プロフィール
ヤンゾー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:624168
QRコード
▼ 見えてなんぼのヒラスズキ。
- ジャンル:釣り具インプレ
世間はGW。
もちろん自分は
職業柄そんなものはござーせん笑
なのでみなさんのログを見ながら…
うらまやしいなと。
そんな中夜な夜な作ってました。
オリカラ作成。
といっても背中だけです。
自分の中のヒラスズキは
ピン打ちをイメージ。
というか目指してます。
サラシの外に投げてサラシに引いてきて…
てよりは
あの岩のサラシにピンで落として
巻き始めでゴン!
とか狙い打ちを目指していて。
んでタイトルにある見えてなんぼのヒラスズキ。
視認性は欠かせない絶体条件。
なのでラインもイエローかオレンジ。
ルアーも基本は表層オンリー。
ロッド立ててドリフト。
足場が高くなければですよ笑
なのでルアーの背中が見えるのと見えないのは大違い。。
投げても背中が見えるとラインを追いやすいし。
てなわけで塗装。
基本自分はルアーを
K2Fとデュエル製品以外
新品はほとんど買いません笑
ほぼタックル○リーか拾うか笑
なので塗装するのに抵抗なく
ホロや塗装がボロボロだと
パール系に全塗装するんですが
今回はホロや元の塗装は生かして上だけ。
したのがこちら

上から
アサシン140
ハードコアリップレス
K2F122
サーフェスウイング120(前にしたやつ)
NLー1
ストロングアサシン
これで上からだと

こんな感じです。
チャート2本はナイトからマズメに。
アサシン140➡ケイムラホロチャートバック
ハードコアリップレス➡チャートバックキャンディ
デイのサラシは下のピンク。
K2F122➡ピンクゴールド
サーフェスウイング➡ピンクパール
NLー1➡ピンクバッククリアホロ
ストロング➡ピンクバックホロ
みたいな。
これで見やすくなり
トレースラインが見える。
ランディングの時もフックの刺さりが見やすいし。
あんまり自分にはナチュラルカラーの方が…
という概念はヒラスズキにはありません。
むしろホロも関係ない気が…
カラーは好みでいんでしょうね。
さてこれで次の釣行はバッチリ…
凪ぎなんですけど!笑
Android携帯からの投稿
- 2015年5月6日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 14 分前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 13 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント