プロフィール
you
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:31284
QRコード
冬の黒銀
- ジャンル:釣行記
土曜日はいつもより少し早い仕事明け
18:30頃からドリプラへ。
色々と試したいことはありますが
まずはやっぱりズル引きから!
先日のヒットルアー、ネガカリノタテ7g(ラメレッド)に
ブリームキャッチャー(ラメクリア)の同じ組み合わせ。
今日はステイを長めの5秒~10秒とってみました。
一投目、そして二投目。
数回…
18:30頃からドリプラへ。
色々と試したいことはありますが
まずはやっぱりズル引きから!
先日のヒットルアー、ネガカリノタテ7g(ラメレッド)に
ブリームキャッチャー(ラメクリア)の同じ組み合わせ。
今日はステイを長めの5秒~10秒とってみました。
一投目、そして二投目。
数回…
- 2017年1月22日
- コメント(1)
飛ばしウキを使ってみようかと
- ジャンル:日記/一般
注文の品が一部届きました。
めっちゃピンボケしてますが
シマノさんのタイディソアレ アウトシュート SSと
マリアさんのサブマリンヘッド0.3g!
飛ばしウキに興味はあったのですが
一回の釣行で色々ルアーを変えるので
いちいち中通すのは面倒だなぁと敬遠していました。
それでも色々調べているうちに
タイディソアレ…
めっちゃピンボケしてますが
シマノさんのタイディソアレ アウトシュート SSと
マリアさんのサブマリンヘッド0.3g!
飛ばしウキに興味はあったのですが
一回の釣行で色々ルアーを変えるので
いちいち中通すのは面倒だなぁと敬遠していました。
それでも色々調べているうちに
タイディソアレ…
- 2017年1月20日
- コメント(1)
いつものアイツがサイズアップ
- ジャンル:釣行記
仕事明けの19:30からいつものドリプラへ。
上げ七分のベストコンディション(?)
実は昨日も来たばかりですが
全く鳴かず飛ばずの無反応で寂しかったのでリベンジです。
いつものポイントに入って
まずはネガカリノタテ(ラメレッド)+ブリームキャッチャー(ラメクリア)
お気に入りの組み合わせでスタート。
今日は基…
上げ七分のベストコンディション(?)
実は昨日も来たばかりですが
全く鳴かず飛ばずの無反応で寂しかったのでリベンジです。
いつものポイントに入って
まずはネガカリノタテ(ラメレッド)+ブリームキャッチャー(ラメクリア)
お気に入りの組み合わせでスタート。
今日は基…
- 2017年1月19日
- コメント(1)
ひとり反省会と次回に向けて
- ジャンル:日記/一般
昨日は15:30頃からいつものドリプラへ。
冬とは言え、日差しが暖かくデイは気持ちがいいです。
一通りルアーを試すことは出来ましたが
ズル引きはアタリすらなく……
あまりに反応がなく寂しかったので
その後はヘチについてるカサゴちゃんを釣っていました。
ズル引きで釣れなかった原因と対策を考えてみます。
1.魚がい…
冬とは言え、日差しが暖かくデイは気持ちがいいです。
一通りルアーを試すことは出来ましたが
ズル引きはアタリすらなく……
あまりに反応がなく寂しかったので
その後はヘチについてるカサゴちゃんを釣っていました。
ズル引きで釣れなかった原因と対策を考えてみます。
1.魚がい…
- 2017年1月16日
- コメント(0)
ズル引きは空振り
- ジャンル:釣行記
仕事明け、職場で防寒着を身につけ
18:30頃からドリプラへ。
最近はあれこれ考え悩んでいましたが
やっぱり竿を出せるだけで幸せです。
今日の清水港は満潮が18:15
久しぶりに満潮の海を見た気がします。
パイロットルアーはネガカリノタテのラメブラックに
ブリームキャッチャーのチャートグローラメ。
最初に向かった…
18:30頃からドリプラへ。
最近はあれこれ考え悩んでいましたが
やっぱり竿を出せるだけで幸せです。
今日の清水港は満潮が18:15
久しぶりに満潮の海を見た気がします。
パイロットルアーはネガカリノタテのラメブラックに
ブリームキャッチャーのチャートグローラメ。
最初に向かった…
- 2017年1月15日
- コメント(0)
チニング達成に向けて・アクション編
- ジャンル:日記/一般
ズル引きでチヌを狙うためにルアーを揃えましたが
幾つかアクションの疑問点。
1.ズル引きの速度
遅いと見切られやすく(特にデイゲーム)
早いと魚が追いつけないらしい(特にナイトゲームや水温の低い冬)
よく見かけるのは1秒間に1回転や人の歩行速度という記述。
ゆっくりめの歩行速度が秒速1m(時速3.6km)だとし…
幾つかアクションの疑問点。
1.ズル引きの速度
遅いと見切られやすく(特にデイゲーム)
早いと魚が追いつけないらしい(特にナイトゲームや水温の低い冬)
よく見かけるのは1秒間に1回転や人の歩行速度という記述。
ゆっくりめの歩行速度が秒速1m(時速3.6km)だとし…
- 2017年1月14日
- コメント(2)
チニング達成に向けて・ルアー編
- ジャンル:日記/一般
今週の釣行は土曜日の夜までおあずけ。
空いた時間でチニングについて書かれたブログを読んだり
動画を見て過ごしています。
そしてチヌ用と銘打たれたルアーを見つけると
つい買ってしまう病にかかり……。
一旦手持ちのルアーを整理。
出来るだけ遠投するために
重さは基本的にロッドの制限いっぱいいっぱいの7g。
しかし…
空いた時間でチニングについて書かれたブログを読んだり
動画を見て過ごしています。
そしてチヌ用と銘打たれたルアーを見つけると
つい買ってしまう病にかかり……。
一旦手持ちのルアーを整理。
出来るだけ遠投するために
重さは基本的にロッドの制限いっぱいいっぱいの7g。
しかし…
- 2017年1月12日
- コメント(1)
探し求めた初メバル
- ジャンル:釣行記
仕事初めだった今日。
少し早く終わり、試したいこともあったので
就業後いつものドリプラへ。
ライトゲームといえばアジ、そしてメバル。
アジはビギナーズラックでかろうじて1匹釣りましたが
メバルは未だに釣れていません。
動画やブログを見ていると
常夜灯下に群れているのがよくわかる、とか
投げたら食ってくる、と…
少し早く終わり、試したいこともあったので
就業後いつものドリプラへ。
ライトゲームといえばアジ、そしてメバル。
アジはビギナーズラックでかろうじて1匹釣りましたが
メバルは未だに釣れていません。
動画やブログを見ていると
常夜灯下に群れているのがよくわかる、とか
投げたら食ってくる、と…
- 2017年1月4日
- コメント(1)
三度目の挑戦
- ジャンル:釣行記
元旦にセッティングされた予定の合間をかいくぐって
いつものドリプラで釣り初め。
昨年末に二度も取り逃した魚の正体を見極めないことには
落ち着いて新年を迎えられません。
まずはネガカリノタテ7gブラックラメに
ブリームキャッチャーのチャートグローラメ。
キャストしてズル引き、岸壁を三歩横移動してまたキャスト…
いつものドリプラで釣り初め。
昨年末に二度も取り逃した魚の正体を見極めないことには
落ち着いて新年を迎えられません。
まずはネガカリノタテ7gブラックラメに
ブリームキャッチャーのチャートグローラメ。
キャストしてズル引き、岸壁を三歩横移動してまたキャスト…
- 2017年1月1日
- コメント(0)
ランディングミスと来年の目標
- ジャンル:釣行記
仕事も休みに入り釣り三昧、というほどではありませんが
足しげくいつものドリプラ裏へ通っています。
まずは昨日。
一つの野望を胸に、あるルアーを試してみました。
シマノさんのネガカリノタテ+ブリームキャッチャー
そうですクロダイです。
餌師さんが連発しているので、いることは間違いありません。
いるから釣れる…
足しげくいつものドリプラ裏へ通っています。
まずは昨日。
一つの野望を胸に、あるルアーを試してみました。
シマノさんのネガカリノタテ+ブリームキャッチャー
そうですクロダイです。
餌師さんが連発しているので、いることは間違いありません。
いるから釣れる…
- 2016年12月31日
- コメント(0)
最新のコメント