プロフィール
喜組
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アメマス
- 十勝川
- 大河
- LUCKY CRAFT
- エンドウクラフト
- IOカスタムタイプC
- うまいもん
- クリスマスツリー
- 島牧
- コアマン
- アイジェットリンク
- 北海道
- 海サクラ鱒
- サミーズ
- サーフトリップ
- 海王
- rf-s
- ビーフリーズ
- メタルリップレス
- 桜華
- インパクト
- HAP
- 熊石
- ノースクラフト
- パームス
- ロック
- アイマ
- RF-T
- ソイ
- アイナメ
- 虹鱒
- 岩魚
- アンリパ
- ヒラメ
- カラフト鱒
- 鮭
- 北海道のつり
- 天塩川
- BEAMS
- 本流ベイト
- 渓流ベイト
- ROKU BAIT
- Infinity Plus
- バリッド
- ラプル
- 雷桜
- ミヤベイワナ
- バリットEG76
- マッドサイエンティスト
- パワーブレイドPB20
- ナマズ
- ブラウントラウト
- ワッチ50 S
- ハンプバックミノー
- チャムス
- ブルービジョン110H
- AYAME
- R magic
- Dear bait 40R
- x8 よつあみ
- 穴鱒
- ロッド
- リール
- イトウ
- アルカリ
- アルカリシャツド
- ロイヤルワッチ
- ケロール
- セミ
- オショロコマ
- クラッチ
- ブラック シャドウ
- バリット
- 響
- ラルジク
- ブリ
- 積丹
- 朱鞠内湖
- ラルジグ
- ラルジグ
- タラ
- ホッケ
- HMS
- ラブアース
- APORY
- kushi
- ヒグマ
- ジギング
- RF-S
- AKB
- ワンダージグ
- 手巻き煙草
- ラーメン
- 朱鞠内湖
- ワンダー80
- ワンダー110
- マラス
- ルアー
- サミーバグ75
- ワンダー
- 支笏湖
- 苫小牧勇払マリーナ
- 大漁企画
- パワーブレイド24
- ZETTAI
- イクラ
- ウエダー修理
- ノースアングラーズ
- IP13
- コアイピー
- IP-13
- ダービー
- 石狩沖防波堤
- 岡クラフト
- パワーヘッド
- ラッきゅん
- 羽田ジグ
- クラピー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:210
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:1680762
QRコード
▼ ダービーをふりかえる。
最近ナンパ成功しないなー…
可愛いのにはけっこう出逢えるんだけどな
つかみが悪いのか?
いくら声かけても無視される(泣)
たまに立ち止まってくれて視線をくれるんだけどその後がツレナイ(泣)
スカして歩いて行ってしまう。
しつこく追って行くと大至急逃げるし…
お持ち帰りしたい。
下心が見え見えなのか?
もう少し若いのに声をかけた方が成功するかも…
うんそうしよう!
次に子猫を見つけたら、うちの子にならない?
美味しいミルクとカリカリあげると(^^)
猫かわいいよね。
さて。
2016うみあめダービーをふりかえる。
シーズン初期12月初めは沖に鳥山沢山で今シーズンは丸々太った海アメが期待大だなとワクワクしましたなぁ…
期待通り40~50㌢位の海アメは良く太っていた。

ワシは今シーズン物凄く釣れたとかは無かったが、コンスタントに釣れた。
ボウズは1度だけ。
60クラスがけっこう釣れ、そのほとんどがミノーでの釣果。

何故か雄が良く釣れた…何でだろ?
そして今シーズンはホントよくバラシた…
よくもまぁこんなにって位悔しい思いをしたシーズンだった。
特に元旦に足元迄寄せてランド寸前でモンスタークラスをバラシたのは今も思い出すと涙が出る(泣)
それと朝一番一番良い時間にことごとくポイント選択を間違えたのも印象的(笑)
ここまで朝一番釣れないのも初めてだったな。
なのでやはりワシは寝坊してちょうどよいのですw
1月のルアー的ベストシーズンには狙い打ち的満足感ある釣りを展開できたけど、魚が細い…
シーズン初期の鳥山カタクチイワシ群れは幻か?って位。
思ったよりも海アメはエサを食べていなかったと思う。

2910㌘
3キロオーバーがなんと遠いことか…
2年前の過去最高の肥満度シーズンと比べるとかなり細い。
62㌢位で軒並み3キロオーバーでしたから。
昨シーズンよりは魚もいたし、わりと魚が散っていてどこのポイントでも釣れた感じでした。
過去最高の登録数では無いか?と思われるほど全体的に釣れていた。
土日週末も天候に恵まれた感じで、釣りにならないほどの荒れた天気は数える位なのも登録魚が良く釣れた理由のひとつだろう。
2月に入ると一気にアングラーが少くなった。
釣れないから…
というか釣れないと錯覚してしまっている。
元々ダービーは2月スタートだったんだ
何で2月かというと単純に釣れるから。
昔は2月が釣れたらしい。
今シーズンは2月もけっこう釣れた!

コアイピー
ワシ的に新たな釣れるルアーを発見出来て良かった。
フォローベイト的に使用してたが、反応よいからむしろこの小さいサイズがこの時期のメインに格上げ。
やっぱり2月入るとベイトが小さいのか、シルエットが小さいルアーに分があった。
3月
仕事忙しいわ…
風邪こじらせるわ…
全く釣りに行けず(泣)
ダービー終了。

島牧ダービー今シーズンも熱く楽しかった。
沢山のドラマがあっただろう
釣れた人
釣れなかった人
また来期島牧で闘いましょう
手強い海アメと厳しい気候を相手に。
島牧戦士の皆様お疲れ様でした~?

したっけ(・ω・)ノ
Android携帯からの投稿
- 2016年3月24日
- コメント(1)
コメントを見る
喜組さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 7 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 18 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント