プロフィール
ヤンゾー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:625934
QRコード
▼ 房総遠征!磯マル連発!!
- ジャンル:釣行記
新年2発目の釣行。
ホントは2日に行きたかったが風が強すぎて断念。
3日の未明に家をでた。
この時点では風速10㍍超え。笑
あまりに強すぎてアクアラインは50キロ規制。
西南西の風ということで風裏になる外房へ向かう。
夜で爆風は集中力的にも危険も多いので磯場を断念し漁港へ。
何ヵ所かプラをし、風の影響が少なそうなポイントへ。
当然ホゲり。
朝まずめからはヒラスズキを狙おうととりあえず仮眠。
夜が明けてから行動するといいサラシ出てるじゃないですか!!
ただ…人が多すぎる…
どこの磯ヒラスズキポイントも人だらけ(~_~;)
とりあえず先攻者に叩かれてる場所でもおこぼれがないかと
ウェットスタイルで入水。
意外と暖かくて良かった笑
まぁ当然のごとく磯ヒラスズキもホゲり。
ヒラスズキだけでも4ヶ所ウェットでランガンしましたがノーバイト。
とにかく人が多すぎて入れない。
入ったとしても叩かれたあと。
でもポイント開拓にはなりました。
この時点でお昼だったのでカップラーメンを食べて仮眠。
ここまでノーバイト。
さすがに連続ホゲりはツライ。
夜中の漁港攻めから考えれば既に8ヶ所ランガン中笑
疲れもあったがこのままでは帰れないと磯マル狙いで内房へ。
まずは1ヶ所目は人が少なくいい感じ。
とりあえず釣せずにランガンし次の場所へ。
回遊まちで長丁場になるのでむやみに竿をださず、まずはプラ。
2、3ヶ所プラでまわりましたが人が多すぎるので却下(>_<)
とりあえず最初の場所で粘ることに。
夕方から始めマズメになり…
ボシュっとボイル!!
結んでた裂波を投げると…
ガコーン!!
と磯マル独特のひったくられるバイト!!
手前にスリットがありあまり走られたくので強引に!!
ミッドナイトモンスターのパワーで寄せるがなかなか重い。
とここでまさかのフックアウト(;´д`)
6番フック伸びてます(>_<)
強引にやりすぎました…
そのあとサイレントアサシンを結んで遠投。
着水直後にゴン!!
今度は先程よりは慎重に寄せ、ネットへ。
新年1発目のシーバスは70のアフター。
そしてしばらくして裂波でまたもゴン!!
2発目のシーバスは62。
プリではないが、コンディションのいいシーバス。
その後しばらく無反応…
最初のシーバスのバラシが悔やまれる…
間違いなく一番でかかった…
そろそろ帰るか…
と思っていると…
最後にドラマが!!
結んでたNLー1を3秒間に1回転のデッドスローで…
ガツーン!!
とひったくられるバイト!!
これもフックサイズは6番。
強引にいってはバレるので慎重にファイト。
なかなか力強い引きで上げたのは73のプリ。
久しぶりの連発で気持ちよく釣できました。
ただ来年は3日は釣りはやめとこう笑
そして一番の後悔は凄腕キ ーアイテムが風に吹かれて海へ…
凄腕には出れませんでした笑
でも久しぶりにいい釣りできたので次は幻となりつつあるヒラスズキ!!
釣れる気がしないが…笑
磯ヒラスズキ
ロッド→ラブラックス120M
リール→ツインパワーSW4000XG
ライン→パワープロ1,5号
リーダー→モアザンフロロ30ポンド
磯マル
ロッド→セブンセンスミッドナイトモンスターMRF992
リール→セルテート3000
ライン→東レシーバスPE20ポンド
リーダー→モアザンフロロ30ポンド
ルアー→サイレントアサシン129
アダージョ100
NLー1



ホントは2日に行きたかったが風が強すぎて断念。
3日の未明に家をでた。
この時点では風速10㍍超え。笑
あまりに強すぎてアクアラインは50キロ規制。
西南西の風ということで風裏になる外房へ向かう。
夜で爆風は集中力的にも危険も多いので磯場を断念し漁港へ。
何ヵ所かプラをし、風の影響が少なそうなポイントへ。
当然ホゲり。
朝まずめからはヒラスズキを狙おうととりあえず仮眠。
夜が明けてから行動するといいサラシ出てるじゃないですか!!
ただ…人が多すぎる…
どこの磯ヒラスズキポイントも人だらけ(~_~;)
とりあえず先攻者に叩かれてる場所でもおこぼれがないかと
ウェットスタイルで入水。
意外と暖かくて良かった笑
まぁ当然のごとく磯ヒラスズキもホゲり。
ヒラスズキだけでも4ヶ所ウェットでランガンしましたがノーバイト。
とにかく人が多すぎて入れない。
入ったとしても叩かれたあと。
でもポイント開拓にはなりました。
この時点でお昼だったのでカップラーメンを食べて仮眠。
ここまでノーバイト。
さすがに連続ホゲりはツライ。
夜中の漁港攻めから考えれば既に8ヶ所ランガン中笑
疲れもあったがこのままでは帰れないと磯マル狙いで内房へ。
まずは1ヶ所目は人が少なくいい感じ。
とりあえず釣せずにランガンし次の場所へ。
回遊まちで長丁場になるのでむやみに竿をださず、まずはプラ。
2、3ヶ所プラでまわりましたが人が多すぎるので却下(>_<)
とりあえず最初の場所で粘ることに。
夕方から始めマズメになり…
ボシュっとボイル!!
結んでた裂波を投げると…
ガコーン!!
と磯マル独特のひったくられるバイト!!
手前にスリットがありあまり走られたくので強引に!!
ミッドナイトモンスターのパワーで寄せるがなかなか重い。
とここでまさかのフックアウト(;´д`)
6番フック伸びてます(>_<)
強引にやりすぎました…
そのあとサイレントアサシンを結んで遠投。
着水直後にゴン!!
今度は先程よりは慎重に寄せ、ネットへ。
新年1発目のシーバスは70のアフター。
そしてしばらくして裂波でまたもゴン!!
2発目のシーバスは62。
プリではないが、コンディションのいいシーバス。
その後しばらく無反応…
最初のシーバスのバラシが悔やまれる…
間違いなく一番でかかった…
そろそろ帰るか…
と思っていると…
最後にドラマが!!
結んでたNLー1を3秒間に1回転のデッドスローで…
ガツーン!!
とひったくられるバイト!!
これもフックサイズは6番。
強引にいってはバレるので慎重にファイト。
なかなか力強い引きで上げたのは73のプリ。
久しぶりの連発で気持ちよく釣できました。
ただ来年は3日は釣りはやめとこう笑
そして一番の後悔は凄腕キ ーアイテムが風に吹かれて海へ…
凄腕には出れませんでした笑
でも久しぶりにいい釣りできたので次は幻となりつつあるヒラスズキ!!
釣れる気がしないが…笑
磯ヒラスズキ
ロッド→ラブラックス120M
リール→ツインパワーSW4000XG
ライン→パワープロ1,5号
リーダー→モアザンフロロ30ポンド
磯マル
ロッド→セブンセンスミッドナイトモンスターMRF992
リール→セルテート3000
ライン→東レシーバスPE20ポンド
リーダー→モアザンフロロ30ポンド
ルアー→サイレントアサシン129
アダージョ100
NLー1



- 2013年1月4日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 9 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント