プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:280
- 昨日のアクセス:964
- 総アクセス数:1147210
QRコード
▼ 湾奥アオリ探索からの…
こんちにわ!Ka-twoです。
昨日は川崎市以北を中心にアオリイカが釣れる釣り場を
探しに行ってきました。
アオリ探索でここんところ活動していますが、
ここで釣れましたよ的なイメージ写真を撮るにあたって
「デーゲーム」であることが必須です。
風景がわからないと場所の証明になりませんからね…
そうなると
この時期非常に釣果を出すのが厳しいです。
秋のアオリはシーズンが深まると日中のサイトフィッシングが
なかなか難しくなり、どうしても夜の釣りに移行しがちです。
夜ならばシャロー帯に差し込んでくることもありますが、
日中ではシャロー帯での釣果が厳しくなり、
釣り場を選んでしまいます。
日中である程度水深のあるところ(で釣りしていい釣り場…)…
…結構場所の選択難しいですね。
昨日は朝一で情報のあった浮島つり園、

浅いので暗いうち一本勝負。
いるんではなかろうか的な城南島海浜公園、

浅い+沖に消波ブロックが入ってて釣りにならず。。。
と流しましたがめぐり合えず。
最終的に若洲海浜公園まで行きましたがなんと
出た!

シーバスが・・・
釣り場にズラリ並んだルアーマンのほとんどが釣れている祭り状態。
45~65cmくらいのシーバスがたくさん釣れていましたので
つい浮気しました。
詳細はマリア企画開発ブログの方で後日・・・
イカの方は姿が見えませんでした。
残念でしたが他のいい情報が得られましたのでそれはそれでOk。
まあこんな日もあります。
湾奥アオリ情報有力情報ありましたらお知らせください。
by Ka-two
ソル友になってくれる方、募集中です♪
Myファン登録よろしくお願いします!
↓ オススメ情報 ↓
フェイスブック「YAMASHITA & Maria」ページ
http://www.facebook.com/pages/YAMASHITAMaria/200369193429497
「エギ王 DDスパイダー 」特設ページ
http://yamashita-maria.jp/dd_spider/
「新釣法!ツツイカティップラン」特設ページ
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/yamashitauseful/naory_tiprun/tabid/767/Default.aspx
- 2012年11月5日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤマシタスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 9 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント