プロフィール
よこじ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:74107
QRコード
▼ 豆アジと戯れて
- ジャンル:釣行記
みなさん、こんにちわぁ。
最近の釣りといえば、もっぱらアジング調査に謹んでいる僕です(笑)
特に淡路島がお気に入りで、休みの度に出撃してますねw
たまに淡路島で25cmくらいの群れが廻ってきていると聞いたので、淡路南~東を転々とやっていいるのですが、釣れるのは豆アジばかり(゛ω゛)
何回かの釣行で一番釣れた由良・新川口漁港のログを書かさせてもらいます♪
クレイジグ レンジキープ0.9g [オーシャンルーラー] + アジミート [reins]
着水してまずはボトムまで沈めようとキャスト時の糸ふけのみでフォールさせていると早速引っ張っていく様なアタリが(´▽`)

やっぱりライズの正体はアジ君でした~しかもお豆ちゃんですww
今までのアジングで、アジって一発でもライズがあるとその下はかなりの数がいるという経験が結構あるので、ライズが連発していたということは多分豆アジのじゅうたんになっていたと思います。
サイズからしてもアミを捕食していたと思うので、軽く誘ってリグを漂わせるような感じのアクションでお土産分のアジを早々にゲット♪
アジの生態からその場所で一番多いベイトを主食にする傾向があるので、大きいサイズでも同じものを捕食しているはず・・・・・・
メバルみたいにアジも大きいサイズは少し離れた場所にいるはずなので、サイズアップを狙って常夜灯の明暗部のレンジを下げたポイントに絞って攻めてみた結果↓

10cmのアジが15cmになりました(笑)悔しいから頑張ってバス持ちです(。>ω<)
確かに狙った場所で水面にいるアジより釣れるサイズは上がりましたが、やはりこの時期ですから豆アジングになっちゃいますねw
その後もワームやジグの重さを変えたり、アクションを変えてみたりと自分なりに色々試してみたのですが、サイズは変わらなかったです。
いいサイズは出なかったものの高活性だったからこそ色々な事を試せて、常に魚からの反応があったのでめっちゃ楽しかったですけどね( ´∀`)b

全部で50匹以上釣れましたが、食べる分だけ確保し後はリリースして大きくなったらまた僕の手元まで帰ってきてくれる事を祈りましたw
最後までご朗読頂き、ありがとうございました!!
- 2015年8月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント