プロフィール
yutakachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:192642
QRコード
ニューヨーク
- ジャンル:日記/一般
仕事でニューヨークに来ています。アメリカはハワイ、カリフォルニア、ワシントン、ネバダ、オレゴン、アリゾナの6州に行った事があり、今回で7州目。
初めての東海岸です。
今日は雨ですが、以外に寒くないです。
JFK空港からタイムズスクェアまで1時間かかりました。
タイムズスクェアは、金曜の夜の渋谷より混んでます…
初めての東海岸です。
今日は雨ですが、以外に寒くないです。
JFK空港からタイムズスクェアまで1時間かかりました。
タイムズスクェアは、金曜の夜の渋谷より混んでます…
- 2017年12月23日
- コメント(0)
STAR WARSエピソード8
- ジャンル:日記/一般
公開から一週間以内にどうしても見たかった「STAR WARS〜エピソード8」
今日は釣りは諦めて映画。
当初ルーカスが全9部作と発表し、
6部作と訂正して数十年。
ディズニーがルーカスフィルムを買収してくれた?おかげで9部作が実現しました。
ありがとう!! ディズニー!
今後、次世代STAR WARSを作るらしいですが〜
中…
今日は釣りは諦めて映画。
当初ルーカスが全9部作と発表し、
6部作と訂正して数十年。
ディズニーがルーカスフィルムを買収してくれた?おかげで9部作が実現しました。
ありがとう!! ディズニー!
今後、次世代STAR WARSを作るらしいですが〜
中…
- 2017年12月21日
- コメント(0)
今年はもう居ないのか?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
いよいよ今年の釣りも終盤。
2017年の思い出に残る1匹を釣って…
なんて都合の良い事は起きない!
自然相手ですからね〜
17:00)
夕まずめを待ちながら釣り支度。
仕事も切りのいい所まで何とか終わったから
気分良く釣りに行ける〜♪
空にはキレイな三日月が出ている。
気温8度で微風、昨日の強風と寒さが嘘のように穏や…
2017年の思い出に残る1匹を釣って…
なんて都合の良い事は起きない!
自然相手ですからね〜
17:00)
夕まずめを待ちながら釣り支度。
仕事も切りのいい所まで何とか終わったから
気分良く釣りに行ける〜♪
空にはキレイな三日月が出ている。
気温8度で微風、昨日の強風と寒さが嘘のように穏や…
- 2017年12月20日
- コメント(0)
強風の中で釣るのはやはり難しい
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
日没後の満潮狙いで釣行したかったが、風、風、風。
無理かな?と諦めかけましたが、
橋脚の風下だけが唯一なんとか立てそうな感じでしたので
スタートフィッシング。
18:05)
ポイントに入る。
大潮の満潮なので水位は高め
海はザブンザブンしてて少し怖いくらい…
風は北北西8〜10mの強風。
こういう時はロングキャス…
無理かな?と諦めかけましたが、
橋脚の風下だけが唯一なんとか立てそうな感じでしたので
スタートフィッシング。
18:05)
ポイントに入る。
大潮の満潮なので水位は高め
海はザブンザブンしてて少し怖いくらい…
風は北北西8〜10mの強風。
こういう時はロングキャス…
- 2017年12月19日
- コメント(1)
セイゴ釣りも楽しい…
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昨日は飛行機に18時間乗り
飛行機内で寝て、帰宅してからも寝て、
時差もあり、昼も夜もごちゃごちゃになってぐったり…
しかし、釣りに行く元気はあるから不思議。
20:30)
ゆっくりと夕食を取ってしまったせいで
出遅れてしまった。
2時間早くポイントに入りたかった。
気温14度。
水温も18度ちょい。
潮は干潮に向けて…
飛行機内で寝て、帰宅してからも寝て、
時差もあり、昼も夜もごちゃごちゃになってぐったり…
しかし、釣りに行く元気はあるから不思議。
20:30)
ゆっくりと夕食を取ってしまったせいで
出遅れてしまった。
2時間早くポイントに入りたかった。
気温14度。
水温も18度ちょい。
潮は干潮に向けて…
- 2017年12月17日
- コメント(0)
ローマの休日ではなく、ローマで仕事
- ジャンル:日記/一般
仕事でローマに来ています。イタリアは4回目でローマは2度目。
日本で見たローマの天気予報では
昼間は8度で夜はマイナスだったので
寒さを覚悟していました…
しかし、温暖で助かっています。
観光ではお決まりのスペイン広場。
シーズンオフなのか? かなり空いています。
スペイン広場の上から見た景色です。
宿…
日本で見たローマの天気予報では
昼間は8度で夜はマイナスだったので
寒さを覚悟していました…
しかし、温暖で助かっています。
観光ではお決まりのスペイン広場。
シーズンオフなのか? かなり空いています。
スペイン広場の上から見た景色です。
宿…
- 2017年12月13日
- コメント(0)
短い地合いはセイゴラッシュ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
夕まずめに出かけたかったけど、
仕事が終わらず真夜中の干潮前狙いとなってしまいました。
しかし、短い地合に当たりセイゴの入れ食いを堪能させてもらえました。
02:30)
ポイントに入る。
満潮まで1時間、もう少し早く来たかった…
海は澄んでいるが潮は静かに動いている。
北北西2mの風は冷たく、体感温度は2〜3度…
仕事が終わらず真夜中の干潮前狙いとなってしまいました。
しかし、短い地合に当たりセイゴの入れ食いを堪能させてもらえました。
02:30)
ポイントに入る。
満潮まで1時間、もう少し早く来たかった…
海は澄んでいるが潮は静かに動いている。
北北西2mの風は冷たく、体感温度は2〜3度…
- 2017年12月10日
- コメント(1)
この時期のシーバスの居場所
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
日没前後はシーバスよりカマスが多いので
干潮からの上げ狙いで釣行してきました。
02:30)
ポイントに入る。
干潮11cmというだけあって普段見る事ができない
通い慣れたポイントの底を見る事ができる…
気温5度で北西の風3mのせいか寒く感じる。
水温18度。
干潮11cmでは流石に釣りはできないので
30分くらいポイントを見…
干潮からの上げ狙いで釣行してきました。
02:30)
ポイントに入る。
干潮11cmというだけあって普段見る事ができない
通い慣れたポイントの底を見る事ができる…
気温5度で北西の風3mのせいか寒く感じる。
水温18度。
干潮11cmでは流石に釣りはできないので
30分くらいポイントを見…
- 2017年12月6日
- コメント(0)
日没後はカマスの活性が高い
仕事でパリから戻り、家で一休みして日没後の満潮狙いに出かけた。
しかし、期待とは違いタイトな状況でした。
17:20)
ホームフィールドへ入る。
冷たい北風3〜4m。
海は若干濁りがあるが、岸沿いははっきりと底が見える。
水温18.5度、この2週間くらいで2度も下がったようだ。
海は満潮を迎えてタプンタプンしている…
しかし、期待とは違いタイトな状況でした。
17:20)
ホームフィールドへ入る。
冷たい北風3〜4m。
海は若干濁りがあるが、岸沿いははっきりと底が見える。
水温18.5度、この2週間くらいで2度も下がったようだ。
海は満潮を迎えてタプンタプンしている…
- 2017年12月4日
- コメント(0)
最新のコメント