プロフィール
ゼッペケ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:318
- 総アクセス数:113678
検索
QRコード
決戦前夜の酒
- ジャンル:日記/一般
先日の飲み会で二日酔いなので、何とか体力を温存しておきたいのですが、今日は午後から職場の行事でこれから準備に出かける事になります。
今日の夜は、今月最終決戦なのですが、雨がどんどん強くなりそう。
雨はいいけど強風と水がカフェオレになるのだけは勘弁です。
で、どうでもいい事ですが、先日の飲み会
2次会で…
今日の夜は、今月最終決戦なのですが、雨がどんどん強くなりそう。
雨はいいけど強風と水がカフェオレになるのだけは勘弁です。
で、どうでもいい事ですが、先日の飲み会
2次会で…
- 2011年5月28日
- コメント(8)
歓迎会
- ジャンル:日記/一般
さて、雨が降って、濁りきった水も引き、釣りに行きたいのですが、
春の歓迎会が続きます。
13日は娘の5歳の誕生日なんですが、職場の部の歓迎会
14日は妻が職場の歓迎会・・・
と言う事で、12日に誕生会。
娘の強い希望でプリキュアのケーキ
最近のケーキはクオリティーが高いなあ
で13日
知ってる人は知ってま…
春の歓迎会が続きます。
13日は娘の5歳の誕生日なんですが、職場の部の歓迎会
14日は妻が職場の歓迎会・・・
と言う事で、12日に誕生会。
娘の強い希望でプリキュアのケーキ
最近のケーキはクオリティーが高いなあ
で13日
知ってる人は知ってま…
- 2011年5月14日
- コメント(8)
プチ遠征といつもの河川
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
GWまっただ中
4日はソル友のどんさんに会うために、西へ60km
私のイメージは大物パラダイスなのだが
渋いと噂のG河川へ
出発前、どんさんが突然のキャンセル・・・
残念です
8時過ぎに到着、シーバスフェスタの受付を済ませ、
どんさんにTEL
ポイントを電話ガイドで教えてもらうが、道は暗いしいきなり迷子・・・…
4日はソル友のどんさんに会うために、西へ60km
私のイメージは大物パラダイスなのだが
渋いと噂のG河川へ
出発前、どんさんが突然のキャンセル・・・
残念です
8時過ぎに到着、シーバスフェスタの受付を済ませ、
どんさんにTEL
ポイントを電話ガイドで教えてもらうが、道は暗いしいきなり迷子・・・…
- 2011年5月7日
- コメント(6)
シーバスとサクラマス
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
3日
大潮に私の方が、活性高く
早起きして、2時間限定で、朝4時過ぎに入水(干潮直前)
気温は9度と寒くいが、風はなし、いつものポイントへ
流れが入り組み、あちこちにヨレが出来ていて、いい感じ。
あちこちで時折ではあるが、シーバスのボイル。
一気にテンションが上がる
しかし
状況が打開でき…
大潮に私の方が、活性高く
早起きして、2時間限定で、朝4時過ぎに入水(干潮直前)
気温は9度と寒くいが、風はなし、いつものポイントへ
流れが入り組み、あちこちにヨレが出来ていて、いい感じ。
あちこちで時折ではあるが、シーバスのボイル。
一気にテンションが上がる
しかし
状況が打開でき…
- 2011年5月4日
- コメント(7)
GW釣行
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
待ちに待ったGW
我が家は、旅行などの予定はないので、近場で家族サービスと釣行の予定。
まず金曜日。前回ログの続き
市内河川へ、雨が降ってささ濁りいい感じと思ったが、やたら滅多ら水が冷たいし、気温8度と寒い。
橋下流側の明暗部からスタート。
ジャロウやサスケ裂波で何度かバイトはあるが乗らない。
サイズを落…
我が家は、旅行などの予定はないので、近場で家族サービスと釣行の予定。
まず金曜日。前回ログの続き
市内河川へ、雨が降ってささ濁りいい感じと思ったが、やたら滅多ら水が冷たいし、気温8度と寒い。
橋下流側の明暗部からスタート。
ジャロウやサスケ裂波で何度かバイトはあるが乗らない。
サイズを落…
- 2011年5月1日
- コメント(7)
ロッド復帰
- ジャンル:日記/一般
今日は時間限定の出撃が出来るので、
現在、家事を烈火のごとく済ませ、
妻の入浴終了、もしくは子供の入眠待ちです。
で、
先日折れたロッドが復帰しました。
入魂してきます。
もう少し時間があるので
どうでもいい話を
我が家の洗濯機が、調子が悪く、脱水の時などに轟音(ブゴ~ゴゴゴゴゴ・・・・ブギャギャ~ギャ!…
現在、家事を烈火のごとく済ませ、
妻の入浴終了、もしくは子供の入眠待ちです。
で、
先日折れたロッドが復帰しました。
入魂してきます。
もう少し時間があるので
どうでもいい話を
我が家の洗濯機が、調子が悪く、脱水の時などに轟音(ブゴ~ゴゴゴゴゴ・・・・ブギャギャ~ギャ!…
- 2011年4月28日
- コメント(5)
ヤマメ大漁
- ジャンル:日記/一般
- (渓流)
予告通り、朝家事を済ませ、銀行で用事を済ませ、10時に出撃
今日はいつもの河川、でもシーバスではなく、渓流
私の一番好きな、トラウトルアーです。
天候は良く、途中の道も新緑が美しい。
春だ、今年も春が来た
澄んだ水と、さわやかな風と水の音、小鳥のさえずり・・・
なんだか分からないけれど、泣きそうになって…
今日はいつもの河川、でもシーバスではなく、渓流
私の一番好きな、トラウトルアーです。
天候は良く、途中の道も新緑が美しい。
春だ、今年も春が来た
澄んだ水と、さわやかな風と水の音、小鳥のさえずり・・・
なんだか分からないけれど、泣きそうになって…
- 2011年4月25日
- コメント(7)
結婚式第2段
- ジャンル:日記/一般
日曜日に続いて今週2発目の結婚式
祝辞の2連発に胃を痛めた一週間でした。
しかし、海の近くのレストランで、とてもいい感じ
今回もメタボ一直線の豪華な食事
前菜にカモとフォアグラとカニとキャビア~(ドラえもん調に)
伊勢海老~
山陰ならではの、のどぐろ~(マジでうまい)
厚いにく~
などなど、こんな食事滅多…
祝辞の2連発に胃を痛めた一週間でした。
しかし、海の近くのレストランで、とてもいい感じ
今回もメタボ一直線の豪華な食事
前菜にカモとフォアグラとカニとキャビア~(ドラえもん調に)
伊勢海老~
山陰ならではの、のどぐろ~(マジでうまい)
厚いにく~
などなど、こんな食事滅多…
- 2011年4月23日
- コメント(4)
最新のコメント