プロフィール

ゼッペケ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:175
  • 総アクセス数:114600

検索

:

QRコード

バレまくった

3日連続の釣行最終日
次週は釣り出来るかわからないので、貴重な機会
最初のポイントで
コモモをただ流し、ルアーは向きを変え、流心も切れてしまう。
5~6秒に一回転くらいで極めてスローに、かつ考え事をしながら回収していると、バショっとHIT(50cmは超えてそう(^o^)/)
かなりびっくりしながら(笑)
合わせた…

続きを読む

凄腕ラストラウンド

凄腕ラストラウンド、何としてもランカーを獲りたい
というか、凄腕のためというより
適度な雨、大潮周り、週末自由時間、落ちアユシーズンという、これ以上ない条件が揃った釣行である
何としても、記憶に残る魚の顔が見たいのである
金曜の23時直前に出撃し、河口付近より徐々に上がっていく
といっても、アユ保護のため…

続きを読む

最後はニーサン

まとまった釣り時間は取れていないですが、ちょこちょこやってます。
 
週末のラストラウンドに向け、ポイント探しも含めて徘徊。
火曜日
22時30分から24時の釣行時間確保。
時期的に盛り上がるはずであるが、ノーバイトで終了・・・
 
水曜日
22時~24時の釣行
河川の、あるポイントへ、車から降り
歩きながら良さそうな…

続きを読む

リミット

金曜夜
土日と色々あって、週末の釣りはこの日限り
逝くしかない
23時過ぎ、ホーム河川で3時間勝負
取りあえず50cm以上を2本とってリミットメイクを目指す
最初の2時間はなんもなし・・・
何箇所目かのポイント
・・・いまいちである・・・
試しにルアーをサイズダウンすると、バイトが出始め3投に1HITのペースに\(^o^)…

続きを読む

秋の魚

平日にもかかわらず、ウズウズした
子供が早く寝た\(^o^)/
逝くしかない・・・
22時出発の0時帰宅の勝負
自宅から車で3分のポイントへ
河川内でちょっと早いが落ちアユスズキを狙う
車を止め少し上流で浸かるが
・・・バイトもなく23時30分
車の近くに移動し、時計を気にしながらのラストラウンド
川の中心部分…

続きを読む

ショアジギで一匹

凄腕のおかげで、数年ぶりに再開したショアジギ
日の出から30分程度で帰宅しないといけないにも関わらず、
早起きして出撃
4時半起床
磯場は歩き時間がもったいないので、サーフを選択
日没までシーバス狙ってみるも、サーフはさっぱりわからんです。釣れる気がしない・・・
当たりが明るくなってきました
サーフから出て…

続きを読む

ショアジギ

9月の凄腕のマルチ戦に踊らされて・・・
本日は、8年ぶりにジギングなる物に挑戦。
本命はヒラマサだが、
ダツが釣れたら小躍りしそうな、不思議な心境。
ホントは朝まずめから振りまくりたいのですが、
家庭の事情により9時出発
ソル友のガチさんが「ご一緒する?」とコメントくれていたので、連絡をとってみると、
「徹夜で…

続きを読む

ニーサンとスズキ

2日前妻が、右手の中指をあき缶でサクリ!!
右手の中指は私がポキった指と同じ・・・一家で呪われてるのか??
さておき
ポキった指の調子は上々
ラインシステムを組む時には痛いが、キャストなんかは痛みがなくなってきました。
仕事のもやもやで機嫌が悪く、火曜日妻から「行ってきたら」と思わぬ出撃許可。急いで家事を…

続きを読む

ナイス チヌ

  • ジャンル:凄腕参戦記
  • (チヌ)
久々の釣行です
ナイトシーバスは、およそ2カ月ぶりくらい?
カロリーメイトに33と記し
折れた指にはまだ不安はあるものの、ウキウキと22時出撃
先ずは最河口部にて色々試す。
が、流れはいい感じなんだが、なんか違う感じ。ベイトの気配すらない・・・
結局、1時間30分ノーバイトで場所移動
一気に10km位上流も…

続きを読む

ランカーとゴギ(ニーサン万歳)

金曜日
明日は昼間に自由時間がある。迷わず渓流に行くつもりだったが、
22時、胸騒ぎがして、いつもの河川に
気温は19度も水は暖かくなってきた。
取りあえず汽水域の橋の下へ
すると、パシャ、ペチョッとかなりミニマムなボイルが山のよう。
何を投げてもバイトがある状態に、なぜかハマル(なぜ・・・)
気づけば2…

続きを読む