コレがあるからやめらんない

  • ジャンル:日記/一般
皆さん最初は竿も握ったことないライン結ぶのも出来ないって
状態から釣りをされていると思います・・・当然か(笑)

で、何かのキッカケで釣りにハマったかと。

もちろんキッカケなぞなく「釣りやりたい!」と農耕民族の片隅に
残っていた狩猟民族の血が騒ぎ出した人もいるかもしれません。
・・・そもそも日本人は農耕民族か!?(笑)

さておき、様々な理由で釣りの面白さを実感してハマっていると思います。

ワタシは小学校の頃に父親に連れられて釣りに行き
「面白い!」とは思いましたが、病みつきになることはありませんでした。
それでも小学校の頃は何度も連れて行ってもらったかな・・・

小学校を卒業すると部活に入ったりなんだりで釣りはほぼせず。
正直やった記憶がありません。ニジマス釣り程度はやったかも?

で、社会人になり関東にある会社に就職し、そこでまた釣りと再会します。

2年目だったかと思いますが飲み会の席で釣りをやっている
会社の先輩達に囲まれ、98%社交辞令のつもりで「行ってみたい」と
言ってしまったのがそもそもの始まりでした(笑)

1週間後には強制的にチヌフカセ釣りに駆り出されます。
道中、どれだけ釣るのが難しいサカナかをトクトクと聞かされました。
12~3人いる釣りメンバーの中には3年やって1枚も釣ってない人がいるとまで・・・

で、ワタシは最初の釣行で40cmオーバーを2枚釣りました(笑)
その日、7人で行って釣ったのはワタシだけ。

そしてその1週間後、また強制的に連行されました。
今度は真逆の結果に。
同じメンツで行って釣れなかったのはワタシだけ。

なんでこの間と180度違う結果になったのか・・・
ワタシが釣りにハマった完全なキッカケはコレでした。



釣れるときと釣れないときがあるから釣りは面白い!!!


え?何が言いたいかって?



いや、推定気温8度の中、アジにイカが抱きつくのを
ひたすら6時間近く待ちながら完全轟沈しただけです(笑)

う~ん、生きアジでダメだとは・・・


huskyさん、あれからど~でしたか?水・木は爆発しましょう!!!
それにしても非イカと思ったアレがイカだったとは・・・
ワタシの判断ミスが悔やまれます><すみません。。。

そしていつも現れるカズホさん、同じくどうでしたか?
昨夜話していたアレ、是非とも行きましょう!大サバ食いたひ!!



コレを釣った話はhuskyさんログにて・・・(笑)


e4c4pxayxym8b36kg6eh_480_480-7231f04d.jpg



 

コメントを見る