プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:1152325
QRコード
アジ釣りに本気!
- ジャンル:日記/一般
- (船釣り)
こんばんわ!Ka-twoです。
週末は横浜・川崎沖へチャーターボートで
シーバス釣りに行きました。
バース周りでジグを落っことすとシーバスは全然でしたが
30~40cm(MAX45cm)の巨金アジが60gジグで入れ食いました。
サビキなどでやればものすごいことになっていたのでは・・・と
思いましたが。。。
本日はアジ…
週末は横浜・川崎沖へチャーターボートで
シーバス釣りに行きました。
バース周りでジグを落っことすとシーバスは全然でしたが
30~40cm(MAX45cm)の巨金アジが60gジグで入れ食いました。
サビキなどでやればものすごいことになっていたのでは・・・と
思いましたが。。。
本日はアジ…
- 2012年12月3日
- コメント(0)
水深30mへ
皆さんこんにちは。
今日は寒空の下、開幕したイシモチ釣りに行ってきました。
船でイシモチ釣りをしているところは少ないのですが、仕掛けと重りだけと簡単です。しかもアジ釣りようにコマセを使わないので、手が汚れないのがいいですね。初めての方でも二桁釣果がでて、アジやシロギスなどの外道も釣れるのが、この釣り…
今日は寒空の下、開幕したイシモチ釣りに行ってきました。
船でイシモチ釣りをしているところは少ないのですが、仕掛けと重りだけと簡単です。しかもアジ釣りようにコマセを使わないので、手が汚れないのがいいですね。初めての方でも二桁釣果がでて、アジやシロギスなどの外道も釣れるのが、この釣り…
- 2012年12月2日
- コメント(0)
おいしいサカナ
- ジャンル:日記/一般
- (船釣り)
こんにちは! はじめまして! デザインGの上G(ウエジ~ )です。
寒さが身にしみてくると、おいしい魚が食べたくなります。
マイブームはちょっと深いところに居る赤い魚達・・・
これはアカムツです。
雑誌の影響からか人気の釣り物になってますが、名人達が使って効果
を上げているのがこれ ↓
ハリスの部分つけると、適度…
寒さが身にしみてくると、おいしい魚が食べたくなります。
マイブームはちょっと深いところに居る赤い魚達・・・
これはアカムツです。
雑誌の影響からか人気の釣り物になってますが、名人達が使って効果
を上げているのがこれ ↓
ハリスの部分つけると、適度…
- 2012年12月1日
- コメント(0)
冬眠するにはまだ早い!
明日から12月!
冬になって、エギング冬眠に入ろうとしている皆さん!
まだまだ、アオリイカは釣れてますよ~!
沖ではKawakamiさんが・・・
ドン!!
船アオリで良型GET!!
エギはプロトタイプのため・・・モザイク掛けてます!
ショアでは、
エギ王 ブログモニターさんもバシバシ釣られています!
モニター釣行記・・・…
冬になって、エギング冬眠に入ろうとしている皆さん!
まだまだ、アオリイカは釣れてますよ~!
沖ではKawakamiさんが・・・
ドン!!
船アオリで良型GET!!
エギはプロトタイプのため・・・モザイク掛けてます!
ショアでは、
エギ王 ブログモニターさんもバシバシ釣られています!
モニター釣行記・・・…
- 2012年11月30日
- コメント(1)
東京湾エギングファンの皆様へ
こんばんは!Ka-twoです。
これまで私が興味を持って紹介してきました
東京湾ベイエギングですが、この度、発売されました
『つり人 2013年1月号』
↓
http://www.e-tsuribito.jp/pages/magazine/tsuribito/
東京湾アオリイカ前線は北上中!?
湾奥エギングの最先端 レポート◎川上英祐
の記事で紹介しております。
当社フ…
これまで私が興味を持って紹介してきました
東京湾ベイエギングですが、この度、発売されました
『つり人 2013年1月号』
↓
http://www.e-tsuribito.jp/pages/magazine/tsuribito/
東京湾アオリイカ前線は北上中!?
湾奥エギングの最先端 レポート◎川上英祐
の記事で紹介しております。
当社フ…
- 2012年11月29日
- コメント(0)
海釣り公園でも・・・!!
皆さんこんにちは!
先日は近所の横須賀の海辺釣り公園へふらっと釣りに行ってきました。
週末ともなると明るい時間はサビキ釣りやかご釣りでアジやサバを釣っている方が多いですね。かご釣りでアジが釣れており、アジが食べたくなってしまいました。
なにより、釣果も20匹ほどで見ていて楽しそうでした。
夕方近…
先日は近所の横須賀の海辺釣り公園へふらっと釣りに行ってきました。
週末ともなると明るい時間はサビキ釣りやかご釣りでアジやサバを釣っている方が多いですね。かご釣りでアジが釣れており、アジが食べたくなってしまいました。
なにより、釣果も20匹ほどで見ていて楽しそうでした。
夕方近…
- 2012年11月28日
- コメント(0)
古今東西餌木あれこれ
次第に冬の気配が高まってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか
南国は鹿児島県出身のせいなのかいまいち冬の過ごし方がわかっていないデザインのMです
何着て外出すれば正解かワカリマセン・・・
ところで写真のコチラ↓ 何だと思いますか
↑これだけで全身像が想像できた方は博士クラスの知識の持ち主かと・・・
そし…
南国は鹿児島県出身のせいなのかいまいち冬の過ごし方がわかっていないデザインのMです
何着て外出すれば正解かワカリマセン・・・
ところで写真のコチラ↓ 何だと思いますか
↑これだけで全身像が想像できた方は博士クラスの知識の持ち主かと・・・
そし…
- 2012年11月27日
- コメント(1)
釣り行って・しゃべり場!
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
月曜の就業後は、
釣り好きスタッフの集まる「釣り行って・しゃべり場」が開催されます!
週末の釣行内容や釣果報告にはじまり、
「もっと釣るには」、「もっと楽しむには」、「もっと良くするには」をテーマに、
新釣法や商品のアイディアを自由な発想で発案する場です!
↑ かしこまった会議形式ではない「ラフスタイル」…
釣り好きスタッフの集まる「釣り行って・しゃべり場」が開催されます!
週末の釣行内容や釣果報告にはじまり、
「もっと釣るには」、「もっと楽しむには」、「もっと良くするには」をテーマに、
新釣法や商品のアイディアを自由な発想で発案する場です!
↑ かしこまった会議形式ではない「ラフスタイル」…
- 2012年11月26日
- コメント(0)
ドラグ、弾力、クッション
- ジャンル:日記/一般
3連休いかがお過ごしでしょうか?Ka-twoです。
本日はお魚がかかってから、やりとりをする際のクッション性に
関するお話です。
魚の強烈な引きに対して対抗するにはさまざまな方法があります。
エギングやルアー釣り等ではリールのドラグ調整を行い
糸を出すことによりラインブレイクや身切れ、口切れを防ぎます。
ライトエ…
本日はお魚がかかってから、やりとりをする際のクッション性に
関するお話です。
魚の強烈な引きに対して対抗するにはさまざまな方法があります。
エギングやルアー釣り等ではリールのドラグ調整を行い
糸を出すことによりラインブレイクや身切れ、口切れを防ぎます。
ライトエ…
- 2012年11月25日
- コメント(0)
最新のコメント