プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:1133348
QRコード
▼ タコ 1.5kg!
- ジャンル:日記/一般
- (タコエギング)
暑中お見舞い申し上げます!
暑くて暑くてスポーツドリンクが離せないKa-twoです!
皆さん熱中症には気をつけましょう。
さてさて三浦半島は空前のタコブーム到来。
今年は各地でよく釣れているようで
タコ釣り師も例年より多いです。
三浦のタコ釣り師は大きく分けて3種類。
①テンヤ + 手釣り の 通称『カーボウイスタイル』
・スローに攻めて穴からタコを呼び出すスタイル
・アタリがダイレクトに伝わる
・疑似餌や針がでかいので基本デカダコ狙い
・遠方には投げにくいので足元など近距離主体

タコ釣セット
※疑似餌のカニを本物または鶏肉などに
換えている人もいます
②テンヤ + ガチガチタコ用竿 の 通称『ヘビースタイル』
・①と③(後記)の間の特徴を持つスタイル
・手釣りよりも取込みが楽
・手釣りよりも竿の分だけアワセが入れやすくバレにくい
・タックルが強く安心してやり取りできる
そして我らが
③タコエギ + ルアータックル の 通称『ライトスタイル』
・早めに動かし追っかけてくる活性の高いタコを
掛けるスタイル
・アタリを感知し早めに合わせる事で張りつかれを防止
・小型も釣れやすいので数釣り向き
・ライトなのでお手軽!疲れない。
・①、②の届かない竿抜けポイントを探れる
※タコエギでスローに攻めるスタイルの場合は
②と③の間の タコエギ + ヘビータックル が
オススメ。
多少の張り付かれもタックルでカバーですね。

タコもエギ好きやねん
以前アンソルさんで作って頂いた動画(YOUTUBE)を貼り付けます。
詳しい釣り方はここ↓
釣り方も三者三様ですがそれぞれ釣果出してます!
先日三浦のポイントに行ってきましたが、
釣場にはタコ釣り師が7名ほど・・・
この状況で釣れるのか???
と思いましたが竿抜けポイントに投げ込んで

良型の1.5kgをGETしました。
同行者も小型(リリースしましたが・・・)を
2つGETと
まさにライトスタイルの真骨頂ですね。
ライトスタイルしか取れないタコが
タコ釣り激戦区でもいるということです。
楽しかった。。。
そして

美味しかった。。。
タコ飯&タコとワカメの酢の物。
byka-two
↓ オススメ情報 ↓
「新釣法!ツツイカティップラン」特設ページ
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/yamashitauseful/naory_tiprun/tabid/767/Default.aspx
釣果情報はヤマシタ釣果情報BLOGを、HPの更新情報等はTwitterをご覧ください。
ヤマシタHP
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/
釣果情報BLOG
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/tabid/121/Default.aspx
http://twitter.com/yamashita_twit
- 2012年7月30日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤマシタスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント