プロフィール

カロリー男爵

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:126
  • 昨日のアクセス:155
  • 総アクセス数:687426

QRコード

有明スズキ 有明海シーバス 長崎ヒラスズキ 長崎オフショア

有明海シーバス&ヒラメ

  • ジャンル:日記/一般
近所にジャブジャブしに行ってきました♪
気合を入れて入水した為、立ち位置まで辿り着くのに浸水ギリギリ‥‥
少し大きい波が来た時は波に合わせて軽やかにジャンプです。笑
浸水せず、無事に岩まで辿り着きましたが手をついて登らないといけないので開始前に片手はビショビショです。笑
最干の潮位からして安全に釣りが出来…

続きを読む

チーム結成!!

  • ジャンル:日記/一般
2014年3月1日地元有明海のチームを結成しました!!
その名はBIG ROCKS (ビッグロックス)
なんと‥‥‥名づけ親は村岡さん♪
チームを作る相談をした所、気持ちよく名づけ親になってくれました♪
そしてチームロゴまで考えて頂ける事に!!
本当にありがとうございます!!
このチーム名にはデカイ岩、溶岩、…

続きを読む

BlueBlueと自分

  • ジャンル:日記/一般
BlueBlueの社長、村岡さんと始めて話をしたのは長崎の磯でした。
いつもの様にヒラスズキを狙いに行っていると、道中で村岡さんに会いました。
今思うとなかなか衝撃的な出会いでした。
正直言ってこの頃プロアングラーには全く興味がありませんでしたが、翌日の飲み会に参加して色々と話をしているうちに村岡さん…

続きを読む

Where’s Your Blue?

  • ジャンル:日記/一般
2014年のBlueBlueのカタログが届きました♪
テスター陣の紹介や
ルアーの特徴など色んな事が書いてあり、じっくり読みたくなるカタログに仕上がってます♪
会った際にはお渡ししますので欲しい方は言って下さい♪
そしてこの数日風が凄く釣りにならないので急遽生き抜きに♪
イシガキダイの刺身
酒の勢いもあり皿…

続きを読む

全日本シーバス選手権

  • ジャンル:釣行記
昨日まで行われていた全日本シーバス選手権
今回の協賛メーカーはLONGINさん、Rapalaさん、BlueBlueの3社。
BlueBlueが協賛しているのに出場しない訳には行きません♪
普段は正直言って凄腕を気にせず色んな釣りをやってますが今回はシーバス絞りの1ヵ月間でした。
ここまでの感情を持ったの…

続きを読む

有明海シーバス90オーバー

  • ジャンル:釣行記
相変わらず多忙な日々を送っておりました。
別府に温泉に行ったり‥‥笑
飲んで町を調査したり‥‥笑
八幡社の総本館、宇佐神宮にサンパイしたり。
島原アングラーの飲み会でカンパイしたり。笑
仕事も毎日異常遅く、疲れはピークですが有明海に癒しを求め夜な夜な徘徊しております。笑
月夜にはサスケ120(クリア)アップ…

続きを読む

Blooowin!140Sで月夜を満喫

  • ジャンル:釣行記
昼間は爆風過ぎたので家でゆっくりパスタを作って食べてました。笑
休みの日に家に居たのは数年ぶりかもしれません。笑
あ!!私、こう見えても色んなパスタが作れます♪
ただのデブじゃありません!!笑
昼間はゆったりとした時間を過ごし、夜は海でジャブジャブします。
いくら寒くても水の中に浸かっておかないと心が落…

続きを読む

シーバス探し

  • ジャンル:釣行記
今シーズンの有明海はまだ本調子ではない感じ。
自然相手なので毎年状況は違うが、本来この時期に爆釣するポイント、時合いでも平気でノーバイトを喰らう。
釣れても50~60cmのシーバスが多い‥‥‥
自分が今まで時合いだと思っていたタイミングや潮でのポイント選び、月との関係。他にも色んな事を考えながら釣りをし…

続きを読む

クロマグロ

  • ジャンル:釣行記
クロマグロを求め七里ケ曽根まで行ってきました♪
今回お世話になったのは遊漁船Y’sさん
長崎を代表するトップモデルうっしーさんのセクシーショットにより、船名が隠れてますが‥‥‥笑
人生初のクロマグロ狙いという事もありポイントに着く前からそわそわしてしまいました。笑
ポイントに到着して暫くしてイカ団子を発見♪

続きを読む

メデ鯛スタート

  • ジャンル:釣行記
TeamFAKEMANのメンバー3人で初釣りに行ってきました♪
朝マズメは私だけ磯を歩き回りましたがノーバイト‥‥‥
原因は超近くをイルカが何十匹も通って行ったからだと思います‥‥‥
素直に移動し、仲間の居る場所へ。
仲間も散々投げ通していたみたいでしたが、釣れていない様子‥‥
もう直ぐ下げ潮に変わりますねーっ…

続きを読む