プロフィール
ヨシヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:13952
QRコード
とりあえず生きています
- ジャンル:釣行記
お久しぶりとなってしまったログ・・・
釣りには行っているものの仕事やらなんやら忙しくログを書く暇が
ありませんでしたが一応近況報告ですね!
最近はもっぱらデイゲームばかり
今年は早く4月頃からやっていましたがポツポツ釣れていました
6月に入ってからは鉄板を中心にバシバシ釣れております(笑)
そして今年もクロ…
釣りには行っているものの仕事やらなんやら忙しくログを書く暇が
ありませんでしたが一応近況報告ですね!
最近はもっぱらデイゲームばかり
今年は早く4月頃からやっていましたがポツポツ釣れていました
6月に入ってからは鉄板を中心にバシバシ釣れております(笑)
そして今年もクロ…
- 2015年6月27日
- コメント(0)
バチパターンスタート
- ジャンル:釣行記
2015年初ログ!!
といっても前回ログアップしたのいつだっけ?と思うくらい書いてないですが・・・
まず昨年の自己ベストは遠征?というか第2の故郷静岡のコノシロパターンで1本
今年はこれよりさらにサイズUPしたの釣りたいですね。
さて、1月も下旬に入りもう魚は戻ってきてるんじゃないの?と思いバチの抜けそうな…
といっても前回ログアップしたのいつだっけ?と思うくらい書いてないですが・・・
まず昨年の自己ベストは遠征?というか第2の故郷静岡のコノシロパターンで1本
今年はこれよりさらにサイズUPしたの釣りたいですね。
さて、1月も下旬に入りもう魚は戻ってきてるんじゃないの?と思いバチの抜けそうな…
- 2015年1月28日
- コメント(1)
今年は残暑なし
- ジャンル:釣行記
スーパームーンが綺麗だった先週
ベイトの気配といい、川面を撫でていく風といい
なんだかもう秋ですね
だいぶ寝坊した今日
デイゲームに出てみたら66cm頭に4ゲット。
まだまだデイも好調な感じだけど秋はやっぱりナイトゲームですね
秋のハイシーズンみんな良い釣りしましょうね!!
ベイトの気配といい、川面を撫でていく風といい
なんだかもう秋ですね
だいぶ寝坊した今日
デイゲームに出てみたら66cm頭に4ゲット。
まだまだデイも好調な感じだけど秋はやっぱりナイトゲームですね
秋のハイシーズンみんな良い釣りしましょうね!!
- 2014年9月19日
- コメント(2)
激渋タチウオジギング
- ジャンル:釣行記
遅くなりましたが・・・・
GWの5月6日のこと
第二の故郷とも呼べる静岡県清水へ遠征してきました。
遠征と言っても大学4年間をこの地ですごし、東京ー清水を行ったり来たりしていたので遠征という感じはしないですね。
この日の狙いはオフショアからのタチウオとバラムツ
メンバーは昨年度までよく釣りに行っていた大学の…
GWの5月6日のこと
第二の故郷とも呼べる静岡県清水へ遠征してきました。
遠征と言っても大学4年間をこの地ですごし、東京ー清水を行ったり来たりしていたので遠征という感じはしないですね。
この日の狙いはオフショアからのタチウオとバラムツ
メンバーは昨年度までよく釣りに行っていた大学の…
- 2014年5月14日
- コメント(1)
2014年初バチ
- ジャンル:釣行記
静岡で4年間住んだアパートも引払い東京に帰ってきました。
いよいよ社会人です。
あ~嫌だ(笑)
あの大学生活をもう一度やりたいっていうのが本音ですね・・・
さて、静岡にいてもバチ抜けの時期には東京に帰ってきて地元河川に行っていましたが今シーズンは卒論・引っ越し作業等で忙しかったため3月上旬の一潮しかバチの…
いよいよ社会人です。
あ~嫌だ(笑)
あの大学生活をもう一度やりたいっていうのが本音ですね・・・
さて、静岡にいてもバチ抜けの時期には東京に帰ってきて地元河川に行っていましたが今シーズンは卒論・引っ越し作業等で忙しかったため3月上旬の一潮しかバチの…
- 2014年3月17日
- コメント(1)
2014年
- ジャンル:釣行記
新年明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします。
年は2014年ですが年度はまだ2013年度
学生だからかまだ1年が終わっていない気がしてます。
学生でいられるのもあと少し
残り少ない学生生活を精一杯過していきたいですね。
元日の夜までは実家で過ごし2日からは静岡に戻って早速卒論等に手をつけて…
今年もよろしくお願いします。
年は2014年ですが年度はまだ2013年度
学生だからかまだ1年が終わっていない気がしてます。
学生でいられるのもあと少し
残り少ない学生生活を精一杯過していきたいですね。
元日の夜までは実家で過ごし2日からは静岡に戻って早速卒論等に手をつけて…
- 2014年1月5日
- コメント(2)
APIA CUP賞品
- ジャンル:釣行記
もう12月
あっという間に1年が終わっていきます。
前回のログからの釣果は・・・・
日没後、太刀魚が表層まで出てきてる時はジグよりミノーが効果的!!
ルアーはサスケ裂波とBlueBlueのブローウィン140s
キャスト後早巻きしてレンジを入れたらあとはデッドスローで喰わせました。
夕マズメ
アイアンプレートの早巻きで
11…
あっという間に1年が終わっていきます。
前回のログからの釣果は・・・・
日没後、太刀魚が表層まで出てきてる時はジグよりミノーが効果的!!
ルアーはサスケ裂波とBlueBlueのブローウィン140s
キャスト後早巻きしてレンジを入れたらあとはデッドスローで喰わせました。
夕マズメ
アイアンプレートの早巻きで
11…
- 2013年12月4日
- コメント(2)
10月ももう終わり
- ジャンル:釣行記
10月ももう終わりに近づいています。
ですが今はハイシーズン!!
後ろを振り返る余裕などありません!!
あっち行ったりこっち行ったり
行きたいところ、したい釣りがいっぱいあって体が1つでは足りない時期でもあります(笑)
しばらく不調だったタチウオも
ちょっとは上向きか?
シーバス狙いからタチウオ狙いに変更しシ…
ですが今はハイシーズン!!
後ろを振り返る余裕などありません!!
あっち行ったりこっち行ったり
行きたいところ、したい釣りがいっぱいあって体が1つでは足りない時期でもあります(笑)
しばらく不調だったタチウオも
ちょっとは上向きか?
シーバス狙いからタチウオ狙いに変更しシ…
- 2013年10月30日
- コメント(1)
TSST第1戦と日常
- ジャンル:日記/一般
久々にTSST(Tokyo Shore Seabass Tournament)に参加してきました!!
もう10月ですが今年はこれが第1戦目
前日のプラでは小場所で60UPの顔も見れまずまずだったが下げ残りは反応が取れず不安要素を残しあとは上げがどうだかといったところ
そして大会当日の10月5日
北風と霧雨が残る中20時過ぎに夢の島到着
本部の方に…
もう10月ですが今年はこれが第1戦目
前日のプラでは小場所で60UPの顔も見れまずまずだったが下げ残りは反応が取れず不安要素を残しあとは上げがどうだかといったところ
そして大会当日の10月5日
北風と霧雨が残る中20時過ぎに夢の島到着
本部の方に…
- 2013年10月10日
- コメント(0)
最新のコメント