プロフィール
前田泰久
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:954517
QRコード
【告知】フィッシングショー&ザ・シーバス
告知を色々。
本日より『ジャパンフィッシングショー2019』です。
今年もツネミの3ブランド『RINGS』の
エクリプスブースに土、日と常駐しています。
今年は久しぶりに
実際に使用している湾奥のBoxを持っていこうかと思います。
現場で使うアイテムを通じて
河川、干潟、港湾、運河での
使い方やアドバイス等が出来たらい…
本日より『ジャパンフィッシングショー2019』です。
今年もツネミの3ブランド『RINGS』の
エクリプスブースに土、日と常駐しています。
今年は久しぶりに
実際に使用している湾奥のBoxを持っていこうかと思います。
現場で使うアイテムを通じて
河川、干潟、港湾、運河での
使い方やアドバイス等が出来たらい…
- 2019年1月18日
- コメント(0)
裏ベストフィッシュ2018
- ジャンル:日記/一般
- (遊び)
予告通り裏ベスト(笑)
第3位
『ダツ@遠州サーフ』
初心者向けサーフイベントのお手伝いで遠州サーフへ。
事前情報通り超渋くて
お目当てのフラットフィッシュはノーバイト。
イベントで唯一となった魚がこのダツでした(笑)
因みに2018年最後に釣った魚もダツでした…
第2位
『ツバクロエイ@湾奥オフショア』
これまたマゴ…
第3位
『ダツ@遠州サーフ』
初心者向けサーフイベントのお手伝いで遠州サーフへ。
事前情報通り超渋くて
お目当てのフラットフィッシュはノーバイト。
イベントで唯一となった魚がこのダツでした(笑)
因みに2018年最後に釣った魚もダツでした…
第2位
『ツバクロエイ@湾奥オフショア』
これまたマゴ…
- 2019年1月7日
- コメント(0)
ベストフィッシュ 2018
2018年ベストフィッシュ。
どれも甲乙つけがたい魚ですが
頑張って今年も選んでみました。
第5位
『シーバス@湾奥大型河川』
秋の大型河川。
セオリーといえばセオリーだけど
今年はランカー連発で非常に楽しい釣りをさせてもらいました。
この時は次第に流れが効き始め
牡蠣瀬が作りだすヨレで出る
ベストなタイミングま…
どれも甲乙つけがたい魚ですが
頑張って今年も選んでみました。
第5位
『シーバス@湾奥大型河川』
秋の大型河川。
セオリーといえばセオリーだけど
今年はランカー連発で非常に楽しい釣りをさせてもらいました。
この時は次第に流れが効き始め
牡蠣瀬が作りだすヨレで出る
ベストなタイミングま…
- 2018年12月30日
- コメント(0)
時合い突入前にお仕事完了!
台風が列島を横断した翌日。
まだ都内も強風が残る予報で
電車が止まる可能性から久々に車で出勤。
そんなタイミングで昼頃に
「夕方から川筋やろうかな、一緒にやる人いる?」
なんていう事を云う人がいるもんだから
仕事帰りに顔を出す事に。
日もしっかり落ちた頃に現場到着。
気の合う仲間と久々にのんびりゲーム。
と…
まだ都内も強風が残る予報で
電車が止まる可能性から久々に車で出勤。
そんなタイミングで昼頃に
「夕方から川筋やろうかな、一緒にやる人いる?」
なんていう事を云う人がいるもんだから
仕事帰りに顔を出す事に。
日もしっかり落ちた頃に現場到着。
気の合う仲間と久々にのんびりゲーム。
と…
- 2018年9月11日
- コメント(1)
夏の終わりに夏を探して
昨年は肘を傷め行けなかった夏魚。
今年はケアしながら
無理をしないようにしているので
今のところ再発は無し。
夏も終わりに近づいてきたタイミングだけど今年初の夏を探しに。
別にデカイの釣らなくてもいいから
のんびり楽しくやりたいねということで富浦の共栄丸さんに。
シイラなのに曇り空…
そして沖は悪い意味で綺…
今年はケアしながら
無理をしないようにしているので
今のところ再発は無し。
夏も終わりに近づいてきたタイミングだけど今年初の夏を探しに。
別にデカイの釣らなくてもいいから
のんびり楽しくやりたいねということで富浦の共栄丸さんに。
シイラなのに曇り空…
そして沖は悪い意味で綺…
- 2018年8月31日
- コメント(0)
色々、夏の釣り
久々です。
暑い日が続きますね~
暑さに負けずちょこちょこ出撃はしています。
シーバスではない釣りが多いので備忘録的に。
まずは上州屋浜松店と静岡のテスター大石君のイベントのお手伝いで一年ぶりに遠州サーフへ。
サーフゲーム初心者向けのイベントでした。
フラットの釣果には恵まれませんでしたが
なんとなくサー…
暑い日が続きますね~
暑さに負けずちょこちょこ出撃はしています。
シーバスではない釣りが多いので備忘録的に。
まずは上州屋浜松店と静岡のテスター大石君のイベントのお手伝いで一年ぶりに遠州サーフへ。
サーフゲーム初心者向けのイベントでした。
フラットの釣果には恵まれませんでしたが
なんとなくサー…
- 2018年7月26日
- コメント(0)
☆ベストフィッシュTOP5 2017☆
さて2017年もあとわずか。
今年も楽しい釣りがいっぱいでしたね。
2017年最後の更新は
『ベストフィッシュTOP5 2017』
どの魚も思い出に残っているので
甲乙つけがたいですが順位をつけてみました。
第5位
『なんちゃって清流鱸』
今年の初夏に開拓を始めたエリアでのファーストフィッシュ。
シャロースライト90をブレイク…
今年も楽しい釣りがいっぱいでしたね。
2017年最後の更新は
『ベストフィッシュTOP5 2017』
どの魚も思い出に残っているので
甲乙つけがたいですが順位をつけてみました。
第5位
『なんちゃって清流鱸』
今年の初夏に開拓を始めたエリアでのファーストフィッシュ。
シャロースライト90をブレイク…
- 2017年12月31日
- コメント(0)
河川・干潟・遠征
会う人会う人に肘大丈夫なの?と
心配していただいておりますがだいぶ回復へ向っています。
お心遣い本当にありがとうございます。
しばらくは長時間の釣りを控え
普段の釣りは肘の様子をみながら。
大型河川にはベイトごっそり。
流れの弱い時間は
バロール90の紫銀でサクッと♪
流れが早くなってきたら
ランドラゴ90の出…
心配していただいておりますがだいぶ回復へ向っています。
お心遣い本当にありがとうございます。
しばらくは長時間の釣りを控え
普段の釣りは肘の様子をみながら。
大型河川にはベイトごっそり。
流れの弱い時間は
バロール90の紫銀でサクッと♪
流れが早くなってきたら
ランドラゴ90の出…
- 2017年10月7日
- コメント(1)
ご無沙汰しております
ご無沙汰しております。
しばらく釣りを休止しておりました。
理由は右肘の故障。
いわゆる野球肘ってやつになってしまいました。
(釣り行き過ぎか(笑))
独戦が終わったあたりからキャストが出来ないぐらい
肘に痛みが走るようになってしまった為
ハイシーズンに備えて約2ヶ月間の休養期間にさせて頂きました。
夏といえば…
しばらく釣りを休止しておりました。
理由は右肘の故障。
いわゆる野球肘ってやつになってしまいました。
(釣り行き過ぎか(笑))
独戦が終わったあたりからキャストが出来ないぐらい
肘に痛みが走るようになってしまった為
ハイシーズンに備えて約2ヶ月間の休養期間にさせて頂きました。
夏といえば…
- 2017年9月20日
- コメント(1)