3/5 旧江戸川

潮回りもさほど良くは無いが、以外と数が釣れる小潮、長潮、若潮。
秋ならランカーハントをするには好きな潮なんですが…
どうしてもこの時期のアミ着きシーバスはサイズが選べない自分…
上手い方は選べるんでしょうが、自分は狙って獲れればサイズなんて…
みたいな言い訳をしてみる笑
当日は上げ始め2時間後位からポイント…

続きを読む

2/28 湾奥河川ウェーディング

最近は大量のベイトが湾奥で確認でき
下げのバチ、上げのアミってな感じで…
満潮からの下げ狙いで河川の浸かり。
ポイントはブレイクラインから近いシャローエリア。
当日は水位と共に前進しねらうんですが…
下げ始めからバチがチラホラと期待感を持たせる、にくい演出。
だがこの日のこのポイントでは渋い状況で…
まずは…

続きを読む

ティムコより新製品紹介

今年もティムコは新製品が目白押し。
その中でも、自分が監修している物も有りますのでご紹介させて頂きます。
まずはコレ‼
【DUMMYシャッドテール3.5】
これはティムコのバス用として誕生したスーパーシャッドテールをベースに、ソルト用としてサイズや素材を変更。
常に流れの中で使用する事を前提に対シーバス用の強度…

続きを読む

2/27 湾奥運河

バチ抜けも多くのポイントで発生し、各所の水面も賑わって来た!!
今回はそこまで時間も無く、手堅い運河狙い。
1番入りたいポイントは先行者がいるので、少し歩いて2級ポイントで行う。
満潮からの下げ5分程までしかできず、すぐに結果の出せるローテーション。
状況を見てナイトレイド80F、エリア10、ドリフ7…

続きを読む

ムカイソルト プレティス70釣果報告

ここ最近はベイトも多くなりシーバスも・・・
な~んて思うが、シーバスが居るところと居ない所がはっきりとしていて、しかも意外とシビア・・・
そんな中でも・・・
ムカイソルトのバイブレーション、プレティス70での釣果が出ていますのでご紹介します。
【東京都 イワシンさんからの投稿】
ブログ⇒http://iwashin.na…

続きを読む

2/26 湾奥ランガン

今回は下げのバチと上げのアミパターンを堪能しようと出撃したが・・・
下げのバチはノー感じ・・・
ですがもうハクは沢山いて、ここはもう少しでシーバスが着きそうと期待ももてた。
下げは捨て友人と某ファミレスで軽食&ドリンクバーで時間をつぶし、いざ上げの運河へ!!
運河では風と潮がケンカしやり難いが、その中…

続きを読む

ムカイソルト プレティス70でランカーシーバス

2/25のナイトゲーム。
結果は、自分はバラシのみでしたが、同行の友人メタボリックキン肉マンがやってくれました。
下げの流れが5分程で良い感じになった瞬間に、ムカイソルトのプレティス70で掛けた!!!
ガッツリと食っているルアー!!
プレティスのコットンキャンディーがランディング前は口の中にあった位ド…

続きを読む

ムカイソルト プレティス70釣果報告

アフターのシーバスも多く戻り、最近ではベイトとなるバチやアミが多くなりましたね。
気温はまだ寒いですが、釣果の方はホットです。
ムカイソルトモニターの室井くんもプレティス70で釣果をあげてますのでご紹介します。
【ムカイソルトモニター室井くんの釣果報告】
ブログ⇨http://www.fimosw.com/u/kakekake/znv2pddxu…

続きを読む

2/12 湾奥河川

写真が無いのでログを書きませんが・・・
2/11にランカー(88cm・・・)釣ったのにカメラを忘れ・・・
浸かりで携帯も・・・
なのでリベンジ!!
今回は充電ばっちりのカメラもチェック済み!!
心の中ではカメラ持っていくと・・・
釣れない・・・
そんなジンクスを跳ねのけようと下げ止まり1時間前にポイントに…

続きを読む

只今テスト中のナイトレイド90RD

契約メーカーのティムコより
新製品のナイトレイド90RDのテストを繰り返し…
送られてきたサンプル2タイプはどちらも良くなかなか決められなかったですが
ようやく納得のいく結論に至りました。
塗装がないクリアーだけのブランクでも水面爆発する…
これはヤバイです。
水面爆発って言ってもフッキングまで行かず…
次の釣行…

続きを読む