プロフィール

ゆう坊

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:48609

QRコード

サンデーアングラーになる。












またまた、更新が遅れて先週行った釣りになってしまいます。
大した内容ではないですが(^^;)









木曜日


横浜南部ウェーディングへ

バチも落ち着いて
おそらくベイトがハクだろうと読み
上げ7分くらいからスタート。








目視できるところにはベイトはおらず
開始直後にライズがあるもどうもメバルっぽい感じ。



橋脚の明暗に移動するときにようやく小規模なハクの群れに遭遇。





ベイトが少なすぎるし
シーバスの気配も無く
吹き付ける北風にも心が折れ
下げに入る前に撤収(^^;)




この情報が得られただけでも十分収穫有りってことで。









金曜日


朝一
確実に釣果が欲しかったので
もはやホームになりつつある大黒へ。





シーバス全盛期に比べて朝の並びはかなり少なめ。






外側手前に入り準備をしてると
2つ隣の方の竿が曲がる。




こうゆうとき焦るとろくなことがないので落ち着いて正確にルアーをセット。


いつものバクリーダートを
キャストしてカウント5くらいからやや早巻き。





もう少しで回収

ワームが視界に入ったところで下からシーバスが飛び出してきてヒット!




足元でかけたので丁寧に無理せずやり取りして
大量のベイトを吐き出して上がって来たのは中々いいサイズ♪



ypyh9wgg5jgkd43itstt_690_920-06b65cf6.jpg

63!



久しぶりにアートマジックでかけましたけど
フッキングが決まればバレる気がしないロッドですね(^^)

デイではワームしか投げないのでさすがにこのティップでもミスバイトはありますが。








表層で反応が無くなったので
着底させてからただ巻で
ヒットするもフッキングが甘く即バレ。


ダートでも反応が得られるも乗らずって感じで終了。



かかりが悪い
原因は古いジグヘッドの使い回しです(^^;)


最近研ぐのを忘れてたので

こうゆうところを怠ると釣果に差がでてきますね。










その後
最近、ぽつぽつ上がりつつあるシリヤケイカ狙いに切り替えてランガンするも釣れず。





イカの釣り方がさっぱりわかりません(笑)
釣れてる人の真似とかしてるんですけどねー(^^;)










そんな感じで長い春休みも終わったので
夏までは週1~2釣行になるかと思います。





とりあえず今週の日曜日は横沖でも行ってみる予定です(^^)/



Android携帯からの投稿

コメントを見る

ゆう坊さんのあわせて読みたい関連釣りログ