プロフィール

ヤマシタスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:964
  • 総アクセス数:1146984

QRコード

ツツイカ3兄弟と新製品

皆さんこんにちは!
寒さのためか、背筋痛に苦しんで釣りに行けないWAKAです
そんな僕を尻目に、当社スタッフは新製品の試釣も兼ねて、沖に出撃している模様ですが、この季節のツツイカ類のターゲットは…と言っても、今回は河野マイスターお得意の『ライトエギング』ではなく、船釣りの話題です!!
Amano君の情報のように…

続きを読む

尖った奴らがそろそろ接岸?

エギのサンプル作り熱中し、気がつけば背中と肩がガッチガチの・・・
 
はい!デザインGのあんどぅーです!
 
さて、今回は「ツツイカ」(先が尖ってるやつ)についてでございます。
 
ツツイカというと普段食卓に並ぶ機会の多い種類ですね。
 
 
そんな彼らは船で釣るイメージが強いと思いますが、寒いこの時期は陸からも…

続きを読む

まるまるいかいか!

関東近郊で釣果が聞かれはじめたマルイカ!
↑ コチラは、おっぱいスッテ での釣果! ↑
そんなマルイカスッテの「新商品」に関して、
湘南 茅ヶ崎 一俊丸さんが紹介動画を作成してくださいました!
気になる動画が・・・
コチラ ↓↓
http://youtu.be/b7sg6tXyUcg
実は・・・
まだヤマシタHPでも紹介していない商品なの…

続きを読む

ヤリイカもうすぐ

先週は雪も振り、関東は車渋滞で大変でしたね。
こんな寒い時期になると釣れ始めるのが
「ヤリイカ」です。
僕が例年通っている伊豆方面では・・・
ちらほら釣果が聞かれ始めています。
水温も13℃~14℃になったので
もうすぐ産卵も本格化してきます。
来週あたりには・・・
こんな感じでなっているかもしれません。
「ナオリー レンジ…

続きを読む

ヒイカ開拓日記

皆さんこんにちは!
3連休なので釣りに行かれている方も多いかと思いますが、ちょっとライトエギングの開拓についての裏話を書いてみちゃいます。
今ではだいぶ認知度も高まりつつあるヒイカですが、全国的にはまだまだ知ってる方しか知らない存在であったりしています…
そこで僕たちスタッフは全国のあちらこちらで、こ…

続きを読む

テーラ

わが社の商品にテーラと言う商品があります。
エサを巻いてイカ釣りに使用する物なのですが、
ヤリイカ、スルメ等のツツイカ系のイカを狙います。
何でテーラって言うのか知ってます?
我が社のある三浦半島でイカ釣りをしていた人が、
見なれない物でイカ釣りをしていたそうなのです。
それなんですかと尋ねると平らだよ…

続きを読む

あけおめデス・・・

みなさん、明けましておめでとうございます!
今年もよろしく御願いします!!
初釣は城ヶ島のシーバスからスタートしたデザインGの上G~デス。
ちなみに、釣収めも同じでした・・・(笑)
寒さも厳しい今日この頃ですが、例年の三浦半島周辺ではアオリイカ
に代わって、ツツイカがそろそろ釣り始める時期です。
ターゲッ…

続きを読む

ヒイカ攻略

今日はヒイカ攻略について詳しく書かれた記事を
ご紹介!!
東京湾奥でヒイカを釣ったら日本一!
イケメンエギンガー森上氏によるライトエギングの極意を
「SALTY1月号」にてご紹介して頂いております。(情報少し遅いですが・・・)
エギのタイプによる使い分け~サイズの有効な使い方まで!!
プレッシャーの高い湾奥フィール…

続きを読む

ビールがススムくん♪

最近忘年会やら送別会やらでお財布は減量傾向体重は増加傾向にあるデザインのMです
食欲の秋⇒宴会の冬でどんどん太ってますがなにか
 
さて今日はそんなこんなで食べる話題から・・・
 
皆さんはエギングの後でイカちゃんをどう召し上がっていますか
 
釣りバカだらけのYamashita社員は釣りにもこだわりますが、その後の食…

続きを読む

試作進行中!!

皆さんこんにちは
今日はデスクワークから離れて作業場でエギつくり♪
パソコンの画面とにらめっこしていることが多いのですが、たまには自分の手を動してリフレッシュです。
今日のお題・・・ナオリー レンジハンター(>_<)
市場分析をして、コンセプトを決めて、試作品をつくる!
定番カラー、釣れるカラー、自分が好きなカラ…

続きを読む