プロフィール
ちょーろー
佐賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:54794
QRコード
久々に海へ
- ジャンル:日記/一般
田植えが終わって多忙な時期が一段落。
土曜日、久々に唐津一文字まで渡ってきました。
ギガサイズのアジが上がっているとの情報もあり、何かしらお土産を持って帰れるだろうと期待してましたが、“アジゴ”サイズのアジ数匹、サバゴ、エソ3匹、到底お土産にはならない釣果(笑)
ちなみにアジは30gメタルジグに食ってきまし…
土曜日、久々に唐津一文字まで渡ってきました。
ギガサイズのアジが上がっているとの情報もあり、何かしらお土産を持って帰れるだろうと期待してましたが、“アジゴ”サイズのアジ数匹、サバゴ、エソ3匹、到底お土産にはならない釣果(笑)
ちなみにアジは30gメタルジグに食ってきまし…
- 2016年6月19日
- コメント(0)
ATD化してみるか
- ジャンル:日記/一般
ダイワのリール、自分のは13セルテートなんですが、シャワーで洗浄するとき、ドラグノブをきつきつに締めても微量の水がドラグ内に侵入してるんですよねー。
大丈夫なんかなーと思ってドラグを開けてみたら、おそらく浸水とはあまり関係なく、ワッシャーが黒ずんでいました。
ドラグ内は全くのノーメンテだったので、まぁ…
大丈夫なんかなーと思ってドラグを開けてみたら、おそらく浸水とはあまり関係なく、ワッシャーが黒ずんでいました。
ドラグ内は全くのノーメンテだったので、まぁ…
- 2016年5月15日
- コメント(2)
いのちをだいじに
- ジャンル:日記/一般
甥っ子の初節句で天草に来ています。
イカでも狙おうと、釣具持ってきましたが…風強すぎ(笑)
追い風に乗せるとマグキャストが100mは飛んでいく。
義弟「風もあるけど、えらい飛ぶねー」
自分「飛ばすのは得意(笑)」
まぁ、飛んでも釣れなけりゃ意味がない。
しかし、義弟は600~700gぐらいのアオリイカを釣り上げた。
自分…
イカでも狙おうと、釣具持ってきましたが…風強すぎ(笑)
追い風に乗せるとマグキャストが100mは飛んでいく。
義弟「風もあるけど、えらい飛ぶねー」
自分「飛ばすのは得意(笑)」
まぁ、飛んでも釣れなけりゃ意味がない。
しかし、義弟は600~700gぐらいのアオリイカを釣り上げた。
自分…
- 2016年5月4日
- コメント(2)
2匹目のドジョウ狙い
- ジャンル:日記/一般
4月の最終日、2匹目のドジョウならぬ、今期2匹目のシーバスを狙いに一文字波止へ。
1週間前と同じ状況なら、きっと釣れる気がする。
そう思って渡ったものの…撃沈(笑)
昨日までの時化で魚が散ったのか、ベイトすら見えなかった。
船長の話では「数日したら戻ってくるかも」とのことだったが、2週続けて釣りに行かせて…
1週間前と同じ状況なら、きっと釣れる気がする。
そう思って渡ったものの…撃沈(笑)
昨日までの時化で魚が散ったのか、ベイトすら見えなかった。
船長の話では「数日したら戻ってくるかも」とのことだったが、2週続けて釣りに行かせて…
- 2016年5月1日
- コメント(0)
3度目の正直、そしてサメを目撃(笑)
- ジャンル:日記/一般
先週は地震やら子守りやらで釣りは自粛。
その間に唐津一文字でコンスタントにシーバスが上がり出していた。
ルアーマンが多いだろうなぁと思い、3時起きの4時半現地到着。
すでに7~8人先行者が渡っている模様で、渡し場にはユパさんたちもいた。
波止に渡り、中間付近にエントリー。
夜明けを迎えると先端付近で最初…
その間に唐津一文字でコンスタントにシーバスが上がり出していた。
ルアーマンが多いだろうなぁと思い、3時起きの4時半現地到着。
すでに7~8人先行者が渡っている模様で、渡し場にはユパさんたちもいた。
波止に渡り、中間付近にエントリー。
夜明けを迎えると先端付近で最初…
- 2016年4月23日
- コメント(2)
スナメリすらいねぇ
- ジャンル:日記/一般
唐津一文字、4連敗です…。
シーバスいない。
ベイト見えない。
スナメリもいない(笑)
ここ一月で4回ほど行きましたがさっぱりです。
以下、見聞きしたことも含めて、最近の唐津一文字釣行のまとめ。
●単発だが良型のシーバスがあがっているらしい。
●鳥山が近付いているときは釣果も出ているらしい。
●しかし自分が行っ…
シーバスいない。
ベイト見えない。
スナメリもいない(笑)
ここ一月で4回ほど行きましたがさっぱりです。
以下、見聞きしたことも含めて、最近の唐津一文字釣行のまとめ。
●単発だが良型のシーバスがあがっているらしい。
●鳥山が近付いているときは釣果も出ているらしい。
●しかし自分が行っ…
- 2016年4月2日
- コメント(2)
スナメリ
- ジャンル:日記/一般
今日はタモを忘れなかったが、どっちにせよ使わなかった(笑)
唐津一文字、三連敗…。
ユパさんから『昨日はスナメリおったらしいよ』と聞いた10分後ぐらいにスナメリが出現した。
すぐ目の前を横切る何匹ものスナメリ。
こりゃあ厳しいわ。
まったくと言っていいほどアタリがなかったが、午前7時過ぎ頃に西の沖合いで青物と…
唐津一文字、三連敗…。
ユパさんから『昨日はスナメリおったらしいよ』と聞いた10分後ぐらいにスナメリが出現した。
すぐ目の前を横切る何匹ものスナメリ。
こりゃあ厳しいわ。
まったくと言っていいほどアタリがなかったが、午前7時過ぎ頃に西の沖合いで青物と…
- 2016年3月27日
- コメント(2)
西日本釣り博へ
- ジャンル:日記/一般
釣り日和!!
…でしたが、今日は朝から息子をお供に西日本釣り博へ。
新鳥栖から新幹線であっという間に小倉へ。
8時過ぎには会場に着いていましたが、すでに長蛇の列!
目的のブースを回って帰る頃には、かなりの人だかりになっていました。
運試しのガチャは全部残念賞(笑)
はじめてこういうとこに来ましたが、いやいや、…
…でしたが、今日は朝から息子をお供に西日本釣り博へ。
新鳥栖から新幹線であっという間に小倉へ。
8時過ぎには会場に着いていましたが、すでに長蛇の列!
目的のブースを回って帰る頃には、かなりの人だかりになっていました。
運試しのガチャは全部残念賞(笑)
はじめてこういうとこに来ましたが、いやいや、…
- 2016年3月20日
- コメント(3)
最新のコメント