プロフィール
コー
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:179
- 総アクセス数:120122
QRコード
▼ 今度は3人と出会いました(笑)
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム)
みなさんお疲れさまでございます
一昨日、2才になる長男に
『パパとチョコレートどっちが好き?』
と訪ねると、
息子『チョコレート!』
( ̄□ ̄;)!!!!!
即答、しかも生物でないものに負けてしまいました…orz
そんな心がボキッ
ボキッ
と、音を立て複雑骨折したコーですが
月曜の晩より釣行してきました
AKB48を口ずさみながら
意気揚々

車を走らせていると
見覚えのある車が
テル?なんで今の時間に?
速攻電話してみると
90ほどのシバスをたった今捕ったとのこと。
夜はライトタックルメインでしようと
タックルセットしてた僕は
慌ててシバスタックルを準備

意外に準備に手間とって
フル装備してテルのとこへ向かうと…
そこで知り合った電気屋さんとマータリダベリング
結局僕は"コスプレ"しただけのド変態野郎です
そんなこんなで三人で楽しい時間を過ごし
テルのシバスをいざ計量
ん~と、長さは
83
えっ
これで83なの
じゃ重さは?
16LB
ん~と、
ボク、サンスウニガテ。。。
携帯の電卓機能を使いkgで計算すると…
7.2kg

んーと、スリムなアカメですか?
こげなメタボリックシバス見たことありませんぜ
とにかく三人でびっくらこけた
たまがった一本でした
その後テルは早々と撤収

電気屋さんは別場所に行くとのことでお別れ~
自分一人でアジングでもやることに
しばらくやってたら
サイレンと共に町内放送が流れ
誰とかさんち
が火事とのこと
消防車、パトカー、救急車、ガンガンやってきて
釣りどころではなくなり
しばし火事を見る
しばらく見てたらまた電気屋さんがやってきて
しばし二人で火事を見学
鎮火したみたいなんで
安心して僕も別釣場へ
ここで電気屋さんと別れ
一人でアジングに
良型のアジを程好く釣り、小型のクーラー満杯に
ちょうど夜が明けてきた
朝マヅメ
とある場所に青物狙い
実はこれがメインです
パーンと張りつめた冷気を感じながら地磯を歩く、歩く、歩く
とにかく歩く
途中ロッククライミング状態になりながら目的のポイントに辿り着くと
既に二人がジギング中
状況をお聞きすると、
全くもってノーバイトとのことです
とりあえず頑張ってみました
一時間ほどすると…
一人帰宅
また一人帰宅され
俺一人になり、
結局10時までシャクリ続けましたが
体力の限界を感じ納竿。
厄入り前の体には少々辛い釣りスタイルになってきました
港に戻ると地元のおっちゃんから今後に繋がる情報を入手
漁師なんかな?
えらい詳しく教えていただきました
テルも電気屋さんも釣行お疲れさまでした
またご一緒しましょう
昨日も釣りしてたような
夢かな?(笑)
一昨日、2才になる長男に
『パパとチョコレートどっちが好き?』
と訪ねると、
息子『チョコレート!』
( ̄□ ̄;)!!!!!
即答、しかも生物でないものに負けてしまいました…orz
そんな心がボキッ


月曜の晩より釣行してきました
AKB48を口ずさみながら
意気揚々



見覚えのある車が

テル?なんで今の時間に?
速攻電話してみると
90ほどのシバスをたった今捕ったとのこと。

タックルセットしてた僕は
慌ててシバスタックルを準備


意外に準備に手間とって
フル装備してテルのとこへ向かうと…
そこで知り合った電気屋さんとマータリダベリング
結局僕は"コスプレ"しただけのド変態野郎です

そんなこんなで三人で楽しい時間を過ごし
テルのシバスをいざ計量

ん~と、長さは
83
えっ


じゃ重さは?
16LB
ん~と、
ボク、サンスウニガテ。。。
携帯の電卓機能を使いkgで計算すると…
7.2kg


んーと、スリムなアカメですか?
こげなメタボリックシバス見たことありませんぜ

とにかく三人でびっくらこけた
たまがった一本でした

その後テルは早々と撤収


電気屋さんは別場所に行くとのことでお別れ~
自分一人でアジングでもやることに
しばらくやってたら
サイレンと共に町内放送が流れ
誰とかさんち

消防車、パトカー、救急車、ガンガンやってきて
釣りどころではなくなり
しばし火事を見る
しばらく見てたらまた電気屋さんがやってきて
しばし二人で火事を見学
鎮火したみたいなんで
安心して僕も別釣場へ
ここで電気屋さんと別れ
一人でアジングに

良型のアジを程好く釣り、小型のクーラー満杯に

ちょうど夜が明けてきた
朝マヅメ
とある場所に青物狙い
実はこれがメインです

パーンと張りつめた冷気を感じながら地磯を歩く、歩く、歩く
とにかく歩く
途中ロッククライミング状態になりながら目的のポイントに辿り着くと
既に二人がジギング中
状況をお聞きすると、
全くもってノーバイトとのことです

とりあえず頑張ってみました
一時間ほどすると…
一人帰宅
また一人帰宅され
俺一人になり、
結局10時までシャクリ続けましたが
体力の限界を感じ納竿。
厄入り前の体には少々辛い釣りスタイルになってきました

港に戻ると地元のおっちゃんから今後に繋がる情報を入手

漁師なんかな?
えらい詳しく教えていただきました

テルも電気屋さんも釣行お疲れさまでした

またご一緒しましょう

昨日も釣りしてたような

夢かな?(笑)
- 2010年11月4日
- コメント(4)
コメントを見る
コーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント