プロフィール

川上 靖雄
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:154356
QRコード
▼ 癒しの干潟ゲーム…
- ジャンル:日記/一般
10月後半から多忙な日々でしたが、時間を作ってポツポツ釣りには行っていました。
時期的に季節の変わり目で雨の日が多く、また台風も連続して通過していった事もあり、海況の様子を確認しながらエリアを選んで釣行しました。
台風後や降水量の多い雨の後は、河川が増水していたり危険なので、影響の少ない干潟へ癒しを求めて行きました。
干潟は内房エリアの干潟を選択
このエリアの干潟は、下げ潮と共に沖へ釣り進み流れの強弱やベイトなどを確認しながら移動を繰り返す足を使ったゲーム展開が基本になります。
干潟の中を移動中にサヨリやトウゴロウイワシなどのベイトを確認。
ベイトの濃いエリアで足を止め、丁寧に流れを感じながらチェックしていると、素直なシーバスが反応してくれました♪


ヒットルアー
ヨイチ99ライト
ウエイトが軽くなった事で、干潟の様な水深の浅いシャローフラットでも使いやすくなりました。
同行のつっちーは得意のピース100で良型をキャッチ♪

途中、シーバスの群れに当たり連続ヒットもありましたが、バイトが浅く全てフックアウト…。
この日の干潟は雨の影響だったのか?上手くアジャスト出来なかったので、次の釣行では癒しの干潟ゲームをしたいと思います♪
ヒットルアー
ヨイチ99ライト
ピース100
ロッド
カレントメサイア98ML
PEライン
キャリアハイ6 0.8号
リーダー
カットイン 16lb
ウェア
Rearth(リアス)
アイウエア
ナイトオレンジ(宅配のめがね屋さん)
Android携帯からの投稿
時期的に季節の変わり目で雨の日が多く、また台風も連続して通過していった事もあり、海況の様子を確認しながらエリアを選んで釣行しました。
台風後や降水量の多い雨の後は、河川が増水していたり危険なので、影響の少ない干潟へ癒しを求めて行きました。
干潟は内房エリアの干潟を選択
このエリアの干潟は、下げ潮と共に沖へ釣り進み流れの強弱やベイトなどを確認しながら移動を繰り返す足を使ったゲーム展開が基本になります。
干潟の中を移動中にサヨリやトウゴロウイワシなどのベイトを確認。
ベイトの濃いエリアで足を止め、丁寧に流れを感じながらチェックしていると、素直なシーバスが反応してくれました♪


ヒットルアー
ヨイチ99ライト
ウエイトが軽くなった事で、干潟の様な水深の浅いシャローフラットでも使いやすくなりました。
同行のつっちーは得意のピース100で良型をキャッチ♪

途中、シーバスの群れに当たり連続ヒットもありましたが、バイトが浅く全てフックアウト…。
この日の干潟は雨の影響だったのか?上手くアジャスト出来なかったので、次の釣行では癒しの干潟ゲームをしたいと思います♪
ヒットルアー
ヨイチ99ライト
ピース100
ロッド
カレントメサイア98ML
PEライン
キャリアハイ6 0.8号
リーダー
カットイン 16lb
ウェア
Rearth(リアス)
アイウエア
ナイトオレンジ(宅配のめがね屋さん)
Android携帯からの投稿
- 2017年11月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月13日 | 心優しき先輩と タナゴ道具を持って水辺へと |
|---|
| 11月13日 | ガイドの面目もあるので結構本気モードで釣行 |
|---|
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
| 11月13日 | 能登半島の磯マルゲームが本格的に開幕 |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48












最新のコメント