プロフィール
赤いぬー
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:50274
QRコード
▼ 今日はかなり!?
- ジャンル:釣行記
今日、久々?に天気がまぁまぁ良かったのでまっすぐに家に帰らず嫁サンに内緒で釣行w
時間は夜の6時半くらい?~10時くらい。
いつもはあんまりとゆーか、滅多に来ないポイントに入る。
何故そのポイントにしたのか自分でもよくわからないが、なんか直感?ヒラメキ?
ほんとになんとなーくフラーッと来て、まずはロッドを出さずにポイントをCheck。
ベイトの気配は何となくだがある感じ。
潮目もいいかんじだし、流れはある。
タイドグラフは下げ?
今日はタックル3セットある。
まずはメバルロッドで(爆)
でも、あくまで狙いはシーバスのみなんだよw
まずは一投目…
いきなりヒット(笑)
メバルロッド+ナイロン4lb仕様なのでなかなか寄せれない。
竿もブチ曲がってるしw
早いことランディングしないとラインブレイクしちゃうし、慌てる慌てる(笑)
手前まで寄せてラインもってブッコヌキ!
今年一発目のシーバスをゲト!
サイズは…
42センチ。
実はブッコ抜いて陸にあげ、写真を撮ろうかとしたらシーバスが暴れてラインブレイクw
おぉぉwww
ヤバスw
抜きあげのときぢゃなくてヨカタヨorz
これでなんか自分の中のなにかがふっ切れた感じがしたよ?
メバルロッドはちょっと危険な気がしたのでタックル交換。
次は風神フライハイ。
色々ルアーキャストしていくうちにアタリが頻繁に出てくるようになってきて、ショートバイトばかり連発する…
そしてごっつぁん89Fをキャストしたらヒット!
しかし、フッキングが甘かったのか即バレorz
いい加減ショートバイトも捕りたかったしバラシも軽減させたかったのでロッドをチェンジ。
次は去年ランカーをキャッチしたゼブァーストリームマスター98。
そしてルアーもここでサルディナ107にチェンジ。
そして答えはすぐに出た!
数投後に…
40センチ。
タックルチェンジして正解だった。
そしてここからがヒット連発(爆)
3本目は43センチ。
4本目は47センチ。
その間にもヒットするもバラシもorz
5本目は45センチ。
ヒットした数だけを言えば…
軽く9回(笑)
この時期の富山にしてはいいほう?
もう1時間半あればもう5本は捕れそうな感じだったが…
なにせ寒い{{(>_<;)}}
何はともあれ今年初フィッシュがシーバスで幸先がいい!
サイズはともかく、嬉しい!
あとは…
ランカーゲトか?(爆)
↑これが難しいんダヨネー(´・ω・`)
あっ、ちなみに写真は1本目と2本目だけ。
なぜかと言うと…
デジカメの充電がなくなったのよーorz
時間は夜の6時半くらい?~10時くらい。
いつもはあんまりとゆーか、滅多に来ないポイントに入る。
何故そのポイントにしたのか自分でもよくわからないが、なんか直感?ヒラメキ?
ほんとになんとなーくフラーッと来て、まずはロッドを出さずにポイントをCheck。
ベイトの気配は何となくだがある感じ。
潮目もいいかんじだし、流れはある。
タイドグラフは下げ?
今日はタックル3セットある。
まずはメバルロッドで(爆)
でも、あくまで狙いはシーバスのみなんだよw
まずは一投目…
いきなりヒット(笑)
メバルロッド+ナイロン4lb仕様なのでなかなか寄せれない。
竿もブチ曲がってるしw
早いことランディングしないとラインブレイクしちゃうし、慌てる慌てる(笑)
手前まで寄せてラインもってブッコヌキ!
今年一発目のシーバスをゲト!
サイズは…
42センチ。
実はブッコ抜いて陸にあげ、写真を撮ろうかとしたらシーバスが暴れてラインブレイクw
おぉぉwww
ヤバスw
抜きあげのときぢゃなくてヨカタヨorz
これでなんか自分の中のなにかがふっ切れた感じがしたよ?
メバルロッドはちょっと危険な気がしたのでタックル交換。
次は風神フライハイ。
色々ルアーキャストしていくうちにアタリが頻繁に出てくるようになってきて、ショートバイトばかり連発する…
そしてごっつぁん89Fをキャストしたらヒット!
しかし、フッキングが甘かったのか即バレorz
いい加減ショートバイトも捕りたかったしバラシも軽減させたかったのでロッドをチェンジ。
次は去年ランカーをキャッチしたゼブァーストリームマスター98。
そしてルアーもここでサルディナ107にチェンジ。
そして答えはすぐに出た!
数投後に…
40センチ。
タックルチェンジして正解だった。
そしてここからがヒット連発(爆)
3本目は43センチ。
4本目は47センチ。
その間にもヒットするもバラシもorz
5本目は45センチ。
ヒットした数だけを言えば…
軽く9回(笑)
この時期の富山にしてはいいほう?
もう1時間半あればもう5本は捕れそうな感じだったが…
なにせ寒い{{(>_<;)}}
何はともあれ今年初フィッシュがシーバスで幸先がいい!
サイズはともかく、嬉しい!
あとは…
ランカーゲトか?(爆)
↑これが難しいんダヨネー(´・ω・`)
あっ、ちなみに写真は1本目と2本目だけ。
なぜかと言うと…
デジカメの充電がなくなったのよーorz

- 2011年1月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 19 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント