プロフィール

you

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:95
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:31293

QRコード

見えてるんだけど

  • ジャンル:釣行記
ちょっと時間が経ってしまいましたが
25日の日曜日もドリプラ裏へ行ってきました。
夕マヅメに現場到着すると、どこから流れてきたのか
水面には枯れた茎のようなゴミがいっぱい。
その下を回遊しているような魚影も見えたのですが
ゴミがルアーやラインに絡まり放題で釣りになりません。
諦めてゴミの浮いていない場所…

続きを読む

状況や魚種でアクションを変える

  • ジャンル:釣行記
一仕事終えて今日は明るいうちからいつものドリプラ裏へ。
強風なのは覚悟していきましたが、予想以上にやりづらく
1gのジグ単では壁際でベールを起こしてボトムをとることすらままならない。
手持ちで一番重い3gに変えて、ようやく動かせるようになったものの
壁際にいるサイズ相手にはやはり重過ぎるのか
全く反応があり…

続きを読む

ルアーの勉強中

  • ジャンル:日記/一般
前回感じたルアーの有効範囲(アピール力)について
色々調べていると、面白い記事を発見しました。
バス釣りで釣れない人がやってしまっている6つの事
バス釣りじゃないけど
5以外は全部当てはまるな……気をつけよう。
閑話休題。
【ルアー】フラッシング効果の"釣れる"科学的根拠
こんな記事が。
真偽はさておき、なるほ…

続きを読む

ルアーの有効範囲はどのくらいなのか

  • ジャンル:釣行記
穏やかな陽気に誘われ
今日も仕事明けのナイトゲームへ。
釣り始めてすぐ、キャストミスってプラグが足元に着水
そして竿先でラインが絡まり……。
どうにもならなさそうだったので切ってしまおうと思い
海中のプラグを手繰り寄せると
カサゴちゃんがプラグ(夜霧Z42S-DR)に食いついていました。
どんだけ活性高いんだ君は…

続きを読む

実釣リッジ35F

  • ジャンル:釣行記
今日は少し暖かかったこともあり
ど平日の月曜日ですが
仕事明けのナイトゲームへ行ってきました。
場所はいつものドリプラ近辺。
まずは各所で評判?のリッジ35F。
ランガンで魚を探すもなかなかアタらず……
エリアの端、ここからは折り返すしかないというところで
待望のヒット!
元気なカマスちゃんでした。
バーブレス…

続きを読む

我慢できないほど快晴

  • ジャンル:釣行記
ドリプラ裏からは富士山がよく見えます。
デイゲームのお楽しみ。
午前中はプラグのバーブ削り。
メーカーさんがテストを重ねて作り、売り出した物を
素人の手で加工してしまうことに若干抵抗を感じつつ作業完了。
思っていたよりも早く終わりました。
剛性と針先まで削ってしまっていないかがちょっと心配。
昼はイシグロ…

続きを読む

【未使用】ライトソルトウォーター用プラグを色々買った

  • ジャンル:日記/一般
表層系を中心に欲しいと思ったプラグをたくさん買ったので
自分用にメモ。
表層系が多いのは狙いを絞ったとかではなく
単純にトレブルフックをボトムにつけたくないから。
根掛りは出来るだけしたくない……ゴミにもなるし。
~フローティング~
ジップベイツ リッジ35F ゴーストRHラメ
35mm/2.0g
スミス ガンシップ36F …

続きを読む

サスケSF-50で攻めたかったポイントを

  • ジャンル:釣行記
イシグロで買い物をしてから釣りに行くという幸せな日曜日。
15:00頃からいつものドリプラ裏へ。
小さな魚影がいくつか見えたので
まずは壁際でサイトフィッシング。
なかなか当たらず、ようやくかかったのは
お馴染み小さなカサゴちゃんでした。
暗くなりだすと今日も風が……。
影響の少ない場所を探しながら釣り歩きます…

続きを読む

幻の高級魚……?

  • ジャンル:釣行記
休前日!
清水港の干潮時刻が20:47と
下げ潮で微妙なコンディションぽいですが
貴重な釣行機会は逃せません。
仕事が終わって19:00頃
いつものドリプラ裏へ到着。
思っていたよりも風が吹いています。
1.8gのジグヘッドでも結構流され
未熟な自分には着水もよくわからない……。
移動しながらとにかくボトムまで落とし
ダー…

続きを読む

振り出し(テレスコ)ロッドはどんな感じ?

  • ジャンル:日記/一般
釣りを始めてから二か月弱、
まだ両手に足りるほどの釣果しかない自分ですが
新しいロッドの購入を検討中しています。
今使ってるのはイシグロ静岡中吉田店で買った
イシグロオリジナルブランドのライトゲーム用ロッドリールセット。
特に不満があるわけではないのですが
ダートさせることがほとんどなので
チューブラーの…

続きを読む