シーバスちょっとちょっと

  • ジャンル:日記/一般
なにかと忙しくしっかりとログを書く暇がなくてシーバスも釣りに行く時間が取れなくて・・・・
って感じですがデイ、ナイト共にちょっとちょっと行ってます。
相変わらず人多く、釣れてない湾奥ですが地道に頑張ります。
次回は今が旬!!
東京湾タチウオゲームをお送りします!
カミングス-ン

続きを読む

お気に入り

  • ジャンル:釣行記
デイゲームに出たとある日
ゴロタ・牡蠣殻帯で投げていると
人生初の50UP(笑)
年無しサイズなんて夢のまた夢なんて思っていたら意外とあっさり
ルアーで釣れるクロダイは大きいから珍しいことでもないのかもしれませんね。
ポイントと日は改め、またもデイゲーム
上げの流れはガンガン
みるみるうちに水が上がってくる
そ…

続きを読む

ちょっとお出掛け

  • ジャンル:釣行記
前回の休日
潮も大きいしデイゲームでも・・・・
なんて思っていたけどちょっと遠出したくなり車でお出掛け
相変わらずのんびりモードのため昼前から釣りするつもりが開始は昼過ぎに(笑)
しばらく前はデイでも釣れていたらしいが今は・・・?
ポイントはメジャーポイントで人が多く入れるか?と心配になったが到着すると先…

続きを読む

今年の釣り

  • ジャンル:日記/一般
バチの釣りも終盤。
河川メインの自分も今年は港湾に運河といろいろ周りました。
巷では「今年は全く釣れない」という方が多く、自分も苦戦している一人です。
例年ならデイでも2桁とか聞く時期ですがどうも釣果は聞こえてきません。
魚が少なくなったとか・・・
まぁいろいろと耳にはしますが
逆にいっぱい魚はいるよ!と…

続きを読む

2016年初ログ

  • ジャンル:釣行記
2016年もよろしくお願いします!
ということでここまでの釣行をずらずらと・・・
1月の2回目の潮周り
毎年この潮周りからバチ祭りの声がちらちらと聞こえる頃でして・・・・
今年も案の上祭りがスタートしてました!
例年に比べて細かいサイズが多くブッコ抜きサイズが釣れ続ける中、なんとか70UPを絡ませることに成功。

続きを読む

初ボートシーバス

  • ジャンル:釣行記
先日は初のボートシーバスに行ってきました。
お世話になったのは木更津のRUSHさん
http://rush-danganliner.com/index.html
当日は少々北風が強いものの、ポイントとなる富津岬より南側は海も穏やか
午前は1バイトのみで渋い状況
同船したメンバーではきっちりランカーを釣られてましたが・・・・
気を取り直して午後再出…

続きを読む

1本

  • ジャンル:釣行記
ランカーかと思ったけどコンディション抜群の75cm!
首振りの力、トルクのあるダッシュは素晴らしかった
まだまだシーズン終わりませんよ!
上で反応ない時は・・・・
ボトムコロコロ♪

続きを読む

スネコンに助けられて

  • ジャンル:釣行記
ハイシーズンも終わりかと囁かれる近頃…
今年のハイシーズンはマイポイントを増やすことを意識したため普段通うポイントに行かなかったり、釣れていてもあえて行かずハイシーズンなのにホゲり続けたりと我慢な時期もありました
目星をつけていたポイントでは4kgにも迫るような良い魚とも出会えました。
定期的に通ってどの…

続きを読む

苦戦

  • ジャンル:釣行記
秋の気配が漂う中
秋らしい釣りというかしばらくはらしくない釣りが続きblueBlueのナレージで釣れた1本
そこから次を釣るまで数日かかるとは・・・・・
そう
この秋のハイシーズン只今大苦戦中でございます(泣)
やっと上でも釣れるようになった!
TKLEでドンッ!
と思いきや魚を見失う・・・・
移動・移動・移動
→ホゲ
そ…

続きを読む

毎度のことですが

  • ジャンル:釣行記
毎度ごとくひさびさ~なログになってしまいました。
ちょこちょこ釣りには行っているもののじっくり書く暇がなくログはご無沙汰・・・
ちょっと前になってしまいましたがBlueBlueさん主催の東京湾タチウオジギングに参加してきました。
お世話になったのは木更津 宮川丸さん
ポイントは観音崎沖周辺の水深60m~80mくらい…

続きを読む