、かなり出ていると思う。
若い子たちも、イライラしている空気を感じ取って気を使っているように見える。
鬱じゃないか?躁鬱なのか?
ネットのメンタルヘルスチェックで自己診断してみたが、
「全く問題無し」の結果。
職場では
「あんたは他人を鬱にすることはあっても、自分が鬱になることは無い」と言われてる。
そうか!
釣りに行ってない!
前回釣行してから2か月半が経過した。
これまで、2週間釣りに行かないとイライラが悪化していたので気を付けていたが、
今回は1月経っても平気だったし、子供のイベントがあったり、寒かったり、雨だったり、釣れてる情報無いし・・・と。
どんどん行く気が無くなって。釣りしないことに慣れていた。
これ以上、イライラが続くと傍迷惑なので
今週末は何が何でも釣りに行くと自分自身に業務命令。
金曜夜、2月半ぶりの南紀に出発
2/27朝
運動不足のせいで下りなのに
ヒーヒー言いながら磯に降りて
暗いうちから投げ始めた。
開始早々、まだ暗いうちにコバダイブ11号機にバイトがあったがフッキングしなかった。
そのまま2時間経過して負け。
2/27夕方
別の磯に降りて爆風の中、2時間投げたけどノーバイト。
2/28朝
前日バイトがあったのは暗いうちだったので
5:30から投げ始めた。
前日はダイペンで乗らなかったので今日は作戦変更。
真っ暗なので水面よりもアピールは小さくなるが、
フッキング優先のためミノーでシーバス狙うみたいにスローに引いて
しっかり見せることを意識した。
時刻は5:50
ズドン
首振って突っ込んで
直ぐにメジロだと分かったので
うっひょ~~
久しぶりの抵抗を楽しんで捕獲

メジロ76CM ルアーはアスリートS12
それっきり反応が無くなり8:00撤収
今週は、イライラしないで過ごせるだろうか。
青物タックル
ROD:RB100XR-1
REEL:ソルティガZ4500
LINE:ウルトラキャストマン4号+ニュークロー22号
LURE:コバダイブ11号、オシペン115XS,115SS、アスリートS12、
スプラッシュヘッド14、TDペンシルドラドチューン125、
ローデッド14F
- 2016年2月28日
- コメント(1)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント