プロフィール

ヤマシタスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:156
  • 総アクセス数:1151911

QRコード

絶好調!メジ・カツ狙いならっ!!

おはようございます
今年の暑さは厳しいですね~
このまま海水温がどこまで上がってしまうのか、本当に心配なWAKAが、完全に絶好調モードに入ったメジ・カツオ狙いに行かれる方への、とっておき情報のお知らせです
まずは画像から…
まだその強烈なパワーを知らずにチャレンジする皆様に、今季も数量限定絶賛発売中の『メジ…

続きを読む

ツツイカのバイトシーン

おはようございます!!
先々週の「エギ王K」の発売から、アオリの新子が好調ですね。
関東では少しずつ釣れ始めてきていますが、釣りやすいサイズになるまでもう少しですね。
エギコムの釣果を「いいな~」と眺めながら、週末に向けて釣りの支度をしております。
https://egio-com.com/index.php
本日は・・・
ケンサキ…

続きを読む

イカ!!スカジャン完成!!

皆さんおはようございます
皆さんはスカジャンの由来をご存知ですか
じつはスカジャンは横須賀が発祥の地なんです
横須賀に駐留していたアメリカ兵が和風の刺繍や部隊や基地のエンブレムを刺繍したのが始まりで、「横須賀ジャンパー」を略して・・・
スカジャン!!
これがスカジャンの始まりです!!!
この歴史と本社が…

続きを読む

今年はヘン?

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます!
デザインGの上Gです。毎日暑い日が続いていて、三浦半島の三崎の岸壁で釣りをしている人も例年に比べて少ないように感じます。
少ないといえば、今年はウルメイワシの回遊がめっきり少ない・・・
毎年お盆の頃は、朝夕はコマセを撒きながら、夕飯のおかず釣りに地元のおじちゃんや、おばちゃんが出撃し…

続きを読む

迷わせない!

先日発売になった「エギ王 K」!
店頭で実物のチェックはお済でしょうか?
↑ 店頭のイメージです! ↑
エギ王 Kの特徴的な部分として、
【ハイドロフィン】がありますが、
見た目で特徴的な部分と言えば、
大きな目玉の【ハイドロアイ】ではないでしょうか?
このハイドロアイは、
中心部がケイムラ発光
外周部がグロー発…

続きを読む

真夏のナイト・サイト

皆さん、おはようございます!
僕は仕事の関係で、西日本のアオリがウジャウジャなエリアを数多く回らしてもらって来ましたが、このシーズンのみのお楽しみのパターンがあったのを思い出したので、本日のテーマは『ナイト・サイト』とさせて頂きます
まだ20代で釣りが好きな勢いだけで頑張っていた頃、夏の高知でこんな質…

続きを読む

前アタリを「かける」!!

おはようございます!!
今日も暑いですね。
暑いときには夕涼みがおすすめ!!
涼むだけじゃなくて、夏の夜を思いっきり満喫したい!!
そんなあなたにピッタリな釣りが大人の夜遊び・・・
エギンガー、ジギンガーに大人気の
「ツツイカティップラン」です!!
ちまたでは「鉛スッテ」釣法と言われていますが、使う道具が…

続きを読む

締め切り迫る!!

皆さんおはようございます!!
 
お盆休みはいかがでしたでしょうか
 
良い釣りができましたか
 
 
お盆休みが終われば、秋エギングシーズンが開幕ですね!
 
前回のブログでも紹介されていますが、秋はたくさんのアオリイカが泳いでいる姿を見ることができ、エギングを始めるにはベストなシーズンですよ!!
 
 
秋エギン…

続きを読む

エギのカラー診断?

  • ジャンル:日記/一般
連休は久々に海から離れ、長野の渓流に癒されてました!
デザインGのあんどぅーです!
みなさん連休は釣り三昧でしたか??
夏も徐々に後半に向かい、少しずつ秋の訪れを感じる頃。
そう!
最もアオリイカの釣りやすいシーズンに突入です!
港の中を覗くと・・・
いるわいるわ、アオリイカ。
みなさんはこの時期どんなカラ…

続きを読む

まるみえあたま!

35℃を超える日が続いていますが、
みなさん、お盆はいかがお過ごしでしょうか?
お盆を過ぎると、「秋のエギングシーズン開幕!」と
いうエギンガーの方もいらっしゃるのではないでしょうか??
何度か登場している↓コチラ↓の広告!
 
「エギ王 K」の話題が多かったですが、今日はLIVEについて!
低活性時の「K」に対し…

続きを読む