プロフィール

ゆーじ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:186651
QRコード
▼ 色々不発、そしてシブダイ刺し身
- ジャンル:日記/一般
平成25年8月18日(日曜)
昨日も元気に突撃^^
夜明け前の暗いうちからグローカラーのジグを投げる。
メアジがいると中層~上層で喰ってくるんですよね~
釣れるメアジは30cm前後ありなかなかのサイズ^^
んが、昨日はどうやらご不在のようで音沙汰なし・・・
そのまま夜明け。。。実家からアジを所望されてたのに・・・(笑)
夜が明け、いつもの激投ジグ85gにチェンジ!
まずは中層から表層をジグをゆっくりめだけどリズミカルに通す。
何かがアタルも乗らず。多分、ダツ。
暫くすると、別のルアーマンがシイラをヒット。
うげ><もういるんだ・・・っということでボトム狙いにチェンジ。
ひたすらボトム~中層を意識して攻めるも静穏。。。
ヒマなのでちょっと浮気、中層~表層を通すとシイラがヒット(笑)
でもペンペンもペンペンのサイズ><
合わせずにテキト~にやりとりするとフックが外れてくれる。
何度か繰り返して、またボトム狙いもひたすら静穏。。。
昨日は初の試み、デジイチを持って行ってたので
仲間がなかなかのサイズのシイラと攻防スタートしたら
カメラマンになろうと思ってましたが、小さいのばかり。
ロッドを満月にさせるようなのはいないのかッ!!!(笑)
ワタシもフライ要員のシイラを持って帰ろうと決めてたので
終盤は中層~上層を攻めるも、さっぱり。
一度、大きそうなアタリが出たのでアワセをガッチリくれるも
寄ってきたのは同サイズのペンペン・・・リリース。
3~5kgくらいのが欲しい・・・
んが、このまま満足なシイラも釣れずに終了><
小さいのを掛けて寄せていると明らかにソレより大きいサイズが
くっついてきているのを見ているので、いないワケじゃないんですが・・・
喰わせる腕がないんだろな。
フライ冷凍庫ストックを作りたいので今度はシイラ狙いに徹してみよう。
とか言って、狙うと釣れないんだろうな、きっと、、、(笑)
さて、昨日は夜中に同行者がキビナゴエサの流し釣りで
30cmくらいのシブダイを1匹釣りました。
「塩焼きにでもどうぞ」っと貰ったのですが、刺し身にしてみた(笑)

すみません、何も盛りつけしてません(笑)
いやはや、刺し身の旨いのなんのって!!!
透明感があり、もちもちプリプリで甘みのある身。。。
白身のサカナの刺し身食べて久々にビックリしました。
これ、ルアーで釣れますよね???
それなりのサイズのシブダイの刺し身を食べるべく、研究しよう。。。
誰か教えて下さい(笑)
昨日も元気に突撃^^
夜明け前の暗いうちからグローカラーのジグを投げる。
メアジがいると中層~上層で喰ってくるんですよね~
釣れるメアジは30cm前後ありなかなかのサイズ^^
んが、昨日はどうやらご不在のようで音沙汰なし・・・
そのまま夜明け。。。実家からアジを所望されてたのに・・・(笑)
夜が明け、いつもの激投ジグ85gにチェンジ!
まずは中層から表層をジグをゆっくりめだけどリズミカルに通す。
何かがアタルも乗らず。多分、ダツ。
暫くすると、別のルアーマンがシイラをヒット。
うげ><もういるんだ・・・っということでボトム狙いにチェンジ。
ひたすらボトム~中層を意識して攻めるも静穏。。。
ヒマなのでちょっと浮気、中層~表層を通すとシイラがヒット(笑)
でもペンペンもペンペンのサイズ><
合わせずにテキト~にやりとりするとフックが外れてくれる。
何度か繰り返して、またボトム狙いもひたすら静穏。。。
昨日は初の試み、デジイチを持って行ってたので
仲間がなかなかのサイズのシイラと攻防スタートしたら
カメラマンになろうと思ってましたが、小さいのばかり。
ロッドを満月にさせるようなのはいないのかッ!!!(笑)
ワタシもフライ要員のシイラを持って帰ろうと決めてたので
終盤は中層~上層を攻めるも、さっぱり。
一度、大きそうなアタリが出たのでアワセをガッチリくれるも
寄ってきたのは同サイズのペンペン・・・リリース。
3~5kgくらいのが欲しい・・・
んが、このまま満足なシイラも釣れずに終了><
小さいのを掛けて寄せていると明らかにソレより大きいサイズが
くっついてきているのを見ているので、いないワケじゃないんですが・・・
喰わせる腕がないんだろな。
フライ冷凍庫ストックを作りたいので今度はシイラ狙いに徹してみよう。
とか言って、狙うと釣れないんだろうな、きっと、、、(笑)
さて、昨日は夜中に同行者がキビナゴエサの流し釣りで
30cmくらいのシブダイを1匹釣りました。
「塩焼きにでもどうぞ」っと貰ったのですが、刺し身にしてみた(笑)

すみません、何も盛りつけしてません(笑)
いやはや、刺し身の旨いのなんのって!!!
透明感があり、もちもちプリプリで甘みのある身。。。
白身のサカナの刺し身食べて久々にビックリしました。
これ、ルアーで釣れますよね???
それなりのサイズのシブダイの刺し身を食べるべく、研究しよう。。。
誰か教えて下さい(笑)
- 2013年8月19日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー














最新のコメント