プロフィール

yasu

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:176451

QRコード

プチ遠征。フラットフィッシュを求めて。

昨日はちょっぴ足を伸ばしてプチ遠征。
まだサイズの狙える鳴瀬川の河口へお邪魔して来ました。
地元の県南サーフは波が高くウネリも前日からあり、釣りにならないと判断。
阿武隈の河口も視野に入れていましたが、朝から人がわんさかとの情報でしたので思い切って遠征を決断。
アウェイの洗礼。弾丸ガイドなし。
本当に大丈夫なのだろうか。

しかし現地に到着するとエントリーしている方がちらほら。
対岸にもボチボチ。
しかしここで難題。
え。
ディープウェーディング。
自分は泳げないし、若干水に対しての恐怖感もあるので…笑笑
しかも地形も不明。
膝くらいまでしか入らず…(^_^;)

一本取りたかったのでそこそこ遠投性もあるキャロからのスタート。

が…無反応(^_^;)

こりゃ対岸の方がアンパイっぽいなと判断し、移動。
ここでもキャロからのスタート。
明確に直ぐにバイトがでましたが何とグーフーの猛攻に合い、T.T.SHADが見るも無残な姿に…(^_^;)

根掛かりの箇所もちらほらあり、ちょっとやりにくい…やはり苦戦を強いられる展開に。
しかし、そのは今までの経験で。
何度かトレースするコースを変えて。流し方を変えて魚が溜まりそうな深場とトレースコースを探し…

バイトが出る位置を探します。
すると、ココン♪
7uuytbjew3yk7ie5jfn6_690_920-2800d501.jpg
うっしゃ♪♡

だいたいコースも根の位置も把握出来たし、今日は赤が1番バイト出る。
さて、本命のジグでも。

DUO Drag Metal Castの登場です。

釣果、使い方などはまた次の記事にでも。
パート2へ続くぅー♪(^_^;)





iPhoneからの投稿

コメントを見る