プロフィール

池のり
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
 - 昨日のアクセス:3
 - 総アクセス数:4024
 
QRコード
対象魚
▼ 痛恨のフックアウト
- ジャンル:日記/一般
 - (SNECON 90S)
 
    今朝も、いつものサーフからスタート。
    向かい風が強く波も少し荒れ気味で釣れる気はしなかったけど、ひょっとしたらこんな時こそ釣れるかも?と、色々やってみるも無反応。
いつもは小さいのが跳ねてるのに、それさえ無かったから本当に居なかったのかも。
満潮少し前に切り上げて、場所移動。
この前ランカー釣ったポイントに近い所に入って
IP13
トレイシー
ナレージ
ジョルティー と
底から表層まで色々探るも無反応
チーバスやサゴシが時折跳ねてるから、魚は居ると思ってガボッツでトップを引いてくるも無反応。
小さいのを追うのをやめて、げん担ぎで二代目スネコンを投入。
二投目、ゆる〜く巻きながらのストップ&ゴーのよそ見。
グンッとアタリを感じたので巻き合わせを入れると確かな魚の反応!
ちょっと重いなと思いながら少し寄せてきてから軽く追い合わせを入れると、魚が走りだしてドラグがジージーなってラインが持っていかれる。
ちょっとずつドラグを締めながら手前に来ると、ガンガン潜って走り出す。エラ洗いで跳ねる事は無かったけど、魚がなかなか上がって来ないで、頭をガンガン振ってるのは伝わってくる。
2、3度潜られ頭を振られてのやり取りをしていると、プッと軽くなる。
その瞬間に体から力と緊張が抜け落ちる。
切られた!と思って巻いてくると二代目は無事に生還。フックが伸ばされてバレたよう。
新品は8mm
買ったばかりの二代目スネコンのフックを二本伸ばされてのバラし。
魚体を見る事は出来なかったけど、引きの強さと走りはこの前のランカーに近い強さだった。
今回は、アタリを感じる事も出来て、合わせを入れてファイトをする事が出来た。
フックを伸ばされる事が、自分の身に起こるとは思ってもいなかった。ドラグが弱くて長く泳がせ過ぎたのが悪かったのかも。もっと強く締めて早めに寄せてきた方が良かったのかな。
その後、同じとこらへんをルアーをローテーションしながら探るも反応を得られず、ランガンしながら移動するも反応なしのキャスト練習。
夕暮れ前に戻って攻めるもやっぱり反応得られず終了。
朝の7時から12時間で今日の釣りは終わった。
釣り上げる事は出来なかったけど、しっかりとした手応えを感じる事が出来た釣りでした。
スネコンは自分に合ってるのかな。
バラす前も後も、他ので散々探っても無反応だったのに。
これでまた一歩前進!
でも、逃した魚はデカかった(>_<)
バラした後、その魚は同じポイントに戻るんでしょうか?
    - 2020年3月9日
 - コメント(2)
 
コメントを見る
池のりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 












 
 
 


 
最新のコメント