プロフィール
よこじ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:76664
QRコード
▼ メタルジグでシーバスと戯れて
- ジャンル:釣行記
みなさん、こんにちわぁ。
僕は現在オーシャンルーラーさんのSpecial Staffとして活動させて頂いているのですが、今回オーシャンルーラーさんからガンガンジグⅡでヒラメorシーバスの釣果写真の募集があり、このチャレンジを受ける事にしました!!
まずはシーバスから狙ってみようということで少し考えてみて・・・・・・今まではポイントを決めてから状況に合わせてアーを選択していたのですが、今回は逆のルアーを決めてからルアーに合った場所を選択しなければいけないという今までやったことのない感じです。
さてとどうしたもんかと悩んだのですが、所属させてもらっている釣りチーム【阿波漁師会】のリーダーである加地 武郎さんに相談してみたところ→→→
「ナイトで橋脚周り、デイなら鳴門でベイトを見つければ可能性大」
っというアドバイスをもらいデイは鳴門でベイトを追っかけて、ナイトでは近場の橋脚を攻めることに(`・ω・´)ゞ加地さんの助言まで頂いているので、なんとしても成功させたいチャレンジですね(笑)
8/30 まずは朝マズメからということで、鳴門:亀浦のゴロタサーフに5時頃に釣り仲間であるWさんと共に到着。
潮止まり少し前でガンガンには潮自体は効いていなかったのですが、海面の状況をチェックしているとわりかし小さなベイトを発見!!
期待を持ちながら ガンガンジグⅡ30g(キビナゴシルバー) を表層付近から探っていっていると、奥でWさんが速攻何かを掛けている!!45cmくらいの綺麗な色をした鯛がゴロタに上がっていました( ´∀`)b
僕も負けじと集中して竿先から伝わってくる海中の状況や目に映る物の情報を集めてシーバスを探していると、離岸流になって少し深くなっている場所を発見。
そこにはベイトが溜まっていてベイトボールになっており、ここだとジグをキャストしてベイトが散るように少し派手なアクションをさせ一瞬リーディングを止めてステイを入れた時に[ゴンッ!!]


71cmの立派なシーバス♪なんとかガンガンジグⅡで目的のシーバスをキャッチすることに成功しました!!

釣り上げた時にあまりにうれしくて「よっしゃあぁぁぁぁぁ!!」って叫んでしまいましたww
これと決めたルアーで狙った魚を釣るのって本当にうれしいんですよね♪ただ興奮しすぎて自分が納得いく写真が撮れてないという(笑)


でも、加地さんのアドバイスのお陰もあってとりあえずの目的は果たせたので、次は追加を狙っていこうかと思います。
最後までご朗読頂き、ありがとうございました!!
○ガンガンジグⅡ[Ocean Ruler]

- 2015年8月30日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント