買っちゃったw

  • ジャンル:釣行記
昨日、西に逝ってきました。

えぇ、金沢ですがwww

前から気になっていたルアーを求め金沢に来たとゆー訳なんですYO!

それは…


ストリームデーモン小暮閣下www

ソル友のkiyoサンがなにやら神通でランカーを連発…

そんなんみたら俺も欲しくなってきたよー?

とゆー訳なんでし(笑)

あと、誰やらサンが使ったことないやつを買ってみれば?俺が!

とか言われちゃったので、ではと思い、シマノのサイレントアサシン140Fを購入。

なぜ、これにしたかとゆーと、先ずは飛距離。

ミノーで75メーターって…

てか、これもまえから欲しかったのですが、富山にはなかなか見当たらなかったのです(泣)

金沢で発見した際、思わずガッツポーズをしたのは内緒の話w

そして早速、大野川に行くことに。

ちょうど到着した時には誰もいなく貸しきり(爆)

先ずはサイレントアサシンで飛距離check!

かるーく60メーターは飛んでるっぽい。
着水点が見えないし、音も聞こえない。

これが静かな暗殺者の所以かwww

そのまんまだな。

巻いていると、底を叩く感じがする?
水位の関係もあると思うのだが、これはレンジがやや深めなのかな?と感じた。

これは引き続き調査が必要。

次はお待ちかねのデーモン小暮閣下w

34グラムなんで、俺のロッドでフルキャストするのは絶対不可能。
何故ならば、ロッドが折れる!

これ以上ポッキリイッてしまうのは勘弁なんで軽くキャスト。

まあ、軽くなんで飛距離もへったくれもないが、泳がせた感じは引きごたえはいいあんばいかなと。

やっぱ、流れに乗せて使用した方が良いのだろうと思いすぐチェンジ(爆)

そしてふと岸際を見ると…



サヨリがイパーイwwwwww

マッチザベイトぢゃねーから釣れねーのは当然。

サヨリパターンは苦手だし、ボイルもないから移動。

次は橋脚の明暗を狙う作戦。

ここから嫌な事が連発…

先行者もいないからそそくさとスニーカースタイルで行くと?

足元ヌルヌル…

先ずはスーサンで橋脚の際を狙う第一投目。

カーン…


見事にクラック入りました(泣)

次はニーサンでちょっとアップ気味にフルキャスト。

今度は架線に引っ掛かりロスト。

ノットを組み直していざ…

潮位が上がり足元が水浸しorz

金沢のひとならどこかお分かりかと。

スニーカーはびっちょびちょ(爆)

心折れて納竿しました(笑)


さて、明日は隣の芝生に遊びに逝きます!

ストリームデーモンはこの為に買ったようなもんだ!

どうなることやら…



コメントを見る

登録ライター