プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:550
- 総アクセス数:1161981
QRコード
▼ 横浜港、千葉港でアオリ釣れてます!
こんにちは!Ka-twoです。
ヤマシタではオフィスが横浜にもあることから
数年前より横浜の海でのアオリイカ探索を行ってきました。
その活動が実り、
今となっては、八景島、磯子などはおなじみの
釣り場として皆様エギングを楽しんでいますね。
今年は何かが違う!
本牧海釣り公園や横浜沖堤の情報HPに
アオリイカ、アオリイカ・・・の文字が!
ついに横浜港内まで
エギングのエリアが拡大してきております。
・・・ということは
さらに北の
鶴見のあの釣り場、
東扇島あたりのあの釣り場、
アクアラインの入り口あたりのあの釣り場、
あたりは気になりますね・・・
どこまでアオリイカは北上しているのか!?
ブロガーさんの情報をチェックしておりますと、
対岸の千葉県では
千葉港あたりでもアオリイカ出ているようです。
東京湾ってこんなにエギングが身近なフィールドだったんですね・・・
私も週末どこかにさぐりに行こうかな・・・
情報出てきましたらまた報告します
by Ka-two
ソル友になってくれる方、募集中です♪
Myファン登録よろしくお願いします!
↓ オススメ情報 ↓
フェイスブック「YAMASHITA & Maria」ページ
http://www.facebook.com/pages/YAMASHITAMaria/200369193429497
「エギ王 DDスパイダー 」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/dd_spider/
「新釣法!ツツイカティップラン」特設ページ
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/yamashitauseful/naory_tiprun/tabid/767/Default.aspx
ヤマシタではオフィスが横浜にもあることから
数年前より横浜の海でのアオリイカ探索を行ってきました。
その活動が実り、
今となっては、八景島、磯子などはおなじみの
釣り場として皆様エギングを楽しんでいますね。
今年は何かが違う!
本牧海釣り公園や横浜沖堤の情報HPに
アオリイカ、アオリイカ・・・の文字が!
ついに横浜港内まで
エギングのエリアが拡大してきております。
・・・ということは
さらに北の
鶴見のあの釣り場、
東扇島あたりのあの釣り場、
アクアラインの入り口あたりのあの釣り場、
あたりは気になりますね・・・
どこまでアオリイカは北上しているのか!?
ブロガーさんの情報をチェックしておりますと、
対岸の千葉県では
千葉港あたりでもアオリイカ出ているようです。
東京湾ってこんなにエギングが身近なフィールドだったんですね・・・
私も週末どこかにさぐりに行こうかな・・・
情報出てきましたらまた報告します
by Ka-two
ソル友になってくれる方、募集中です♪
Myファン登録よろしくお願いします!
↓ オススメ情報 ↓
フェイスブック「YAMASHITA & Maria」ページ
http://www.facebook.com/pages/YAMASHITAMaria/200369193429497
「エギ王 DDスパイダー 」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/dd_spider/
「新釣法!ツツイカティップラン」特設ページ
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/yamashitauseful/naory_tiprun/tabid/767/Default.aspx
- 2012年10月12日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤマシタスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント