プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:216
- 総アクセス数:1133563
QRコード
▼ ストライプ情報とプラスα
皆さんこんにちは!
週末とは言わず、今晩の天気予報で気持ちが萎えてるWAKAです。
個人的に《エギ王 Q LIVE》のストライプカラーへの想いを綴ってきましたので、さらに残った4色についても語らして下さい

左からSOK(オレンジ・金テープ)、SRK(レッド・金テープ)、SBVK(ブルーバイオレット・金テープ)、SDBRK(ダークブラウン・金テープ)の金テープ下地の4色です
まずはハイ・アピールパターンのSOK!
なんと言っても蛍光ピンク縞に蛍光オレンジと金テープの組合せは、水温が上がった時のマッディーな水色でも、遠くのイカまでアピールが可能な、このストライプカラーの中でも、最もハイアピールなパターンです。
残りの3色は黒縞でシルエットを明確にさせつつ、背色と腹色のギャップを明確にしたパターンと言えますが、まずはSRK!背色のレッドは「この赤って、暖色?それとも寒色?」と聞かれそうですが、個人的には中間色~寒色系で、尚且つギリギリにサイトフィッシングでも活用できるパターンと思い、秋の後半と春先に活用出来るパターンと考えています。
次のSBVKは青みがかった紫の寒色系の背色を持ちつつ、側面はハッキリと上下のツートンが別れるパターンです。特にデーゲームでも天気が良くない時に、シルエットをハッキリさせつつ、濃淡を明確にすることで、存在感を発揮するパターンです。
ラストのSDBRKはありそうでなかったダークブラウンの金テープバージョン!なので、濁りの中でもシルエットをハッキリアピールさせるに使えるパターンで、過去も春先のプランクトン祭りの“汚れた潮色”の際に効果が有りありです。
またあえて特徴としてアピールしていませんが、1色手前のSBVKにはもう1つの秘密がありまして、このように実は背中が…

下地がグリーンに光るんです
背中は中間色のグリーンテープのようで、腹側は金テープ…
いま名称付けます、マジックパターン…なんて
こんな個性的なバリエーションのストライプカラーの全10色、もちろん《エギ王 Q LIVE》なんで、当然のように温チャージ
今後とも皆様の困ったシチュエーションを打破出来るであろうパターンなので、ぜひぜひ使ってみて下さい
☆YAMASHITA HP リニューアルのお知らせ☆
プラスα情報です
実は着実にリニューアルに向けて、着々と準備が進められていた当社HPが、ついに昨晩アップしました~
かなりスタイリッシュに変貌を遂げたHPもよろしくお願いします
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/tabid/65/Default.aspx
ソル友になって頂ける方、募集中です♪
Myファン登録をよろしくお願いします!
☆ソル友限定☆コメント募集中♪
お気軽にコメントをお寄せください!!
↓ オススメ情報 ↓
FaceBook「YAMASHITA & Maria」ページ
http://www.facebook.com/pages/YAMASHITAMaria/200369193429497
週末とは言わず、今晩の天気予報で気持ちが萎えてるWAKAです。
個人的に《エギ王 Q LIVE》のストライプカラーへの想いを綴ってきましたので、さらに残った4色についても語らして下さい


左からSOK(オレンジ・金テープ)、SRK(レッド・金テープ)、SBVK(ブルーバイオレット・金テープ)、SDBRK(ダークブラウン・金テープ)の金テープ下地の4色です

まずはハイ・アピールパターンのSOK!
なんと言っても蛍光ピンク縞に蛍光オレンジと金テープの組合せは、水温が上がった時のマッディーな水色でも、遠くのイカまでアピールが可能な、このストライプカラーの中でも、最もハイアピールなパターンです。
残りの3色は黒縞でシルエットを明確にさせつつ、背色と腹色のギャップを明確にしたパターンと言えますが、まずはSRK!背色のレッドは「この赤って、暖色?それとも寒色?」と聞かれそうですが、個人的には中間色~寒色系で、尚且つギリギリにサイトフィッシングでも活用できるパターンと思い、秋の後半と春先に活用出来るパターンと考えています。
次のSBVKは青みがかった紫の寒色系の背色を持ちつつ、側面はハッキリと上下のツートンが別れるパターンです。特にデーゲームでも天気が良くない時に、シルエットをハッキリさせつつ、濃淡を明確にすることで、存在感を発揮するパターンです。
ラストのSDBRKはありそうでなかったダークブラウンの金テープバージョン!なので、濁りの中でもシルエットをハッキリアピールさせるに使えるパターンで、過去も春先のプランクトン祭りの“汚れた潮色”の際に効果が有りありです。
またあえて特徴としてアピールしていませんが、1色手前のSBVKにはもう1つの秘密がありまして、このように実は背中が…

下地がグリーンに光るんです

背中は中間色のグリーンテープのようで、腹側は金テープ…
いま名称付けます、マジックパターン…なんて

こんな個性的なバリエーションのストライプカラーの全10色、もちろん《エギ王 Q LIVE》なんで、当然のように温チャージ

今後とも皆様の困ったシチュエーションを打破出来るであろうパターンなので、ぜひぜひ使ってみて下さい

☆YAMASHITA HP リニューアルのお知らせ☆
プラスα情報です

実は着実にリニューアルに向けて、着々と準備が進められていた当社HPが、ついに昨晩アップしました~

かなりスタイリッシュに変貌を遂げたHPもよろしくお願いします

http://www.yamaria.co.jp/yamashita/tabid/65/Default.aspx
ソル友になって頂ける方、募集中です♪
Myファン登録をよろしくお願いします!
☆ソル友限定☆コメント募集中♪
お気軽にコメントをお寄せください!!
↓ オススメ情報 ↓
FaceBook「YAMASHITA & Maria」ページ
http://www.facebook.com/pages/YAMASHITAMaria/200369193429497
- 2013年3月1日
- コメント(2)
コメントを見る
ヤマシタスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント