プロフィール
うっちー
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:35765
QRコード
息子と磯シイラ。4本と8本。
- ジャンル:釣行記
- (シイラ)
息子と磯シイラ。4本と8本。
昨年に続き和歌山県中紀の沖磯に息子と磯シイラに行ってきました。
去年と同様、小型のシイラが多いらしい。
今年は息子も市販の磯靴Sサイズが履けるようになったので足回りを新調。
ロッドもシイラetc.用にクロステージ902Mを購入し気合い十分。
4時半頃の出船でもテンション↑↑↑です。
天候は…
昨年に続き和歌山県中紀の沖磯に息子と磯シイラに行ってきました。
去年と同様、小型のシイラが多いらしい。
今年は息子も市販の磯靴Sサイズが履けるようになったので足回りを新調。
ロッドもシイラetc.用にクロステージ902Mを購入し気合い十分。
4時半頃の出船でもテンション↑↑↑です。
天候は…
- 2017年8月17日
- コメント(0)
やっと新年初磯ヒラスズキ
やっと新年初磯ヒラスズキ♪
クリスマスイブに良い釣りをした後、釣り納め初釣り共に撃沈だったのですが。
2月に入って少しは海況も変わってるだろうなと、2月2日磯ヒラスズキ狙いに出撃。
天気予報では深夜は波高3mから9時頃には2mに落ちるとの事。
朝イチからゆっくり狙えるポイントを転々とするが1バイトだけ。3連続でハ…
クリスマスイブに良い釣りをした後、釣り納め初釣り共に撃沈だったのですが。
2月に入って少しは海況も変わってるだろうなと、2月2日磯ヒラスズキ狙いに出撃。
天気予報では深夜は波高3mから9時頃には2mに落ちるとの事。
朝イチからゆっくり狙えるポイントを転々とするが1バイトだけ。3連続でハ…
- 2017年2月6日
- コメント(0)
磯ヒラ前回は良かったけど今回は撃沈。12/28
磯ヒラ前回は良かったけど今回は撃沈。12/28
前回のクリスマスイブが良かったので調子乗って突撃-!
夜が明けてから磯に降りていく。
あれ風が無い、波もない、そして沿岸一帯白濁り。。。
ヤラカシタ。
爆風予報はどこいった?
前回良かったポイントも沈黙。
どうしよう。
エリア移動しながら探していくと磯際でパシャッ…
前回のクリスマスイブが良かったので調子乗って突撃-!
夜が明けてから磯に降りていく。
あれ風が無い、波もない、そして沿岸一帯白濁り。。。
ヤラカシタ。
爆風予報はどこいった?
前回良かったポイントも沈黙。
どうしよう。
エリア移動しながら探していくと磯際でパシャッ…
- 2016年12月30日
- コメント(1)
磯ヒラスズキ、65、70、81。12/24クリスマスイブ。
磯ヒラスズキ、65、70、81。12/24クリスマスイブ。
天気予報を見ていると、24日の波具合がどうも気になる。
よし。
クリスマスイブに釣行すべく、23日急遽家族で食事&買い物。
深夜に南紀へ車を走らせた。
朝イチのポイントは海底に沖からのスリットがいくつも入る サラシ場。
ライト無しで安全に歩けるようになってからエン…
天気予報を見ていると、24日の波具合がどうも気になる。
よし。
クリスマスイブに釣行すべく、23日急遽家族で食事&買い物。
深夜に南紀へ車を走らせた。
朝イチのポイントは海底に沖からのスリットがいくつも入る サラシ場。
ライト無しで安全に歩けるようになってからエン…
- 2016年12月29日
- コメント(0)
磯ヒラ→アオリイカ
- ジャンル:釣行記
- (磯)
波が少々小さめでしたが体慣らしには良いかな、と南紀の地磯に今期初磯ヒラ狙いに行ってきました。
結果、小さいながらヒラスズキが遊んでくれました。
その時に水温が、高いな-と感じたのでイカ、、、かな。。。
少し仮眠を取って、アオリイカ釣りしよう。
北西風が強いので風裏になる入り江の南向きでスタート。
入り江…
結果、小さいながらヒラスズキが遊んでくれました。
その時に水温が、高いな-と感じたのでイカ、、、かな。。。
少し仮眠を取って、アオリイカ釣りしよう。
北西風が強いので風裏になる入り江の南向きでスタート。
入り江…
- 2016年12月14日
- コメント(0)
タチウオのルアー購入。ショアトリッカー。
- ジャンル:日記/一般
タチウオ釣りに行きたいなと思いながら、
都合が付く日に限って雨。
昨日今日も雨。
昨日、ジギングフェスティバルに行った帰りに寄った釣具店で購入してしまいました、ショアトリッカー。
まあ、あれですね衝動買い。
先日のメタフラに続いて、次の釣行で試すルアーが増えてしまいました。
都合が付く日に限って雨。
昨日今日も雨。
昨日、ジギングフェスティバルに行った帰りに寄った釣具店で購入してしまいました、ショアトリッカー。
まあ、あれですね衝動買い。
先日のメタフラに続いて、次の釣行で試すルアーが増えてしまいました。
- 2016年9月20日
- コメント(0)
メタフラを購入してみました♪
- ジャンル:釣り具インプレ
仕事中の休憩時間にメタフラを衝動買い。笑
持った感じは、まんまメタルジグやメタルバイブ。
ひとくちサイズで32グラムとなるとブッ飛びですね。
ミディアムクラスのシーバスタックルや
ライトショアジギングタックルでの使用にちょうど良さそうです。
これでお尻フリフリアクションが出るなら、
今まで届かなかったター…
持った感じは、まんまメタルジグやメタルバイブ。
ひとくちサイズで32グラムとなるとブッ飛びですね。
ミディアムクラスのシーバスタックルや
ライトショアジギングタックルでの使用にちょうど良さそうです。
これでお尻フリフリアクションが出るなら、
今まで届かなかったター…
- 2016年8月23日
- コメント(0)
息子と磯シイラ11本
またまた和歌山県中紀の沖磯へ釣行です。
今回は小4の息子とサイズUP狙い。
青物回遊中の磯はスルー。
狙いはシイラ1本です。
朝イチか潮が程良く流れて、楽しめそうな予感。
私はポップクィーン105。息子はフラペンをセット。
早々にショートポップでの誘い出しに反応あり、ガボッとヒット!
朝日にシイラのジャンプが眩…
今回は小4の息子とサイズUP狙い。
青物回遊中の磯はスルー。
狙いはシイラ1本です。
朝イチか潮が程良く流れて、楽しめそうな予感。
私はポップクィーン105。息子はフラペンをセット。
早々にショートポップでの誘い出しに反応あり、ガボッとヒット!
朝日にシイラのジャンプが眩…
- 2016年8月17日
- コメント(1)
ファミリーでシイラフィッシング
和歌山県に小型ながらシイラが多く接岸しているとの事なので、奥さんと子供2人連れてのーんびりファミリーフィッシング。
1番船は混雑しているので、2番船でゆっくりと沖磯に渡してもらう。
朝イチは青物があると言う磯に渡してもらうが気配無し。
弁当船で磯変わりさせてもらった。
ここから本番。
私と奥さんはポップク…
1番船は混雑しているので、2番船でゆっくりと沖磯に渡してもらう。
朝イチは青物があると言う磯に渡してもらうが気配無し。
弁当船で磯変わりさせてもらった。
ここから本番。
私と奥さんはポップク…
- 2016年8月3日
- コメント(0)
最新のコメント