プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:736
- 昨日のアクセス:964
- 総アクセス数:1147666
QRコード
アオリ爆爆!!
皆さんこんにちは!
先週末は各地でアオリが好調だったようですね。
YAMASHITAのある三浦半島にも春の訪れが・・・
僕もここぞとばかりにエギングに行ってきました!!
というのも、海水温が上がり・・・
アオリイカが産卵を意識しはじめる15℃ラインに入りました!
海の中は冬の寒さから開放され、ベイトとなるイワシもチラホラ見え…
先週末は各地でアオリが好調だったようですね。
YAMASHITAのある三浦半島にも春の訪れが・・・
僕もここぞとばかりにエギングに行ってきました!!
というのも、海水温が上がり・・・
アオリイカが産卵を意識しはじめる15℃ラインに入りました!
海の中は冬の寒さから開放され、ベイトとなるイワシもチラホラ見え…
- 2013年2月20日
- コメント(0)
あなたは、見つけられるか!?
最近海から見放され、でも、どうしてもお魚が釣りたいので、管理釣り場にはまってます。
はい、あんどぅーです!
さて、早速ですが、
みなさん、イカ絞めはご存知ですか?
エギ王イカ絞め!
イカをキープする際、窒息死で苦しませないために・・・サクッと刺して即死させるやつです。
実際には活きたままクーラーに入れ…
はい、あんどぅーです!
さて、早速ですが、
みなさん、イカ絞めはご存知ですか?
エギ王イカ絞め!
イカをキープする際、窒息死で苦しませないために・・・サクッと刺して即死させるやつです。
実際には活きたままクーラーに入れ…
- 2013年2月15日
- コメント(0)
寒い夜に想うこと
皆さんこんばんは!
今年の冬はしっかり寒い冬になりましたね
近年は地球温暖化の話題も身近に実感できる、釣り物の変化があったり、シーズンのズレなんかも生じたりと、1人の釣り人としての選択に間違いが多くなった気がしますが、皆さんは如何でしょう?
はや横浜に戻って二ヶ月弱、玄海灘を渡ってくる北西風の影響で、…
今年の冬はしっかり寒い冬になりましたね
近年は地球温暖化の話題も身近に実感できる、釣り物の変化があったり、シーズンのズレなんかも生じたりと、1人の釣り人としての選択に間違いが多くなった気がしますが、皆さんは如何でしょう?
はや横浜に戻って二ヶ月弱、玄海灘を渡ってくる北西風の影響で、…
- 2013年2月13日
- コメント(0)
0.5gの違い
皆さんこんにちは!
先週末は久しぶりに淡水魚を釣りに管釣りに行ってきました(^_^)
ニジマスも活性が低く反応はイマイチでしたが、管理人に教えてもらった釣れ筋ルアーでいい思いをさせてもらいました。
というのが・・・
表層をゆっくり引けるスプーンが良かったようで、1.5gでは釣れないけど、1.0gではバイト連発!!
…
先週末は久しぶりに淡水魚を釣りに管釣りに行ってきました(^_^)
ニジマスも活性が低く反応はイマイチでしたが、管理人に教えてもらった釣れ筋ルアーでいい思いをさせてもらいました。
というのが・・・
表層をゆっくり引けるスプーンが良かったようで、1.5gでは釣れないけど、1.0gではバイト連発!!
…
- 2013年2月12日
- コメント(0)
お隣の釣り事情?
皆さんこんにちは!
海外の釣りをご存知ですか?
今日は海外営業部から雑誌を拝借して韓国の釣り雑誌を見てみると・・・
「ナオリー レンジハンター」の広告が!!
これは2012年の限定色ですね。
日本でも大好評だった限定色はほぼタイムリーに韓国でも導入されており、コチラでも大好評です!!
海外版ナオリーページは…
海外の釣りをご存知ですか?
今日は海外営業部から雑誌を拝借して韓国の釣り雑誌を見てみると・・・
「ナオリー レンジハンター」の広告が!!
これは2012年の限定色ですね。
日本でも大好評だった限定色はほぼタイムリーに韓国でも導入されており、コチラでも大好評です!!
海外版ナオリーページは…
- 2013年2月9日
- コメント(1)
あなたの知らない・・・
皆さんこんにちは
最近、風が強い日が続きますね。
風が強い時皆さんはどうやって対応していますか?
風裏を探してランガンしたり・・・
濁りがない場所を探して港をハシゴしたり・・・
釣りをする場所を探すだけでも大変ですが、行きつくところはやっぱり定番ポイントですね。その中でも港の奥の流れがゆるいポイントは魚も逃げ込んで…
最近、風が強い日が続きますね。
風が強い時皆さんはどうやって対応していますか?
風裏を探してランガンしたり・・・
濁りがない場所を探して港をハシゴしたり・・・
釣りをする場所を探すだけでも大変ですが、行きつくところはやっぱり定番ポイントですね。その中でも港の奥の流れがゆるいポイントは魚も逃げ込んで…
- 2013年2月8日
- コメント(0)
マルイカ新製品情報
皆さん、こんばんは!
本日も関東を中心に雪となりましたが、皆様も通勤等で困ったりするケースに出くわしたりしませんでしたか
当社もかなり出社に時間が掛かったメンバーもいましたが、横浜や横須賀では大事には至ってはいないようですが、朝から大変だった皆様や、日中に積もったエリアの皆様は、くれぐれも足元を気を…
本日も関東を中心に雪となりましたが、皆様も通勤等で困ったりするケースに出くわしたりしませんでしたか
当社もかなり出社に時間が掛かったメンバーもいましたが、横浜や横須賀では大事には至ってはいないようですが、朝から大変だった皆様や、日中に積もったエリアの皆様は、くれぐれも足元を気を…
- 2013年2月6日
- コメント(0)
マルイカ作戦会議
皆さん、こんばんは!
どうやら明日の関東は雪の予報ですが、週末の釣りの作戦会議は進んでいますでしょうか
大阪フィッシングショーを見学したスタッフから、熱い情報並びに美味しかった報告を頂き、さらに表に飛び出したくなっているWAKAです
今回は前回に引き続き、マルイカ用の新製品の詳細情報をアップさせて頂きます…
どうやら明日の関東は雪の予報ですが、週末の釣りの作戦会議は進んでいますでしょうか
大阪フィッシングショーを見学したスタッフから、熱い情報並びに美味しかった報告を頂き、さらに表に飛び出したくなっているWAKAです
今回は前回に引き続き、マルイカ用の新製品の詳細情報をアップさせて頂きます…
- 2013年2月5日
- コメント(0)
フィッシングショー大阪開幕ですが…
皆さんこんにちは!
本日から大阪フィッシングショーが業者向けで開幕致しましたが、仕事の都合で今回は留守番しているWAKAです。
なんせこれからの当社は新たなイベントや新製品が盛りだくさんなので、しっかり準備して皆様の釣果アップのお手伝いが出来るよう、スタッフ一丸となって頑張ってます
しかし既に会場入り…
本日から大阪フィッシングショーが業者向けで開幕致しましたが、仕事の都合で今回は留守番しているWAKAです。
なんせこれからの当社は新たなイベントや新製品が盛りだくさんなので、しっかり準備して皆様の釣果アップのお手伝いが出来るよう、スタッフ一丸となって頑張ってます
しかし既に会場入り…
- 2013年2月1日
- コメント(0)
最新のコメント