プロフィール

こーすけ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:30582
QRコード
▼ 川バス釣行
- ジャンル:日記/一般
こんばんは(・∀・)
久しぶりの更新です(*`・з・´)
今日は佐賀クリークまで行きましたが、
今の時期は稲刈りシーズンの為
クリークの水が流れていませんねー
おなじみエリアもどこもかしこも水が
汚い、(´・ω・`;) スプールがなんかベタベタに
なるくらいです… すぐ横の川から水引いてないなぁ… 浮き草も枯れてる( ´д`)
午前中はモチベーション下がりました。
時期的には冬入り前の最高な時期なんですが、
マッディーエリアを時間を掛けて攻略するくらいなら、水質の良いエリアで余裕を持ってランガンして行きたいですね‼︎
というわけで、今回は吉野ヶ里付近から少し
筑後川に下った クリークと河川が混じった
エリアで本気だします‼︎
六時くらいには暗くなりますので1時間半の勝負です。 毎度おなじみスピナベ君を沖から岸際に斜め方向から早巻き、 岸から岸は今の時期は
誘いの効率が悪いです。バスが良く動いてる時間は斜め沖から岸に向かってアピールして
沖のバス、岸のバス、両方に半々でアピールしていった方が効率が良いでしょう(;・∀・)
そりゃ食った。

小さい‼︎ 今の時期の夕方はやはりバスは動いてマスね‼︎ ところどころ 水面に波紋、ベイトの逃げ回る動きが見て分かります。
向きを変えて水門付近にキャスト 沈めず着水同時に少し早巻き、ぐぐぐぐっゴゴゴん‼︎
ノッタァァ‼︎
少し高いとこからブっこ抜き‼︎

39cm うーん なかなかの体つき(・∀・)
水門まで逃げてきたベイトを演出していたら、
ばっくり食いついてきましたよ‼︎
クリークは時々様子を見て水が綺麗になる頃にまた釣行します。 川バスも中々侮れませんねー
シーバスも行かなきゃ(*`・з・´)
iPhoneからの投稿
久しぶりの更新です(*`・з・´)
今日は佐賀クリークまで行きましたが、
今の時期は稲刈りシーズンの為
クリークの水が流れていませんねー
おなじみエリアもどこもかしこも水が
汚い、(´・ω・`;) スプールがなんかベタベタに
なるくらいです… すぐ横の川から水引いてないなぁ… 浮き草も枯れてる( ´д`)
午前中はモチベーション下がりました。
時期的には冬入り前の最高な時期なんですが、
マッディーエリアを時間を掛けて攻略するくらいなら、水質の良いエリアで余裕を持ってランガンして行きたいですね‼︎
というわけで、今回は吉野ヶ里付近から少し
筑後川に下った クリークと河川が混じった
エリアで本気だします‼︎
六時くらいには暗くなりますので1時間半の勝負です。 毎度おなじみスピナベ君を沖から岸際に斜め方向から早巻き、 岸から岸は今の時期は
誘いの効率が悪いです。バスが良く動いてる時間は斜め沖から岸に向かってアピールして
沖のバス、岸のバス、両方に半々でアピールしていった方が効率が良いでしょう(;・∀・)
そりゃ食った。

小さい‼︎ 今の時期の夕方はやはりバスは動いてマスね‼︎ ところどころ 水面に波紋、ベイトの逃げ回る動きが見て分かります。
向きを変えて水門付近にキャスト 沈めず着水同時に少し早巻き、ぐぐぐぐっゴゴゴん‼︎
ノッタァァ‼︎
少し高いとこからブっこ抜き‼︎

39cm うーん なかなかの体つき(・∀・)
水門まで逃げてきたベイトを演出していたら、
ばっくり食いついてきましたよ‼︎
クリークは時々様子を見て水が綺麗になる頃にまた釣行します。 川バスも中々侮れませんねー
シーバスも行かなきゃ(*`・з・´)
iPhoneからの投稿
- 2014年10月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ふるさと納税返礼品
- 4 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 22 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ










最新のコメント