プロフィール

うっほい

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:45049

QRコード

7/14 隅田川下流

fimoトップに​村岡昌憲さんがスーさんの動かし方の動画をアップしてますね。
「ちょんちょん」と「ちょーんちょーん」も別のサイトで​村岡さんがレクチャーしていたのでまねしてます。

しかし、これを数時間毎日のようにやっているとロッドをもっている手の方の人差し指がとても痛くなります。
多分竿の持ち方が悪いのだと思います
人差し指が痛くなるのでたまにクソ握り?で
ロッドをもってちょんちょんしますが
うまく出来ないのでまた人差し指が・・・という悪循環ですww



仕事で22時ごろからしかいけないなーと思ってて下流までは行かないで近所でやろうかと思っていましたが・・・

20時ごろ知り合いの方から
「今日も隅田川にいってますか?」「下流にこれから行こうとおもってます」とラインが来る

こうなるともう、仕事はほとんど手に付かず・・・つりの事で頭がいっぱいにww

なんだかんだ1時間くらいで仕事を片付け。
下流まで下る。。。

21:30頃~

まずは橋脚周りを打っていくが反応無し。
シャローエリアでバイブの早巻きに反応があるが乗らない・・・

岬部分に行くけど下げ潮がガッツり効いてて、ラフティングでも出来そうなくらい流れが速い・・・

そんな中でも、スーさんをちょんちょんしてると乗った!!

寄せてくるも・・・足元でバレタwww

場所を移動して、対岸の橋脚周りをスーさんで!
しばらくやるけど反応無し

釣れる雰囲気がしないので、時間も時間だし帰ろうかと思ってるとB-太のちょんちょんでヒット!

足元まで寄せてきて、タモでキャッチしようとタモを準備する・・・

ここで、タモは持ってきているのだけどすぐに使える状態じゃないことに気がつく・・・

こういう時いつもならブッコ抜いてやろうとか思うのですが
この1本を上げたかったので、あせるあせるww

魚を見ると、フックが1本しか掛かってなく・・・
結構あきらめモードで、片手でタモを準備!

何とかGet!しました・・・

7ke7wt3uoxf863dberu7_920_554-5c8cf72b.jpg

とりあえず1本釣れました。
もしかすると、音がしないB-太だから反応したのかな?
とか考えるけど、確かめる手段を持ち合わせていません。

-------------------
(心の葛藤)
「スーさんを音がしないように改造するか?」
「イヤイヤっもったいない!」
「ウエイトが移動するのも止めないと音がするから、それを止めると多分飛距離でなくなるよ!」
「ぐぬぬ・・・」
-------------------


雨もポツポツ降ってきたので
0時ごろ帰路につきました

コメントを見る

うっほいさんのあわせて読みたい関連釣りログ